- 締切済み
自然免疫のtlrについて
ショウジョバエのtollレセプターをノックアウトすると 感染しやすくなると書いていました また tlrをノックアウトしたマウスの腹腔内にそのtlrが認識するpampsを注入すると そのマウスは生きて ノックアウトしないマウスは死ぬらしいんですけど… 私はtlrがないと自然免疫が働かなくなって 感染しやすくなると思うのですが… 結局 tlrをノックアウトすると どういう機序でどうなるのか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な回答ありがとうございます リガンドを投与しても受容体がなければ 何も起こらない というところがわかりません tlrは自然免疫に関する受容体なので 受容体がなければ リガンドがあってもサイトカインが出なくて 自然免疫が働かず 易感染性になるのではないのでしょうか? だから 私の考えだと ノックアウトマウスは死ぬはずなんですけど… そこらへんの根本のところがわかりません