- ベストアンサー
横領罪
大学1回生の者です。 現行の刑法の245条の規定は、横領には準用されないと251条にありますが、電気の横領は横領罪として処罰されないということですよね? 「電気の横領は横領罪にあたるか」という問題に対し、色々な本を読んでいても、上の理由しか分からず、どう論じればいいのかわかりません。刑法に詳しい方、アドバイス頂けたらうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
大学1回生の者です。 現行の刑法の245条の規定は、横領には準用されないと251条にありますが、電気の横領は横領罪として処罰されないということですよね? 「電気の横領は横領罪にあたるか」という問題に対し、色々な本を読んでいても、上の理由しか分からず、どう論じればいいのかわかりません。刑法に詳しい方、アドバイス頂けたらうれしいです。
お礼
回答ありがとうございました。 「占有」という言葉には注目する必要があると感じ、詳しく述べてみようと思います。 初学者ですが、理解できました。感謝致します。