- ベストアンサー
ウィルス検索中にフリーズ、以後正常に起動しない
はじめまして。 今日、友達のパソコンがウィルス対策中に何故かトラブルがあり、正常に起動できなくなってしまったので、どなたかご回答をよろしくお願いします。 機種:SOTECのe-one OS:Windows98 今までのトラブル:フォントデータが2000年を境に消える。 インターネット使用時、強制終了の表示が時々出る。 今日のトラブル:ウィルスバスター2004評価版をインストール後、『トロイの木馬』検索中にフリーズ ⇒作業の途中でも終了しても良いかとのメッセージに『ハイ』 ⇒インストールは完了してる、今の状態を保存しますか?のメッセージに『ハイ』 ⇒再起動 ⇒立ち上がった瞬間からいきなり『強制終了』 ⇒30秒後フリーズ ⇒強制的に電源を切り再び立ち上げる ⇒強制終了の表示の後フリーズ 以後は繰り返しです。 『強制終了』の内容は EXPLORERのページ違反モジュール:WSOCK32、DLL、 アドレス:0187:75a4131e フォントデータが2000年を境に~ってのは、本人も2000年問題っぽいと言っていました。 ウィルス駆除の副作用とか…??なんでしょうか? 素人で理解力に乏しいので初心者向けにご回答頂けたら、幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。大変そうですね。 さて、「お友達のPCを何とか回復させてあげたい!」というお気持ちはお察ししますが、「前後関係の情報を含め、又聞きの状態である。」「コンピュータに関する詳しい知識がない。」「すでにシステム(OS)にダメージが及んでいる可能性がある。」(断言は出来ないのですが可能性は高いと感じています。)という要素があるため、簡単には行かない可能性が高いと思います。(「2000年問題」は関係ないと思いますヨ。) ウィルス対策ソフトを導入しようとされたのは、すでに何らかの不具合(感染の疑い)が出た後という事でしょうか?(現在のネット環境では、初心者の方ほど健康な状態のPCでウィルス対策ソフト(経済的負担は数千円程度ですから、ネットを使う以上何とかすべきです。)を正しく運用し、感染を未然に防ぐ事が大切です。) 上記の質問の答えが「Yes」である場合、すでにウィルスが発症してしまっていて、「PCを初期化せず治療で対応する」ためには相当な経験と知識を必要とすると思います。(ウィルス対策ソフトは「感染を防ぐ事」は得意ですが、「ウィルス発症後の対応や動作・環境の回復」に対しては限界があります。) 残念なことですが、「PCの初期化」(リカバリー)が必要になるという覚悟をされておいたほうが良いでしょう。(もちろん、バックアップしていない個人データは飛んでしまいますが、初心者の方ほどこれが最も現実的かつ確実な対処法となるはずです。) 上記の本質的な問題がありますが、現状の把握と自力解決に少しでも繋がりそうな情報を加えておきますので、参考になさってください。 まず、問題のPCからネットワークケーブルを抜き、二次感染の可能性をなくしてから作業を行うようにしてください。(ツールのダウンロードやネット上の情報閲覧が必要な場合、他の健康なPCから行うようにしてください。) 加えて、量販店などで製品版のウィルス対策ソフト(メジャーなものなら何でもかまいませんが、Win98を採用したマシンの場合、スペック的に苦しいのでファイアーウォール機能などがない「単機能のウィルス対策ソフト」を選ぶほうが良いでしょう。)を購入し利用する事をおすすめします。(製品版をおすすめするのは、ダウンロード版は「健康なネットワーク接続環境」が前提条件になり、有事には当てに出来ない事が多いためです。) 次に現在起きている可能性がある症状や考え方をお伝えします。 Windowsの起動に関するトラブルの場合、まず、「セーフモードで起動できるか否か」(これが可能ならトラブルシューティングのウィザードに従って解決可能な場合もあります。)や「レジストリの修復」などで問題解決を図れる場合があります。(#1の方も具体策を提示されていますね。) このあたりについては、下記のサイトにも豊富な情報がありますから、参考になさってください。(具体的な作業内容は状況によって変わってくるので、一発回答は無理です。) ■Windows.FAQ (winfaq) - ウィンドウズ トラブルシュート ~Win98~■ ↓ http://winfaq.jp/w98/ しかし、ご質問のケースの場合、書き込んでいただいたWindowsのエラーメッセージを含め推測するに、感染済みのウィルスがウィルス対策ソフトのインストールや正しい動作を邪魔している可能性もあると思います。(断言は出来ませんが、通常のトラブルよりもっとややこしい状態かもしれないということです。) エラーメッセージにある「wsock32.dll」(途中にある点は「、」(句読点)ではなく「.」(ドット)で、後半の3文字は「拡張子」と言って「そのファイルがどんな種類データを持つものであるか」を示すものです。) エラーメッセージの内容を簡単に説明すると、「wsock32.dll(Windowsがネットワーク接続を行う際に必要なファイル(dll=ダイナミック・リンク・ライブラリ))に問題があるため(壊れていたり存在しないなど)、先に進めない。」という状態です。 前述したように、ウィルスなどの影響で今回の様な状態(「ウィルス対策ソフトの動作妨害」「ネットワークや対策情報サイトへの接続妨害」などをはじめ、「OS自体の不具合」が発生する事もある。)に陥ることがあるようです。 このあたりについては、マイクロソフトのサイトに類似の情報がありますから、下記のURLで参照なさってください。 ■マイクロソフト サポート技術情報 - 242191■ ↓ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;298436 これらの情報を把握した上で、製品版のウィルス対策ソフトを使い、対応が可能か試してみるとよいでしょう。