• ベストアンサー

大豆は身体によくない?

ご覧くださりありがとうございます。 大豆はそのまま摂ったり、豆乳として飲みすぎると身体によくないと聞きました。 血を酸性にすると聞きました。 血が酸性、アルカリ性というのは聞きなれない話なのでよくわかりませんし、大豆は良質なたんぱく質が含まれておりたくさん食べてもOKなのかと思っていましたが… 詳しい方がいらしたらご説明いただけると嬉しく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>大豆はそのまま摂ったり 大豆は昔から安全な方法として、加熱加工して、食害を少なくして、食していたものを、酢に付けただけの「酢大豆」なる物など熱加工しない物は、当然なが大豆本来の自己防衛である毒性があります。 http://www.kuronoko.info/newpage1127.html 例えば梅干しの梅だって、漬物として加工する前は青酸性の毒がある訳で、全ての植物は自己防衛の為になんらかの毒性があります、前人の知恵でそれを安全に食する事が出来るように加工されてきた物を、生で食べるのは危険だという事です。 逆にリスクゼロの無加工の食品はほとんど無いと思いますが?それだけを大量に取るという事は、せっかく加工によって安全なレベルまで毒性を下げたのを、大量摂取する事により危険なレベルまで上げるという事です(無毒と言うとこまで加工は無理だと思います、仮にできても、味や形など失う可能性が高いです) 危険な植物として有名な「トリカブト」だって漢方薬で心臓の薬として使われます、無論、専門医による、適量の処方じゃないと危険です、車だってそうでしょう、流れにそった速度ならリスクは少ないですが、他の倍とかの速度で走ったら、いつ事故を起こしても不思議でない位のリスクになります、大豆だって、特にアレルギーでもなければ、普通に食しているレベルは安全です。

ts0407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に偏って大豆ばかり食べているわけではないのですが、毒だと書かれている記事を何度も目にして心配になりました。 程度の問題でしょうかね。

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.6

豆の生食は有毒ですが、豆乳は製造段階で加熱しているし、厚生労働省が何も言ってないので大丈夫じゃないですか。また、過ぎたるは及ばざるが如しとはいえ、牛脂の多い牛乳よりはかなり優れた飲料だと思います。

ts0407
質問者

お礼

ありがとうございます。 過ぎたるは及ばざるがごとし、ほんとうにそうですね。

noname#196137
noname#196137
回答No.5

大豆ばっかりは良くない、お肉も食べんさい、ってことです。

ts0407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 大量でなければそれほど気にしなくていいのでしょうかね。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.4

大豆に限らずどんな食べ物でも過剰摂取するのは良くないよってこと。 バランスを考えて食べれば良いことばかりです^^

ts0407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バランスは大切ですよね。 危険と言われてもどの程度摂るのが危険なのかがよくわからず、いたずらに心配してしまったようです

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

どなたが言ったの?

ts0407
質問者

お礼

スミマセン、どなたが言い始めたのかはわかりませんが、ネット上で広く出回っている情報です。 http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-10856.html ↑これを見ると、有名なウチウミさんというお医者さんのようですね。

noname#209171
noname#209171
回答No.1

大豆は血液をアルカリ性にしてくれるありがたい食品ですよ。 http://www.710.or.jp/hyakka/ped_natto09.html ここに大豆のことがかかれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BA 食べ過ぎには注意となっていますのでこちらも読んでください。 http://matome.naver.jp/odai/2135658497518988501 大豆イソフラボンの過剰摂取に注意と耳にすることがあると思います。食べ過ぎってどのくらいの量のことを言うの?と、疑問に思われている人も多いと思います。 食品安全委員会によれば、安全な一日の摂取目安量の上限を70~75mg/日としています。加えて安全な一日上乗せ摂取量の上限は30mg/日です。 注意して欲しいのが、75mg+30mgの105mgが上限ではなく、あくまで上限は75mgだということです。 http://www.islamdateroryoktur.info/Eating-too-much-attention-Limit-intake-of-soy-isoflavones/ 大豆イソフラボン含有量 http://allabout.co.jp/gm/gc/298882/2/ たいていの食品に当てはまることですが、 偏食は止めたほうが健康維持のためになるということだと思います。

ts0407
質問者

お礼

あれ、大豆はアルカリ性なんですね。失礼しました。 大豆が自己防衛のためにもっている毒素が人体に有害であると読み、残念&心配な気持ちになっていました。 偏食しなければ大丈夫なのかな。 ありがとうございました。

関連するQ&A