- ベストアンサー
~することができる
ある記事を読んでいてわからない事がありました。 その記事の中で正しい日本語と題し、最近の気になる若者言葉として、「~することができる」というのが挙げられていました。 例えば、見る事が出来る・出来ない 最近はら抜け言葉がうるさく言われるので、することができるを多用するとされていました。 しかし、~することができるというのが、どこがおかしいのか自分にはわかりません。 YAHOOで検索したら1,180,000件もヒットしました。 おかしいならこんなにヒットするはずが無いと思うのですが。 気になってしょうがありません。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「することができる」という表現は翻訳調であって、日本語らしい言い回しではないということだと思います。学校の英語教育の中で「can do」、特に 「be able to」を和訳するときに「することができる」と指導する場合が多く、そのため美しい日本語がくずれているという趣旨ではなかったかと思います。
その他の回答 (7)
「~することができる」について、プロの校正者から誤りを指摘されたことはありません。 正しい表現として使っても大丈夫なのではないでしょうか? 文法学上、あるいは歴史上の観点ではなんらかの誤りがあるのかもしれませんが、辞書でも使用されている表現ですから、事実上のスタンダードとしてとらえても差し支えないかと。 たとえば「最近の若者の言葉は“だらしがない”」という言い方も、じつは近世以降のそれこそ“だらしがない”用法で、正しくは“しだらがない”です。「ふしだら」の“しだら”ですね。 それにしても‥‥『「~することができる」の使用は、<ら抜き>を安易に避けるため』とするご紹介の記事の論拠がよく分かりません。あくまですくない情報のなかでの推測ですが、若者言葉を批判するための強引な論法が展開されているように思われます。 さしつかえなければ、ご覧になった記事の掲載されている書名・誌名(と発行時期)、筆者の名前を教えていただけませんか?(このサイトの規約違反には当たらないと思うのですが。。。) 個人的にたいへん興味を引かれる話題です。
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
#1再 「する」と「できる」がダブっているということですか。 例えば、「倒立」(俗に言う「さかだち」)では、 「倒立する」で話は、終わり。 「倒立する」ことが「できる」では、言葉が二重になって しまっている?
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
非常に気になったので少し調べてみました。 いくつかの国語辞典で「できる」を引くと、「~することができる」という例文は一つも出てきませんでした。『大辞林』によると「できる」が能力・可能性という意味を持つようになったのは近世以降のことで、「できる」にくっつくのは動詞ではなく動作性の名詞であるとのことです(例:「泳ぐことができない」ではなく「泳ぎができない」)。また、サ変動詞の語幹に付いて、…することが可能であるの意を表すそうです。 (例:「理解する」という動詞の場合。「よく理解することができる」ではなく「よく理解できる」) ただ、同じ『大辞林』で今度は「可能」という項目を引いてみると「することができること」という説明が出てきます。 ということで、私が解釈したのは「~することができる」は本来の正しい使用法ではなく、近世になって使用されるようになったものであること、しかし一部の辞書にもでているようにすでに広く使われるようになって来た言葉であること、ということです。 言葉って刻々と変化するものだし、「口語体」としてもう間違いとはいえないんじゃないでしょうか?
お礼
日本語って難しい・・・。 わざわざ調べていただきありがとうございます。
- kumanosennin
- ベストアンサー率25% (61/236)
間違っていたらごめんなさい。 ここでは「見る」ということに対して「見ることが出来る」と話していますが、 「見ることが出来る」というのは話し言葉ではなく、「見られる」を説明するための訳文、つまり書き言葉ではないでしょうか。文法上、この言葉に誤りがあるとは思えませんが、 会話の際使うならば、「見られる」というのが正しいと思います。「見られる」が言えず「見れる」になり、それを指摘されるのがいやで「見ることが出来る」という言葉を使うようになったと言ってるのではないでしょうか。
お礼
>「見られる」が言えず「見れる」になり、それを指摘されるのがいやで「見ることが出来る」という言葉を使うようになったと言ってるのではないでしょうか おそらくそういうことなんだと思います。 しかし、自分のおバカな頭ではいまいち理解する事が出来ない・・・(泣)。 話し言葉か、書き言葉か、 で、書き言葉であるものを話し言葉として使用するからおかしいと?
その記事はサイト上にはありませんか? 日本語検定のページ(参考URL)にも『~することができる』が堂々と載っているし、私も間違いだと聞いたことがありませんね。 何か勘違いではないでしょうか?? 的外れだったらすみません。
お礼
それともリンクってあまり気にしないでもいいのでしょうか? 出来れば、ココに張ればわかりやすいんですが。
補足
WEB上にあるのですが、リンクの利用方法にトップページで張ってくださいと書いてあって、個別記事のリンクは禁止されていました。 わざわざそれをトップページから見ていただくのもお手間をかけるので張りませんでした。 新聞関係なのでリンクが厳しいようです。
この表現を「おかしい」と指摘した者は、 例えば「見る」なら、本来は「見られる」が 正しく、「見ることが出来る」は正しくない と言っているのです。 これは文章としてダメとか言い回しとしてダメ とかではなく、「見る」という単語の変化・ 活用形として正しくない、という指摘です。
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
>正しい日本語と題し、最近の気になる若者言葉として、 「~することができる」というのが挙げられていました。 「見れる」や「食べれる」を「見ることができる」「食べ ることができる」としなさい。 という意味ではないのですか。
補足
見られる→見る事が出来る この見る事が出来るというのがおかしいらしいです。
お礼
「can~」を「~することができる」と訳す英語教育の影響とも と書いてありました! そういう趣旨だったのでしょうかね? でも、美しい日本語って?と新たな疑問が。