- ベストアンサー
精神的に10年遅れてる男?30歳の悩みとは
- 30歳の男性が精神的に10歳遅れていると感じている理由は何でしょうか?彼は他人の意見に影響されやすく、自分の意見を言えないことがあります。また、他人との距離を保ちながらも、どのように自分を見られているかを気にしています。自分とのギャップに悩み、他の人と比べて遅れているのではないかと心配しています。
- 30歳の男性が精神的に遅れていると感じています。彼は他人の意見に影響されやすく、自分の意見を抑えがちです。また、他人との関係においては一定の距離を保ちながらも自分を見せることを恐れています。このような悩みは一部の人に限らず、年齢に関係なく誰でも経験するものです。しかし、彼は30歳という年齢に対して自分を過度に比較してしまい、不安を感じているようです。
- 精神的に10年遅れていると感じる30歳の男性の悩みについて考えてみましょう。彼は他人の意見に左右されやすく、自分の考えを抑えてしまいます。また、他人との関係においては距離を保ちながらも、どのように自分を見られているかを気にしています。彼は自己と他者、理想と現実の間で悩み、自分が遅れているのではないかと感じています。しかし、30歳であれば自分の考えを持ち、自己を中心に世界を見ることが普通という考え方に固執する必要はありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大丈夫、遅れていません。誰でもある部分は長けているようにみえても、すべてがそろっている人なんていないと思います。人の話が気になるのは生真面目な性格だからです。真面目に聞こうとする耳を持っているからですよ。 悪口を言っている人にはこういう返答を。”そうか、あの人にそんな一面があったとは知らなかったよ、でもそんなやつでもきっと良いところはひとつぐらいあるさ、ひとつぐらいだよ、君だって嫌いだからって避けてばかりいられないだろ?”という流れにもっていく。要はその人が嫌いなのはその人の勝手、あなたがたとえ同じ人を嫌いでも、こういう問題は同意しないのが利口です。 ”垣根は友情を新鮮に保つ”、ですからある意味用心して本音を言わないあなたは遅れていませんよ。 むしろ本音をさらけ出してべらべら何でも喋る人のほうが遅れています。昔ふうに、ダサい。 それとうなずいて聞いてもらっている間に相手の気もおさまります。自分の権利に関わる事や大事な仕事関係などははっきり意見を述べた方が良いです。理路整然と、しかし礼儀を持って話す。しかしそれ以外の人間関係は、聞き役(癒し系)になっておくと面倒が省けます。ただし聞きすぎない、悪口が入ってきたら、先ほどのように方向を変えておく。 できる親切はしてあげる、ちょっとしたあたたかい言葉をかける、言葉少なくても本音が言えなくても大丈夫。人はみんなそれほど強くありませんよ。もっと自信を持って明るくね。
その他の回答 (5)
- jyoshi_951753
- ベストアンサー率36% (7/19)
子供の頃、30代の人はとても大人に見えました。 今30代になっていますが、思い描いていたような「大人」ではありません。 みんな、そんなものではないでしょうか。。
- hiroasi
- ベストアンサー率22% (46/202)
「幼い自分」「そう思う理由は沢山ある」と書かれていますが、 ・とても人の意見に影響されやすい ・自分の意見もあまり言えません ・誰とでも気兼ねなく話すということが出来ない このほかにもありますか。 「たくさんある」と書かれていますが、 私は、3つでは「沢山」とは言えないと思います。 それから、「精神的に10歳くらい遅れている」と書かれていますが、 何度読んでみても、どこからそれが導き出されたか、まったく分かりません。 どういったことから、10歳遅れていると思っているのでしょうか。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
遅れていません。 言われていることは部分的にすべての人に当てはまると思います。 どの世代になっても、精神的に脆弱な面は誰にでもあります。 kenkenshow さんは自意識が強くて、そういうことをすべて、自分が幼いからだと思っておられるようですが、全然、違います。ひとかわむけば、人は大体、同じようなものです。 こういう自分でありたい、こういう人がおとなだという見方は理想に傾いていて、そう思うことは悪いことではないでしょうが、現実とずれてしまっていると思えます。 傷つくのは誰でも恐いし、嫌なものです。 それで良いのだと開き直って今よりももう少しだけ、人に心を開くようにするとお気持ちがラクになられるような気が致します、
30といってもピンきりですから、 特別精神的に幼いという事はまあないでしょう。 しかし、あまり褒められたものではないですね。 現状に不満があり、それが自分でどうにかできる問題なのに、 求めているものが、「それが普通かどうか」っていう、 ただの気休めだけというのは。 赤点ならやる。合格点ならやらない、というのでは、 合格者の中での最下位にしかなれないということになりますが それが望みでしょうか? できない事というのはあってしかるべきですが、 それを「普通だから問題ない」という形で うやむや/先送りにしてしまうのはよろしくないですね。 結局「自分」が損する。
むしろ変に大人になりすぎています。 だってそうでしょ。 子どもなら「イヤなものはイヤ」というし、自分の意見などバンバン言えます。 あなたには子どもっぽさが欠けています。 昔からそうだったのなら、あなたは童心をもった経験がないということです。