- ベストアンサー
copyrightの記述について
印刷物やWebサイトに書いてある、(c)copyright 2002という記述について教えてください。 気付いた限りでは後ろの西暦表示が実際の年数と異なることが多いようです。(例:今年は2004年なのに手元にある雑誌の裏に印刷してある表示は2002となっている。)これはどうしてでしょうか? また、この(c)copyrightという表示は誰でもが勝手に記載することができるのでしょうか? もしできるのならば自分のホームページに載せようと考えています。 どうぞ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 改訂が入ったときなどは1998-2001などと書いてある事があります。 もともと、この表示がなくても著作権は発生しますが、あえて明示的に表示しているのです。 もちろん個人でかいてもかまいません。あまりしませんが。
その他の回答 (2)
- ryuta_mo
- ベストアンサー率30% (109/354)
まず、(C)は日本の法律ではあっても無くても法的な違いはありません。 確か著作権関連の条約が二つあってひとつしか批准してない国でだけ効力があったと思います。 その条件に当てはまる国は2,3カ国くらいだったと思います。 過去の質問を検索してください。 (C)は自分に著作権があれば自由に記述することができます。 自分に著作権が無いのに勝手に書いたりするのはだめです。 表示の年は 最初に作った年-最後に更新した年 で表すことが多いです。
お礼
ありがとうございました。 役に立ちます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
著作権を宣言しています。年号が入っているのは著作した年号です。
お礼
さっそくの回答をありがとうございます。 もう少し詳しく知りたいので教えてください。 著作した年号とのことですが、Webサイトのように日々更新する場合は最初の年号でよいということだと理解しますが、あるいは更新した日の年号を載せても別にかまわないわけですか? また、この著作権の宣言は個々人が自由に行ってよいのでしょうか?
お礼
どうもありがとうございました。 いただいたご回答に十分満足しました。 感謝いたします。