- ベストアンサー
仕事を辞める勇気がない
- 約10年続けた会社を退社し、その後テナント内のバイトになりましたが、遅番を引き受けるように頼まれている状況です。
- 遅番のバイトがいないため、私が週一で遅番を引き受けることになりましたが、体調が心配です。
- 店長が怖くて辞めることができず、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんに非はありません。悪いのは管理能力の欠如した店長ですので、気にせずやめましょう。 出来ればやめる一ヶ月~二週間前までに言わなければいけないのですが(契約にもよります)、今回の場合は既に当初の取り決めと異なる仕事を押し付けられているので、質問者さんには即やめる権利があります。ですので「当初の取り決めと異なるのでやめます」の一言でやめても法律上問題はないはずです。 しかし、なるべく穏便に済ませたいですよね。 やめたいと言ってその日限りでやめさせてくれる場合もありますが、今回の場合はまず間違いなくやめたいと伝えたら困るなどと言われてやめさせてもらえないと思います。絶対粘られると思います。 ですが店側にやめさせない権利はありませんので、質問者さんの意思がはっきりしていれば遅かれ早かれ必ずやめられます。困るなどと言われてもそれは店側の責任なので、何を言われても退かないで下さい。 なるべく穏便に済ませる手段としては二つです。 ・やめるまでの期間(二週間~一ヶ月)を定めて、次の人が入らなくてもやめる。 ・Aさんへの引き継ぎを終える、もしくは(店側にアルバイトを募集させ)次の人が入ったらやめる。 後者はやめられなくなる可能性があるので、断然前者をオススメします。嫌がらせなどがあった場合、次にこういうことがあったら期間が経たなくてもすぐにやめますと伝えましょう。 又、当初の取り決めでの労働に戻すから続けてほしいと言われた場合に続けるかやめるかもはっきり決めておきましょう。 なお、やめてから給料が支払われない場合や迷惑料などで給料が差し引かれた場合は労働基準監督署へ相談しましょう。 店長は質問者さんが断れないのをいいことにこき使っているだけですので、質問者さんが犠牲になる必要はどこにもありません。 労働者は時間の自由が利く、雇用主は低賃金で雇える、だからアルバイトなんです。 勇気を出して伝えてみてくださいね。
その他の回答 (1)
- yamanakasan
- ベストアンサー率0% (0/3)
保育園で働いています。子どもの事を第一に考えるべき。私の勤める保育園は18時までで、ほとんど17時にはお迎えが来るのだけど、最後まで残ってる子はホントにかわいそう。あなたも精神的に参ってしまいます。退職された方がいい。
お礼
子供の生活リズムが親の都合で振り回されるのは、本当に子供に申し訳ないですし子供達も辛いだろうなぁとおもいます。 特に上の子は来年小学校なので、この悪循環を早めに直してサポートしてあげたいと思います。保育園の方からの言葉、すごく親身で嬉しいです。ありがとうございます(*^◯^*)
お礼
ご丁寧にありがとうございます! すごくすとんと心に入ってきました。 もし当初の早番のみにすると言われても、やはり体調崩された時などに「遅番の仕事わかる癖にやらないなんて…」と思われるのも嫌ですし多分居辛いだけなので辞めようかと思っています。 気難しく気分屋ながらももうずっとお世話になって可愛がってもらった部分もあるので、辞めるとは言い辛いですが七月末退職を目標に伝えたいと思います。 ありがとうございました!