- 締切済み
自転車の追い越し
中央線が黄色の道路では、追い越し禁止かつ追い越しのためのはみ出し禁止だと思いますが、自転車が前にいる際、これが守られていないと思います。 追い越しに関しては例外として認められていますが、はみ出しの方には例外規則はないので、徐行した上で車線内で追い越しをかけなくてはいけないと思うのですが。 普段自動車を運転する方々は、それをわかった上で無視している違反者なのですか? それとも、そもそもそんな法律も知らないで免許を取ってしまった困ったちゃんなのですか? 自転車で道路を走っていて、いつも強引な追い越しに恐怖心を感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
#1です。 走行に支障を来すようなものを回避するために、黄色の線を越えた場合は「追い越し」とは言いません。 それは対向車もわかっているので、はみ出して走行してもすぐに元の車線に戻れば良いだけです。 警察も見ているならばそれを取り締まることはしません。 絶対・・・・というのはないのです。 臨機応変に対応していかないと走行できません。 この時期から小型特殊車両が道路の端を走ることが田舎では多いのですが、それを追い抜くために黄色線をはみ出して対向車線に出ても、安全であればOKなのです。 杓子定規に考えていると1mも進めませんよ。 強引な追い越しというのも、自転車にミラーがあれば後ろからの車に気が付くはずです。 それなら多少左に寄るなど対応が出来れば、怖い思いをしなくて済むのでは? 中型ばかりを悪く言わないで下さいよ。 道交法を守っているのが普通の人です。 よって、今回の事例では違反しているとは言いません。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
No.2です >都市圏の大抵の道は同一車線内での追い抜きをかける場合、十分な距離が確保できないと思います。そういう場合は徐行しなくてはいけないと教習所で習いましたが? 知らないなぁ・・・ 十分な距離についての幅規定は見つけられませんでした。 でも運転手にとっては十分な距離とやら確保して抜いてるんでしょ? 先にも書いたけど移動体を抜くのになぜ速度を落とすの? 長時間重なり合う時間が増えて特に不安定な自転車相手には逆に危険ですが? むしろ十分な幅が確保できなければ自転車相手でも俺は追い抜かないし、それが正しいと思いますけど? 轢くつもりもなくほぼ生身の自転車相手に十分と思える余裕がなくて抜くなんて普通の運転手では考えられません。 むしろ自転車のマナーが悪すぎてそう見えることが多いってだけではないのですか? 道路は何かのためのものではなく軽車両含め車両全てのものです。 その中でお互いに譲り合い・時として我慢しなければなりません。 で、あなたは他人より自転車で追い抜かれることに恐怖を感じやすいのだと思います。 そんな事運転手はもちろん他人は知らないので、自転車は避けたほうがいいと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<中央線が黄色の道路では、追い越し禁止かつ追い越しのためのはみ出し禁止だと思いますが、自転車が前にいる際、これ<が守られていないと思います。 自転車というのは後方の安全確認もしないで突然反対車線に渡っている 自転車を多く目撃しています、ですから自転車がいる時にはセンタ-ラインをはみ出さないと、衝突して くる可能性が大きいです。 <車線内で追い越しをかけなくてはいけないと思うのですが。 自転車は車両なのですけど、免許なんてありませんから、交通ル-ル守ってくれる なんて誰も思っていませんよ、根拠として、歩道で二人乗りしたり、道路いっぱいに 横一列になり車を妨害している、不良学生なんて普通に存在しています。 <それをわかった上で無視している違反者なのですか? 私は優良ドライバ-ですけどね 笑い <自転車で道路を走っていて、いつも強引な追い越しに恐怖心を感じています。 道路というのは、車が走る為に作られていますよ、自転車の為ではありません
お礼
自転車のマナーが悪いのは認めましょう。 それを避ける安全のための法律違反ならおそらく文句は誰も言わないでしょうね。 ただし、道路は自動車のためのものではありません。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
何?「追い越さずに大渋滞を日本中で作れ」って言ってるの? 黄色い線は「追い越しのための車線変更禁止」であって例外でもなんでもなく同一車線内で抜くことは追い越しに該当しません。 道交法に規定はないが区別のため「追い抜き」と呼ばれる行為となります。 道交法 (定義) 第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 21 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。 んで、移動しているものを抜くのに徐行とか意味わかんないし。 法律を知らない困ったちゃんはあなたですね。
お礼
追い抜きですか。失礼。 都市圏の大抵の道は同一車線内での追い抜きをかける場合、十分な距離が確保できないと思います。そういう場合は徐行しなくてはいけないと教習所で習いましたが?
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
追い越しと 追い抜き は違う。 自転車の方のマナーが悪すぎる。
お礼
自転車のマナーは悪い。 しかし自動車も悪い。 安全な距離を保って追い抜きできる道がどれだけありますか? 大抵は反対車線にはみ出してしまうと思いますが? それは追い越しでしょう。
お礼
軽車両は車両ですから追い越しに当たると思いますが? 警察が黙認するのは道交法に違反はしているが黙認してもいいだろうということだと思います。自転車が歩道を走るのを黙認しているのと同じようなものだと思います。 田舎の道幅がある道路ならそれが可能でしょうが、狭い上に対向車の多い都会の道路ではそれができません。だから、後続車はすれすれのところを平気で減速もせず抜いて行くのです。