- ベストアンサー
中国の食品って恐い理由?
今、騒がれてる中国のずさんな食品問題。 日本でも、大手メーカーの牛乳の衛生管理問題などや、米の偽装などありましたが。 中国のあれは中国の国民性ではないのでしょうか?痰壷に始まり、ゴミ油など元々中国人に衛生を求めるのは無理ではないでしょうか? 日本の食に中国産、中国製の物を使うべきではないと思います。食品だけでなく中国との貿易自体をかんがえた方がいいのでは? 平気でバッタ物もつくるし、良く似たキャラや、中国人は他の国と認識が違いすぎるのでは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>日本の食に中国産、中国製の物を使うべきではないと思います。 肉、特につぶしてこねたものはやめた方が良いですね。ただ、外食産業やスーパーなどの惣菜は材料の原産地の表示義務が無いので、知らないところで蔓延しています。外食チェーンでホウレンソウのバター炒めとかベーコンと炒めたものが安い値段で売られていますが、スーパーなどで売られている国産ホウレンソウの値段を見れば、とてもあんな値段で売れないことがわかるはずです。今総菜コーナー売られている枝豆、ソラマメの塩ゆでなども、国産を使ったら、あんな値段ではとても売れません。材料の一部で使用されるさやいんげんも中国ものでしょう。ほかにもたくさんあると思います。スーパーの惣菜と言いましたが、一杯飲み屋で出される枝豆やソラマメも絶対そうですよ。業務用スーパーにはこれらの冷凍野菜が沢山おいてあって、飛ぶように売れていますから。知らないうちにたくさん食べているはずです。しかも野菜を食ったからヘルシーだと自己満足している人も結構いるでしょうね。 ただ、野菜は私見ですが多分大丈夫です。厚生労働省のサイトを見ればわかりますが、中国産野菜の引っかかる率はアメリカ産より低いくらいです。大体、輸入野菜は日本人が現地で栽培から収穫まで結構注意しているので、そんなに心配はいらないはずです。私は反中国ではありますが、客観的数値で見ると、そう言わざるを得ません。 肉だけはやめておきましょう。腐った肉が5%程度混ざっていても、多分ひっかかりませんから。以前スーパーの〇オンでチルドの焼き鳥が安いなーと思ってよく見ると中国産でした。その後も中国産のチルド半完成肉惣菜には中国産が沢山ありました。ちょっと買う気になれません。 >食品だけでなく中国との貿易自体をかんがえた方がいいのでは? 気持ちは判りますが、それをやると日本経済がおかしくなるくらい、実はどっぷりと中国貿易にはまっています。辞めるのは良いとしても、今のところ良い代案がありません。
その他の回答 (4)
- dune505
- ベストアンサー率36% (26/72)
とっても難しい問題ですね。 一言で、中国さんだけ食べなければいいとは言えないし、産地などを偽造されたら、それこそ我々消費者には分からないだろうしね。 おまけに、ベトナム産のシシャモも、危ない薬品が使用されていたとか。 其れを輸入された輸入元の方がニュースで語っているとおり、「嫌がらせ!!」とも受け止められる行為だと思います。 人としてのモラルというか、何かが失われている気がします。 中国にしろベトナムにしろ。どっちも似た者。 としか、言葉が見つかりませんよね。 其れを口にする我々消費者に、大きなつけが回される訳だから、今はやりのTPPなんて、やはり蒸すべきじゃないのかもしれませんね。 少なくとも、中国とは結んで欲しくない気がします。 今以上に、産地のチェックは強化しようと思っています。 今所、それ以外に、我々消費者が自分の健康を守る以外に方法は無いですからね。 政府並びに、企業のやる事なんて、所詮はお金儲けの事しか頭に無いはずだからね。
お礼
どこの国で同じ感があると私も思います。これは、近代化に向けての1つの通過 儀礼かもしれませんね!日本も朝鮮半島の戦争の時、缶詰に平気で異物混入があると聞いています。 日本の企業もコスト重視ではなく、現地、食料品加工業の会社に常時1名でもいいので、日本人をおいて監視、指導をするべきだと思います。
