• ベストアンサー

梅雨はどうして梅の雨と書くのですか?

梅雨はどうして梅の雨と書くのですか?外国の友だちに聞かれてこたえられませんでした。梅はもうなっているはずですし・・・。どなたかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

語源には色々な説がああります。 【黴 カビ説】 梅雨の時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と言われ、 これが「梅雨」に転じたというようです。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DF%B1%AB 【梅説】 中国では揚子江流域で、梅の実の熟する頃に降り続く雨で、黴を生ずる雨という意味で黴雨とも書くという説ですね。 【潰ゆ説】 梅の実が熟してつぶれる時期であることから、 「つぶれる」を意味する「潰ゆ(ついゆ)」説もあるようです。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%DF%B1%AB,http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanikana/sample23.htm
kumihonami
質問者

お礼

詳しくお調べいただき有難うございます。やはり梅と深い関係があるんですね。すぐに教えてあげたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

うちの梅は今なっている最中ですよ。(東京です) そろそろ収穫です。(って2本しかないけど) もうすぐ、梅雨に入るし、そんなにはずれていないのでは? 桜もそうですけど、木の種類で咲く時期や実が生る時期が ずいぶんずれます。 正確な語源は別でしょうけど、私の感覚では梅雨は梅です。 (これって答えじゃないよね。失礼しました)

kumihonami
質問者

お礼

お答えいただき有難うございます。やはり梅とは切っても切り離せないもののようです。梅の雨なんてなんか考えるとすてきですね!

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

言葉で困った時には、とりあえず「とは」を付けましょう。 他には 語源 とか 由来 をつけて検索しましょう。 この場合は単純に「梅雨の語源」が良いようです。

  • taketomo
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

語源は中国から来たみたいですね。 日本ではまるっきり梅の季節では無いですが。。。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/orange-room/zatu0002.htm
kumihonami
質問者

お礼

参考になりました。漢字のことなのに中国のことをすっかり忘れておりました。なるほどです!!ありがとうございました。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.1

梅の実が熟するころの雨だから、だと思います。

kumihonami
質問者

お礼

お答えいただき有難うございました。梅って熟すんですよね。そんなことちっとも考えておりませんでした!(青くなったら食べるものと・・・)有難うございました。

関連するQ&A