• 締切済み

電気容量と配線について質問です。

お聞き致します。 循環ポンプの設置で、 動力の、5.2kwのポンプを設置致しますが 開閉容量と配線の選定でご質問させていただきます。 配線は屋内露出配線で、約30mの予定です。 この時の電流容量と配線の寸法をお聞きしたいです。 自分の考えで、 開閉器3P20Aで、 配線は、CV3.5-3cで考えてますが いかがでしょうか、 アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

cvは被覆の耐熱温度で電流値を多く見ているので 電圧降下が大きく関連する長い距離はcv以外の方がよいのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.2

下記の「200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路の電線太さ、過電流遮断器等の容量」を参照して下さい http://park1.wakwak.com/~a1fushimi/ecdat/e009.htm 5.5KWで電線が5.5mm2、最大こう長27m、過電流遮断器3P75A(モーターブレーカーの場合5.5KW用)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ごめん。内線規定いまない。3相3線で200Vだよね。あくまで動力だったら電圧降下を内規から読み出して下さい。わたしの記憶だと、5.5sqでいけそうかな。動力はあくまで電圧降下だからね。電圧降下をクリアすればいい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A