(製品版のものは、インストール前の状態から緊急対策的な機能でウィルス駆除ができるケースが多いので、マニュアルを見ながら作業していけば解決に至るケースもあります。) 上記のWinFAQやマイクロソフトの情報で対策を行う前にまずこちらを試した方が良いかもしれません。 記述の対応全てを試しても解決不能なようならば、「PCの初期化」が最も現実的な手段となると思います。(ウィルス感染が起き「発症」してしまった場合、「初期化を行うのが常道だ」という意見が識者の間では多いと思います。(私も同じ考えです。)) 初期化を行う場合で「どうしても必要な個人データがある!」というケースでは、再感染のリスクを覚悟の上、別メディアにバックアップを行い、復旧後にそのメディア(データ)をウィルス対策ソフトで検疫してから復帰させるようにしてください。 初めての作業である場合イロイロ大変だとは思いますが、まずは上記のような流れで対応する事をおすすめします。 最近は金目的のウィルス(個人の常時接続PCをスパムメールの発射台にするウィルスをつくり、スパマーから報酬を得るものなど)が増えてきていますし、今後もウィルスが蔓延する状況が続くと思います。 ウィルス蔓延やネット環境の悪化は善意の利用者にとっては迷惑この上ない話ですが、ユーザー側も最低限のセキュリティー知識と対策(ウィルス対策ソフトの導入はその代表格と言えるでしょう。)を行うべきだと思います。(「責任論やべき論」を別にしても、その様にすればほとんどの被害からは身を守る事ができ、間接的加害者となる可能性やトラブル対応にかかる無駄な時間も劇的に減るはずです。) 具体的な情報や対策ガイドは下記のサイトなどで見る事が出来ます。 ■IPA 情報セキュリティ対策実践情報 ~エンドユーザ・ホームユーザ向けのページ ~■ Copyright(c) Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2004 ↓ http://www.ipa.go.jp/security/awareness/end-users/end-users.html 以上、長文になりましたが、参考になさってみてください。 それでは。
その他の回答 (1)
- basser_no1
- ベストアンサー率20% (1/5)
基本的にリカバリーをした方が良いと思いますが、ダメもとで以下を試す手もあります。ケースバイケースなので<A>、<B>のどちらから先にやっても良いです。 (1)まず起動時(Windowsロゴ表示の前に)に「F8」を押して起動メニューを表示させます。 (2)起動メニューから「command prompt only」を選択しコマンドプロンプトを表示させます。 C:\> もしくは C:\Windows>の表示になる。 <A>システムファイルチェッカーを起動して破損ファイルを復元します。(取り敢えずWSOCK32.DLLが怪しい) 1.sfcと入力し実行する。 2.『インストールディスクからファイルを 1 つ抽出する』 にチェックを入れます。 3.復元したいファイル名を拡張子も含めて入力します。(ファイル名だけを入力してください) 4.Windows 98 の CD-ROM を [Shift] キーを押しながら挿入し『開始』 をクリックします。 5.[復元元(R)] の右にある 『参照』 ボタンをクリックして、CD-ROM を指定します。 (WindowsのCDが無ければ、C:\Windows\options\cabs) 6.[ファイルの保存先(S)] には、復元先を指定し<OK>ボタンをクリックします。 <B>レジストリファイルを戻す。 「SCANREG /RESTORE」と入力し実行します。表示された候補から正常だった時期の日付のモノを選択してOKを押して下さい。 例 C:¥>SCANREG /RESTORE 正常に終了したら再起動します。 プロンプト表示も出せない、若しくは状況が変わらないならば諦めてリカバリーして下さい。
お礼
速やかなご回答、誠にありがとうございます。 セーフモードで起動ですね。 これは友人にご回答内容をプリントして郵送するのが一番良いですね! 実は友人だけでなく私もウィルスバスターでウィルス検索&駆除後、フリーズしてしまって、強制終了⇒起動⇒エラーチェックが終わらない⇒仕方ないのでエラーチェックキャンセル… と、現時点ではトラブルを黙認している状態です。 (無論メールなどは送信しない様にしているのですが…) なので、今回のご回答は私にとっても大変有難いものです。 ありがとうございました!
お礼
速やかなご回答、ありがとうございます! <「PCの初期化」(リカバリー)が必要になる ↑これが一番確実かつ安全なんでしょうね…。 私も友人もレジストリをいじるのにはかなり勇気がいると思うので。 <エラーメッセージの内容を簡単に説明すると、「wsock32.dll(Windowsがネットワーク接続を行う際に必要なファイル(dll=ダイナミック・リンク・ライブラリ))に問題があるため(壊れていたり存在しないなど)、先に進めない。」という状態です。 ↑ものすごく分りやすく説明して頂き助かります!勉強になります。 色々と教えて下さり、有難うございます。友人には、口ではとても難しいので郵送で伝えたいと思いますvv 私自身もすごく勉強になりました。 私のパソコンもウィルス関係で怪しいところがあるので、またお世話になってしまうかもしれません。 その時は、何卒よろしくお願いします。 ありがとうございました。
補足
速やかなご回答誠にありがとうございます。 <ウィルス対策ソフトを導入しようとされたのは、すでに何らかの不具合(感染の疑い)が出た後という事でしょうか? 友人の話を聞く限り、何度も強制終了になるなど疑いがあったようです。