- tasukeyou
- ベストアンサー率6% (2/29)
製造業に携わったことがあります 日本も同じようなものです 輸入品は少なくとも年に数回チェックが入りますが 国産の場合はほとんど検査はありません。 日本でも、雨水で肉の解凍をしているところがありましたが あの業者だけでなく似たようなものです、 見ぬこと清しです、見なければ,きたない物事も気にならない。 最近は食品製造業はビニールの手袋をしますが あれが一番の不衛生です、使い回しはもちろんのこと 自分が汚れないので食材だけでなくいろんなの物を触っています。 先日はデパ地下の惣菜売り場でビニールの手袋をしたまま レジ処理をしていました現金ほど汚いものはないと思います。 やっている店員は全く気にもしていませんでした。 正しく、「見ぬこと清し」です。
お礼
それは一理あるとおもいます、天下の雪◯も、衛生管理の不十分さで会社自体の存亡に関わることだと認識してます。 日本でもばれなければと言う考えの企業もたくさんあるのは事実です。 ただ、もし発覚した時のリスクがはんぱではにという事です。 中国の場合、発覚しても次から次と出てくるのが現状です。それが恐いんです。 中国人の方があれをみて食べても問題ないというのなら、国内需要でまかなえばいかがな物かと?中国の方が『死にはしませんよ』というのなら、その製品をもっと食べてみるべきだは!
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
自分に被害さえなければ良い。という感覚ですからね。 ことわざだか四字熟語にも「毒は食わずに売れ」という言葉があるらしいです。 国といっても管理されているのは一部都市だけですし国として考えること自体考え直すべきだと思います。 ぶっちゃけ世界規模で食料飢饉になったら食人を真っ先にはじめるでしょ、あそこは。
お礼
中国人のモラルの低さが叙述に現れていますね。 今回は民間企業ですが、官での食品管理も不安です。
- aakuma
- ベストアンサー率30% (131/423)
私もそう思います 輸入する日本企業も 査察等をしていたらしいですが 検査日が分かってるのだから 偽装して下さいと言ってるわけです 誠意モラルは中国人には無理 猫にワンと言わせるような物です 猫は猫 犬は犬 中国人は… 日本企業も気づいてたと思います 善意の第三者は 法律的にあっても 心情的に許されない事を気ずいて欲しいです。 アメリカ資本の会社なので 中国政府も握りつぶさなかったのでしょう (純中国企業はもっと酷い) 私たちに出来る事 少し考えましょう マックのナゲットは危険 と言いながら他のハンバーがショップの入っても同じです 外食大手 コンビニもダメでしょう 自己防衛しかありません 見る目を持ちましょう。
お礼
そうですね!残念な事ですね。 これは中国人のモラルの問題でしょうね。 私も日本の食品工場で仕事をした事がありますが、靴の洗浄、作業服の空気洗浄、コロコロの全身のほおりとりなど様々なチェックがありました。凄いチェックでした。 今後は企業も中国に進出をやめ、今ある中国の日本企業もやま、もっとモラルある国と仕事をするべきだと思います。買物に行っても中国産はやめとこうっとはなしになりますが、外食の場合、その点が心配です。 中国の方は自分の食べる物が落ちた商品や賞味期限がすぎて商品でもいいのなら、自国だけで消費してくださいよ。
お礼
そうですね、外食店ではわかりませんよね。 スーパーの冷凍食品などは注意しますが、外食ではほどんど気にしませんですもんね! 回答者さんがおしゃる通り、今すぐ中国との貿易を日本の食料率から考えると今すぐはむりにしても、中国自体も賃金が上がってきてますし。他のノラルのある国にシフトしていくべきだと思います。 中国船衝突事件の際も日本けのレアメタルの輸出の制限などあるように、中国貿易自体のリスクは高いとおもいます。