- 締切済み
勉強に集中できません。
勉強中にふと浮かんだことがずっと気になったり、考えこんでしまい集中できません。克服する方法を教えてください! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mitomito
- ベストアンサー率40% (165/406)
かなり以前に、似たようなQ&Aを見た記憶があるので、書かせていただきます。 文系科目は、音読。 理系科目は、「作業興奮」を覚えるまで、基礎的なことを繰り返す。 「作業興奮」とは、気持ちが進まなくても、やりだすと、自分からスイスイと気持ちがのってきて、行動や思考が、活発になる現象です。(心理学用語の一種です。) 「作業興奮」は、とりあえず始めて、集中力が上がるのが大事だそうです。基礎の基礎を、大事にされると良いと思います。
- supercatt
- ベストアンサー率48% (106/219)
あんまり無いですねwww ノートに記録するのはいいですよ。 ・うまくいってる時 ・そうじゃない時 を記録してみてみる。 うまくいってる時を繰り返す感じですね。 僕は夕飯を食べた後と、難問や苦手分野だとまるで集中できないと分かったので、もうそこはやんないと。 家に帰る前、夕飯前に集中してやる癖をつけました。 それと早め、早めですね。 例えばファミレスで3時間いるとすると、3時間やるのではなく、まず始めの1時間を 「勉強」と自分と約束する。 残りの2時間は自由時間。これなら1時間は進むし、残り2時間も意外と頑張るもんです。何より「3時間もいたのに1時間しかできなかった・・・」ような 残尿感は無くなる。 難問を頑張って解くのではなく、簡単だと思える問題を解く。 そのうえで「空いた時間で」難問をやる。 人それぞれ違うと思うけれど、僕はあなたのような状態であることが多かったので、 一種、自分に諦めると言うか「気合でカバー」するより、「平時の能力をいかに100%近く出せるか」を意識してました。 「さすがにこの問題なら解けるだろ」「自室ではどうせやんないから、やらなくていいや=家に帰る前にやっちゃえ。出来ないならもうやんなくていいや」みたいな感じです。
お礼
私も夕食後だめです。休日のお昼すぎとか。上手くやれる時間とできない時間を探して、できない時間をできる時間にする工夫とかしてみます‼︎具体策すぎてなるほど!でした。ありがとうございました。
心療内科の専門医に相談しましょう。
お礼
雑念恐怖症?とかでしょうか。 ありがとうございました。
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
そういうことってありますよね。 私は実際に実践したわけではないのですが、その気になったことをその場ではメモして後で考えるようにしてみてはどうでしょうか。
お礼
紙に書いてみると、本当にくだらない事を考えてるなーと思いした。誰々がこう言ったから嫌いとか。 恥ずかしい→やめる になるかもです! ありがとうございました。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
集中する時間を決めてはいかがですか? タイマーを用意して今から10分はこの問題だけ考える。 経過したら他のことを考えてもよい。 少しずつ集中する時間を延ばしては?
お礼
やはりそういった方法で確実に克服していくことが近道かもしれません。1番苦手なの方法です(泣 でも頑張ってみます! ありがとうございました。
お礼
ふむふむなるほど!とりあえず行動してみます!ありがとうございました。