• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電話のこんなケース)

電話のこんなケース

このQ&Aのポイント
  • 他人の子どもの宅に電話する際、名乗った相手が親か兄弟姉妹か判断付けにくい場合がある。
  • 祖父や祖母が電話に出た場合、自分が祖父か祖母か明示しないことが多い。
  • どのように相手に用件を伝えるべきか迷うことがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

なんだか不快な思いをさせてしまったようです。申し訳ありません。では、これにて。

noname#127596
質問者

お礼

そうでもないです。 実際は、不快というより、かわいそうと言う感じですよ。 たくさんありがとうをもらったあなたは、どんなに誤解を説明しても無理でしょう。 私への方へ誤解を解こうとするはず。 気分次第で、どう読むか変わるでしょう。 ひとまず、 自分より非常識な人間、人生経験浅い人間。 そう登場したわけではないかもしれないという余白を残してみてはいかがでしょうか。 たくさんありがとうをもらったあなたは、何わけわからんこと言ってるんだそんなこと無いと言うでしょう。 長くなると知らずしらずに、自覚無いまま自分を縛ります。

その他の回答 (3)

noname#153814
noname#153814
回答No.4

電話で相手が出たとき「**ですが、++さんはいらっしゃいますか?」と問いかければいいのです。 「いる」と言われれば「お願いします」で済みます。 いなければ、「何時ごろ帰られますか」で用は済みます。 電話に出た人が「誰か」というのは問題ではないでしょう。

noname#127596
質問者

お礼

文章で読むとベストな回答方法ですが、実際だと変な間(ま)が流れます。 あっさり、代わるよう言うのは、あなたじゃ用になりません的になるので、 少し、やりとりが欲しいところです。 ↑この辺が想像できるかどうかなんですよ。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

>背景、悪い方への想像ですね。 残念です。 いただいた上記お礼(?)の意味がわからないのですが。お役に立ちたいと思っておりますので、必要に応じて補足をお願いいたします。また、その際に、電話をおかけになる時の主な目的を教えていただけると、より的確にアドバイスできるのではないかと思います。

noname#127596
質問者

補足

なんですかもういいです。 >すみません、なぜ電話口の人は身分を表明しないといけないのかわかりません。 ↑この時点で、あーもういいや。寝るか。と思いました。 さっきは、1階の部屋のパソコンでお礼文を書きましたが、今は2階の布団に入りノートで返信してます。 状況は思い当たる人だったら、あの程度で十分でしょう。 そんなに背負う必要も無く、また、悩んで苦しんでもいません。 いいですもう発言小町いきますから

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

すみません、なぜ電話口の人は身分を表明しないといけないのかわかりません。ましてや、「何か?」と言わなければならない時点、つまり電話をかけたほうが用件すら言わないうちから、電話に出た人が名乗るなど、私には考えられません。電話をかけてきた人はどんな怪しい人物なのかわからないわけですから。少なくとも礼儀知らずの人物であるのは確かです。 仮に、鈴木花子さんにペケペケという、そこそこ大事な用件で電話したいとします。電話をしたらまず、かけたほうが「○○と申しますが、鈴木さんのお宅ですか?」と尋ね、そうだと言われたら、「花子さんいらっしゃいますか?」と尋ね、いないと言われたら、「ペケについて花子さんにご連絡したいので、改めてお電話します。いつ頃、お戻りになりますでしょうか?」と尋ねるなり、「恐れ入りますが、お戻り次第、お電話をいただけるようお伝えいただけますか?」と言えば済むこと。この時点で、相手に身分を明かしてもらう必要は生じていません。 よほど大事な用事で、その場で伝言を頼む必要がどうしてもあるのなら、「早急にお伝えいただきたいことがあるのですが、ご家族のかたですか?」と尋ねればよい。でも、そこまで緊急な用事は滅多にないと思います。なお、連絡網なら、「○学校△年☆組の連絡網なんですが…」と言ったところで、たいてい相手が「あ~、誰それが帰ってこないとわからないんです」とか「じゃあ、伝えますので、内容をどうぞ」などと言うのが、私の経験では一般的ですが。

noname#127596
質問者

お礼

背景、悪い方への想像ですね。 残念です。

関連するQ&A