- 締切済み
中1の授業で導管の実験をしたいのですが・・・
今度、中1の授業で導管の実験をすることになりました。この実験でよく用いられるのはホウセンカなんですが、この時期(5月末)だとそれなりに大きく成長したやつもないんで、困っています。この時期にホウセンカの代用として、みなさんどんなものを使われますか?また使ったことがありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1
今度、中1の授業で導管の実験をすることになりました。この実験でよく用いられるのはホウセンカなんですが、この時期(5月末)だとそれなりに大きく成長したやつもないんで、困っています。この時期にホウセンカの代用として、みなさんどんなものを使われますか?また使ったことがありますか?