• 締切済み

年金について

18歳から24歳まで妻は、結婚するまで会社に勤めて(厚生年金に六年間)その後、私の共済年金に加入しました。妻は60歳から年金をもらうことができるのでしょうか、つなみに私は65歳から共済年金が支給されます。 妻が2歳年上なので加給年金はもらえません。妻は結婚後は専業主婦です。 例えば、妻が60からもらえるとしたら、勤めていた年数分と私が収めた金額が加算された額が年金となるのでしょうか、別々にもらうことは出来ないのでしょうか。

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

奥さまは第3号被保険者になっているということでよろしいですか? であれば奥様は60歳代前半の特別支給の老齢年金をもらえる可能性があります。 生年月が不明ですのでいつから受給できるかわかりませんが、昭和41年4月2日前に生まれていらっしゃったら65歳より前から特別支給の老齢年金がもらえます。 これは、奥様が掛けていてた厚生年金分です。 また、御主人がかけていた共済年金は奥様の分も負担していたことになり、こちらは奥様の老齢基礎年金として65歳から支給されます。 ただし、その老齢基礎年金には奥様が20歳から掛けていた4年間の厚生年金分が含まれます。

noname#205468
noname#205468
回答No.2

こんにちは。 私が知る限りでは25年払わないと1円ももらえないって聞きましたよ! 奥さんの厚生年金はないと思うんですが。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.1

こんなところへ質問しても素人のより集まりですから確定的な答えは無いと思います。 自分の居住地を管轄している年金事務所に聞けばはっきりしたことがわかりますから 暇を見つけて行ってみてはいかがですか?

関連するQ&A