- 締切済み
中学教科書レベルの問題が解けない人?
ど丁寧に説明しても、類題の答えを示して練習させても、教科書レベルの問題が解けるようにならない生徒というのはいるのでしょうか? そのような生徒を教える事になったら、どのような指導をすればいいですか? 「努力しさえすれば、結果できなくてもいいですよ」、という指導もありですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>そのような生徒を教える事になったら、どのような指導をすればいいですか? どのレベルでつまづいているか まずは把握することです。 中学程度の数学でつまずいている子というのは、 実は割り算ができませんとか、 分数が今ひとつよくわかりませんとか。 そういうレベルの子が多いと思います。 実は足し算や掛け算から躓いている 可能性だってなくはないのですから。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
場面が分かりません。 理系科目、特に数学はきちんと学べば、発達障害や認知障害、学習障害がない限り誰でも身につけられる学問です。 本当に付きっきりで、時間をかけて指導できる家庭教師とか個別指導で、かつ本人に学ぶ意欲があれば可能です。 >ど丁寧に説明しても、類題の答えを示して練習させても、 これから類推できるのは、指導方法が間違っている。 ・基礎からきちんと確実に身につけないと、砂上の楼閣で身につきません。 場合に寄ったら小学校から ・数学に興味・楽しさを持たないと身につきません。 そのためには指導者も大好きで数学を心底知ってないと >「努力しさえすれば、結果できなくてもいいですよ」、という指導もありですか? ありません。数学なんて努力する必要はない。 英単語を覚えたり歴史の年号覚えたり漢字を覚えるのとは違う。
- zephyr_1919
- ベストアンサー率12% (7/58)
元塾講師です。 中学レベルの勉学は生きる上で必要最低限であり、 就職時にも確実に採用してもらえない。 学校教師のしんどいところは、レベルがそれぞれ異なる 者を同時に相手にしなければならない。ただ、何故 理解できないのかを把握する事はできる。それが教育者の 役割です。教育業者ではないのだから。 最低限、別口の宿題ぐらいは追加するべきですな。 最悪、発達障害の可能性もあるかもしれません。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
タイトルからして高校生でしょうか。 数学なら中学教科書レベルの問題が解けない高校生は大勢います。 数学は積み重ねなので、下の学年の範囲から順番に教えるしかないでしょう。 中2の数学が分からない子が高2の数学を一生懸命勉強しようとしても時間の無駄です。 本人のやる気があったとしてもです。 「努力しさえすれば、結果できなくてもいいですよ」 これが通用するのは中学生まで。 高校は結果も重要。大学なら結果が全て。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>「努力しさえすれば、結果できなくてもいいですよ」 なしです。 高校にも大学にも、就職するにも試験でオチます。 中学数学ができなければ仕事にも、生活にも影響します。