• ベストアンサー

「お昼」という言葉にピンとくる印象は

いつもお世話になっております。 「お昼」という言葉についてお聞きしたく思います。 「お昼」という言葉を聞くと(あるいは読むと)「昼食」のことそれとも「まひると正午」のことだとピンと来ますか。 私はずっと昼食のことだと思いますが。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

こんにちは~ 「お昼にしよう」と言えば、「お昼ごはん」または「お昼休み」だな、と察しがつきます。 「お昼になった」といえば、時間的な、つまり「正午」のことと受け取ります。 「お昼」ってえと、午後12時~1時くらいの間、またはその時間に決まってすること、を指す・・・かな? 「まひる(=真昼)」はちょっとニュアンスが違って、 「朝の後、夕方の前、太陽が高く昇ってる間」と、 指す時間の幅が若干広がります。 午前11時~午後2時くらい・・・かな? awayuki_chさんのご質問によって、普段なにげなく使ってる「日本語」を 改めて考えさせてもらってます。 なんか新鮮で、面白いです。

awayuki_ch
質問者

お礼

NIWAKA_0さん、いつもお世話になっております。 使う場面と合わせて、詳しく教えていただきありがとうございました。 いい勉強になりました。 近頃、「オトナ語の謎」を読んでいます。 面白い日本語の表現もたくさん読みました。 「午後イチ」は大体お昼休みの終わる13時ごろを指すということを分かりました。 これからもよろしくお願い致します♪

その他の回答 (7)

  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.8

三省堂発行の新明解国語辞典で「昼」を引いてみました。 ひる【昼】 1 一日のうち、太陽の出ている間。朝から夕方までの間。⇔夜 2 正午(前後の時間)。 用例・作例 ―過ぎ 3 昼飯。 用例・作例 お― ちなみに自分は、「昼」についてこのように使い分けます。 「お昼」だと「昼食」 「昼」だと「正午」を指し、 「昼前」は「正午の前」 「昼過ぎ」は「正午を過ぎた」

参考URL:
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/shinmeikoku.html
awayuki_ch
質問者

お礼

zyarannさん、大変いい勉強になりました。 ありがとうございました♪

  • mocharie
  • ベストアンサー率28% (50/173)
回答No.7

昼食の意味でよく使いますね。 でも、正午から始まるテレビ・ラジオ番組で アナウンサーが開口一番に 「お昼になりました」と言う事があります。

awayuki_ch
質問者

お礼

mocharieさん、いい参考になりました。 本当にありがとうございました♪

回答No.6

私は「お昼」と言われると「「昼食」」をイメージします。 まひるや、正午は午後かな~ こうやってまじまじ考えると、日本語って面白いですね。

awayuki_ch
質問者

お礼

sachisachi-さん、いい参考になりました。 語学の勉強は私にとっては面白いです。 本当にありがとうございました♪

noname#7873
noname#7873
回答No.5

子供の頃、親に「お昼だよ!」と呼びかけられた時は、「昼ごはん」の事を指しました。

awayuki_ch
質問者

お礼

_n_n_さん、いい参考になりました。 本当にありがとうございました♪

noname#19855
noname#19855
回答No.4

私は「昼休み」ですね. 昼間は?と聞かれたら正午~夕刻までと思いますが,「お昼」と聞かれたら「昼休み」または「昼食=ランチ」かな. ほっと一息と言ったイメージがあります.

awayuki_ch
質問者

お礼

Chocoba77さん、いい参考になりました。 本当にありがとうございました♪

回答No.2

私の場合は、ちょうど12時(正午)のことを指します。

awayuki_ch
質問者

お礼

kishishitaさん、いい参考になりました。 本当にありがとうございました♪

回答No.1

僕は、「昼寝」と思ってしまうかなぁ。 あとは、多分「昼間」。

awayuki_ch
質問者

お礼

ninjamerahさん、いい参考になりました。 本当にありがとうございました♪

関連するQ&A