- ベストアンサー
次の文章の「同じく」は適切でしょうか?
ある本に、「同じく」という記述がありました。この「同じく」はおかしくないでしょうか。ここは、「その一方で」あるいは「これに対して」とすべきではないでしょうか。 以下、その本の該当部分です。 >死刑に犯罪抑止力があるかどうかを科学的に証明しようとする努力が、これまでにも行われてきた。結論からいえば、死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない。一般的にいっても、例えばアメリカのテキサス州は死刑存置州であるが、凶悪犯罪の発生率は他の州より高く、1992年に全米で処刑された31名のうちテキサス州で12名が処刑されている。同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「同じく」が前のどの部分と「同じ」と言っているかの問題です。この部分では 「アメリカのテキサス州は…凶悪犯罪の発生率は他の州より高く」をさして、それと「同じく」凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州、という流れになっているので、おかしいとは言えないでしょう。 ただ、より正確に表現したいなら 「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とすべきです。 それでもやっぱり、ニューヨークはテキサスと「同じくらい」発生率が高いのに、という内容をいうためには、どこかに「同」が入る方がいいと考えます。
その他の回答 (3)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
<結論> 一応、適切ですが、若干、不親切。 実は、この最後の文は「付け足し」なのです。 その前までで、筆者の言いたいことはすべて言い尽くされている、とお考えください。 「テキサス州では、死刑があっても凶悪犯罪発生率は他の州より高い」→ゆえに、死刑に犯罪抑止力は無い、と言っています。 これだけで、筆者の言いたいことは完結しています。 論理としても整合性が取れていますよね。 ですから、最後の文は、 「因みに、同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」 とすれば、読みやすくなると思います。 決して前の文と比較対応させて述べている文ではない、という点にご留意なさると良いでしょう。 <説明> 仮に、 ・その一方で、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。 ・これに対して、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。 のようにしたとしても、「その一方で」「これに対して」はどちらも「死刑はない」に掛かります。 つまり、 「凶悪犯罪の顕著なテキサス州に死刑はある。その一方で、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。」 「凶悪犯罪の顕著なテキサス州に死刑はある。これに対して、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。」 という意図の内容になります。 このように対比させてしまうと、「死刑があるか無いか」という点に着目して論じていることになります。 そこに着目して論じる場合には、次のような構文にする必要があるでしょう。 ----------------------------------------- 死刑に犯罪抑止力があるかどうかを科学的に証明しようとする努力が、これまでにも行われてきた。結論からいえば、死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない。一般的にいっても、例えばアメリカのテキサス州は、凶悪犯罪の発生率が他の州より高く、1992年に全米で処刑された31名のうちテキサス州で12名が処刑されているが、死刑存置州である。同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。 ----------------------------------------- このようにすると、「凶悪犯罪の顕著な州に死刑はあるかないか」という視点で論じていることになるため、不自然な構文にはなりません。 そして、比較対比なので、「その一方で」「これに対して」と付け加えることが可能になります。 というより、むしろ有ったほうがわかりやすい文になる。「しかし」「だが」などでも良いでしょう。(むろん、「因みに」などと付け加えるのは間違い) しかし、先述いたしましたように、原文は、そういう構成になっていません。 前の文までの段階で、「テキサス州では、死刑があっても凶悪犯罪発生率は他の州より高い」→ゆえに、死刑に犯罪抑止力は無い、という主張を完結させており、最後の文は、あくまで余談的なものにすぎません。 そこに、「その一方で」「これに対して」という対比のフレーズを加えると、全体の論理構成が崩れてしまいます。
お礼
>最後の文は、あくまで余談的なものにすぎません。 同感です。蛇足と言っていいかと思います。 回答ありがとうございました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
>>◇次の文章の「同じく」は適切でしょうか? 適切です。 この文章の趣旨は、「死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない」ということです。 そこで、死刑制度があるテキサス州と無いニューヨーク州を比較し、両州とも「同じく凶悪犯罪が顕著」であることを指摘してその根拠としています。 つまり、「一方は死刑制度があり、凶悪犯罪が顕著」「もう一方は死刑制度がないのに『同じく』凶悪犯罪が顕著」と言っています。 もし、ここで、「その一方で」や「これに対して」などの言葉を代用しますと、「ニューヨーク州だけが凶悪犯罪が顕著」になってしまい、「ニューヨーク州は死刑制度が無いので凶悪犯罪が顕著でないのだ」となり、文章の趣旨とは反することになってしまうのです。 質問者に注目して頂きたいのは、文末の文章の「読点の有無」です。 「、」が読点です。 「同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」となっていますね? 上述の説明は、この文章に基づいています。 もし、これが、「 同じく、凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」と書かれていますと、「同じく」は「ない」に掛り、二つの州に、共に、「死刑はない」になって」しまいます。(実は、この文章もおかしいのですが・・・) この文末は、次のように書くべきでした。 「 同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には、死刑はない」 あなたが誤解した原因は、この「、」が無いことが原因でしょう。 無理もありません。 この読点、「、」が適切に打たれていれば、あなたが誤解することもなかったのではないでしょうか?
お礼
>この読点、「、」が適切に打たれていれば、あなたが誤解することもなかったのではないでしょうか? 私は、誤解したというよりも、一読して「あれっ?」と思いました。 テキサス州が死刑を存置していることに対して、ニューヨーク州は死刑を存置していない。その意味でこの「同じく」は不適切だと、私は思いました。 No.1(marisukaさん)の回答のように、「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とあれば、すんなり理解できました。 様々な読者がいます。この「同じく」で疑問に思ったのは、決して私だけではないと思います。 回答ありがとうございました。
- Zimmerman
- ベストアンサー率37% (15/40)
「同じく」が適切です。 前の文で、「因果関係はない」といい。 その後ろの文で「その理由、根拠」を例示しているのです。 因果関係がない理由を示すために、 「"同じく"凶悪犯罪が多い州のテキサスとニューヨークだが、 テキサスは死刑がある州、ニューヨークは死刑がない州 (だから死刑があることが犯罪抑止にはなっていない)」 という論法を使っているのです。 「その一方で」または「これに対して」を使っても 文章的には間違いではないですが、 根拠を示す文としては、文章構造が不明瞭になり適切ではないです。
お礼
テキサス州が死刑を存置していることに対して、ニューヨーク州は死刑を存置していない。その意味でこの「同じく」は不適切だと、私は思いました。 回答ありがとうございました。
お礼
>ただ、より正確に表現したいなら 「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とすべきです。 なるほど思います。 回答ありがとうございました。