• ベストアンサー

切り出した丸太の乾燥方法

知人からもらい受けた広葉樹の丸太を乾燥させたいです。 ゆくゆくはこの丸太を板材に加工したいのですが、どのような状態で乾燥させるといいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

丸太のまま乾燥させるとひび割れてきますので、板にしたときにひびが大事な部分にあらわれたりします。板にした状態で乾燥した方が良いと思います。もちろん板でもひびわれることもありますが。 雨の当たらなく風が通る場所で、板と板の間に端切れなどをおいて空間を作った状態で乾燥させます。 板には柾目と板目があり、板目は乾燥で反ってきます。

noname#211072
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.2

丸太を乾燥させるには、水平に置くことです。 下に角材などを敷いて通気をよくします。 できれば日陰で風通しの良い場所です。 樹皮がついた状態のままでおきます。 板材に加工する予定なら板材にして乾燥させます。 置き方は同じように水平にして角材などを挟んで 通気をよくします。 板材の場合は直射日光は避けてください。 板がそってきます。

noname#211072
質問者

お礼

板材にしてから乾燥させようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A