• 締切済み

私の気持ちは変ですか?

私はもう10年以上前に祖母を亡くしました。 祖母は生きてた頃に私に告げました。 「おばあちゃん、死にたいんよ」 「あそこの橋から死にたいよ、あっちの木でもいいわ」 「はよ、死にたい」 などを孫の私に呟きました。 幼かった私(当時8歳)はなんて言ったらいいか分からず「そんなこと言っちゃダメ」しか言えませんでした。 それから一週間後に祖母は亡くなりました。 私は祖母の顔や声、喋り方など忘れられなくずっと罪悪感やら後悔、いろんな感情でモヤモヤしています。 友達に話したら「もう10年以上も前の話だしもういいんじゃない?」と言われ、私はちょっとしたことで悩みすぎなの?と思うようになりました。 この過去で未だに悩んでいる私はおかしいのでしょうか? 客観的に見てみなさんどう思いますか?

みんなの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.7

おかしかないと思うけど? こどもの時にそんなショッキングな事があったら忘れがたいし、 自分が悪いのだろうか?言ったのが悪かった?声が小さくて届かなかったのが悪かった?周りの大人に話さなかったのが悪かった?……と、自分が殺したのではないのか?自分が悪かったのではないか?と 全く悪くないのに 罪悪感や後悔を持つのってあると思いますよ。 ついでに、なんで?と祖母を責める気持ちやどうして止めてくれなかったの?といった親への責めるような、助けてと叫ぶような気持ちや、無力感とかも。 ごちゃごちゃになっちゃうよねー。 小さくて無力で物事をどうしていいか判らない子供。そんな頃に染み付いちゃったものは後々まで響くのはよくある事っしょ。 それに気付いたら、どうしたいのかが重要だけどね。 でも友達に話しても、その友達の手に負える様なレベルの事じゃないと思う。 自分が悪い訳じゃないんだってことを実感できるといいんだろうけど…難しいよねー。 この辺はもうプロに手伝ってもらった方がいい様な気もするよ。 自分の心が、 大人だって狼狽えるような状況で子供に何が出来た?子供にどうにかできるような事じゃない。大人にだってどうしようもなかった。 小さな子供が責任を負わないとならないことだろうか? それは違う。 自分が悪い訳ではない って納得すれば良くなるとは思うんだけどね。 この途中で、痛みや苦しみや恨みや、悲しみやごっちゃごっちゃになった感情が暴れるだろうし、大泣きする事ぐらいあると思う。 ここで感情を隠して押し込めない方がいいと思うから、プロに… おまけ 震災の後、大人でもあの被害の状況をテレビで見て、無力感と罪悪感にさいなまれた人も多くいる。今もどうしようもない苦しみを胸の内に持ってる人たちもいるんだよね。 大人でも、被害が少なかったことに罪悪感や何か出来なかったと無力感を持つのね。 身内で、子供だった。 深い苦しみを持ってても不思議ではないよねー。

  • pontale99
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.6

拝見しました。 決しておかしいことではありません。特に子供の時 祖母に亡くなる前に言われた言葉なら残ってしまうと思います。私の祖母は健在ですが、同じようなことを十年近く言われ続けています。 年寄りというのは年を取ったり連れ合いを亡くすと、どこかひ弱になることがあります。一緒に暮らしている方の祖母が「はよ死にゃあええんじゃろ」とか「はよ死にたいわい」と良く言います。最近は認知症も入ってきているためか意味がわからないところでキレたり すねたりすることが多くなりました。 貴方のおばあちゃんは決して貴方に罪悪感を抱かせるために嘆いたのではないはずです。まさか貴方の中でその記憶が残るなんて想像もしていなかった。というのが本心だと思います。 悩みが続くようでしたら 私ならですが、手を合わせて元気で笑っていた頃の祖母を(私の場合は祖父ですが)想像します。おばあさんもきっとそう望まれていると思いますよ。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

悩んでるのはおかしい って言えば、なくなるんですか? だったら、いくらでも 「あなたの悩みはおかしい」って言ってやりますよ。 いかに不毛な質問かというハナシです。 変? とか、 おかしい? ほど答えようも、答える意味もない質問はありません。 大事なのはなぜ気になるのかの原因を探ることなんじゃないですか。 事実、悩んでるんだから。 あなた自身が死にたいという気持ちをもったゆえの死への不安か? それとも、「死にたい」という暗示が死をもたらしたことに対する恐怖か? おばあさんがそういう発言をした時の言い返し方が思いつかないことか? 答えはあなたの中にあります。

  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.4

こんにちは。 罪悪感や後悔を感じることは、大切な心の営みです。 しかし、私たちは現在しか生きることが出来ず過去に戻ることが出来ません。 質問者様の感じていらっしゃる、罪悪感や後悔を、自身の未来に生かすことを考えなくてはならないと思います。 質問者様は、なぜ後悔をしているのでしょうか。 その後悔の正体が分かったら、今後どのようにしたら後悔をしなくなるのか、考えてみてください。 そうすれば、罪悪感が無くなると思います。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

おばあちゃんに、 「そんな事言っちゃダメ。」 と、貴方は言ったのですよね。 「早く死ねるといいね。」 と、言ったわけでも無いでしょう。 罪悪感を感じる理由はない様に思います。 幼いながらも、おばあちゃんを心配し、そんな事を言わないで、という貴方の思いは十分におばあちゃんに通じていたと思います。

noname#206394
質問者

お礼

言いましたけど、ちゃんと伝わったかは不明。 返事はなかったのし、私の声は小さかったと思うので。 回答ありがとうございます。

  • sa-no
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

辛い経験でしたね…。 ちょっとしたことで悩んでいるというより、「いわれのない罪悪感がしみついている」んだと思います。 自分は悪くないのに、責任を感じて罪悪感を持ってしまう。 特に多感な幼少期だったから、強烈に残っているんでしょうね。 あなたはおかしいんじゃなくて、優しい人なんだと思います。 十分辛い想いしてきたんですから、もうこの辺で罪悪感を捨ててはどうでしょう? 「いわれのない罪悪感」についての参照URLを張ったので、よろしければ見てください。 前半は特に当てはまらないかもですが、後半を読んでみてください。 8歳の子供が御祖母さんの自殺を止めれるわけがありません。 あなたが「そんなこと言っちゃダメ」と言うのは、子供として自然なことです。 身内に重い気持ちをぶつけられた、あなたも被害者です。 貴方は悪くないです、その気持ちから解放されることを願ってます。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/10/7.html
noname#206394
質問者

お礼

母方の祖母だったので母への罪悪感もずっとあり、いろんな感情に捕らわれているようです。 回答ありがとうございます

回答No.1

実際はおかしくないのだと思います。私も10年も前のことで落ち込むことはありますし。ただ、聞き手からしたら、そんな前のことでくよくよして。いつまでゆってるんだ?と言いたくなるのは仕方ないことだと思います。おかしくはないけれど、おおっぴらに言えるほど当然のことでもないのかな、と自分の場合は考えて他人に言うことを控えています。

noname#206394
質問者

お礼

私も控えていたのですが、長年の付き合いの友人だったので。 回答ありがとうございます

関連するQ&A