- ベストアンサー
職場のストレスは人間関係に起因するのか?
- 職場のストレスの原因は人間関係にあるのかを考える
- 自分の経験から感じる仕事のストレスの違い
- 在宅勤務が自殺率や精神疾患発生率を減少させる可能性
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するにもくもくと作業をこなす仕事についてということになります。確かにそういう作業は作業量に関わらず「楽」です。だからこそお給料も安いのです。 世の中の仕事の殆どは、上に行くに従って、関係者とのネゴシエーションになります。あなたのしている仕事も誰かがそのプロセスを作り上げ、承認を得ているわけです。その誰かが居なければその仕事は存在もせず、成り立ちません。結局その誰かは人間関係を築く必要が発生するので、その仕事はキツイと思います。あなた自身もその誰かによって今があるわけです。 >ネットが発達した現代では大勢の人を狭い部屋で仕事をさせずとも在宅勤務も可能だと思います。 確かに自分の会社にはそういう仕事をしている人も多く、特に海外の同僚は自分のオフィスにディスクもありません。ただし、それは「ロケーション」ということだけにすぎません。必ずコミュニュケーションは発生し、逆に多いくらいです。ネットの発達により、チャットやビデオカンファレンスは楽になりました。そのおかげでいつでもどこでも会話をすることができますね。物理的な場所には縛られなくなっただけで、成果だけが評価の頼りになるので、日本人のサラリーマンにはキツイと思いますよ。無駄話が日本のサラリーマンの仕事の基本ですから。そして規則正しく働くことが評価対象になっていますから。それを無くして成果だけを求めたら生き残れなくなる人。特に能力不足の中高年が沢山リストラ対象になるでしょう。
その他の回答 (2)
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>職場のストレスのほとんどは人間関係では? これに関してはまさしくその通りで、 私もここのサイトで転職に悩む方には、 「給料の9割は人間関係の悩み代」と 書き込むことがあります。 でも、在宅勤務にしたから人間関係がなくなる。 というのはとんでもない勘違いで、 零細企業の経営者や派遣や契約社員の例を出すまでもなく、 仕事上の上下関係による圧力というのが、 ストレスの原因の一つになっているからです。 これが除かれない限り問題の本質は解決しません。 また、和気あいあいとした職場の小集団に 属している人に自殺者が少ないというのも、 見逃せません。 「自分の存在感を直接肯定してくれる機会」 というのは、意外と人生を幸福にしてくれる 一要因だったりします。 自殺を止めるいのちの電話の話で、 「自殺希望者の話を聞いてあげるだけで 自殺を思いとどまる人が少なからずいる」 というのも、その好例だと思います。 大企業や官庁のなかには、自分の権限や能力以上の 責任を背負わされている人がいて、 そういうのも心や身体を壊す原因なんだと思います。 経営や生活に不安がない限りは、 個人商店のような直接お客さんから感謝の気持ちを いただけるような仕事のほうが、 やりがいも感じられて生き生きと働けるものだと思います。 それと、身体を直接使って汗水流して、なにかを 成し遂げる仕事もストレスを感じにくいものです。 自分も現場で直接ものを組み立てたりする仕事なんで、 仕事のハードさもしんどいのはその時だけで、 終わってしまえば達成感や充実感だけが残りますから。
お礼
回答有難うございます。 >それと、身体を直接使って汗水流して、なにかを成し遂げる仕事もストレスを感じにくいものです。 自分も現場で直接ものを組み立てたりする仕事なんで、 仕事のハードさもしんどいのはその時だけで、 終わってしまえば達成感や充実感だけが残りますから。 適度な肉体労働は快感ですね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
公務員様を相手にして、あるいは公務員様集団にの中に入って、仕事の成果を出そうとすると物凄いストレスになります。 公務員様と仕事をするときには仕事の成果を出すことを忘れて仲良く時間を過ごせば全くストレスがありませんが、それでは民間企業は潰れてしまうので、難しいのです。 個人として選択可能であれば、公務員になってしまって仕事の成果を出すことを望まないか、あるいは仕事の成果を求められる民間人であれば公務員様との接点をさけるか、このどちらかです。 ある大手IT企業の人事部門の方から聞きましたが、公務員様を相手にする「公共事業部」で一番うつ病と自殺者が多いそうです。(ちなみに二番目は結構お役所仕事する社員が多い金融期間を相手にする「金融事業部」だそうです。) 日本から民間企業の人間が公務員様と仕事をするケースを撲滅すれば、日本の自殺率や精神疾患発生率は劇的に減少すると思います。
お礼
回答有難うございます。 >日本から民間企業の人間が公務員様と仕事をするケースを撲滅すれば、日本の自殺率や精神疾患発生率は劇的に減少すると思います。 公務員こそストレスでが多いのでは?
お礼
回答有難うございます >そして規則正しく働くことが評価対象になっていますから。それを無くして成果だけを求めたら生き残れなくなる人。特に能力不足の中高年が沢山リストラ対象になるでしょう。 確かに能力主義になりますが、自殺や精神疾患は減ると思います。