• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場での人間関係 ストレス)

職場の人間関係でのストレスについて

このQ&Aのポイント
  • 仕事がマイペースな同僚と当たり散らす上司に悩んでいます。マイペースな同僚にはスピードアップを促し、メモを取ることを提案しましたが、同僚は時間の意識が難しいと言いました。
  • 仕事が終わらない時は私に負担がかかりますが、上司はいつも通りのペースで動きます。同じ質問を何度もすることもあり、最初は優しく教えていましたが、ストレスが溜まっています。
  • 上司はマイペースな人の指導を私に任せることが多く、同じ時給で負担が不公平だと感じます。マイペースな同僚の行動にもイライラし、自己嫌悪にも陥っています。転職せずに職場で働きたいが、どうすればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

少なくとも、メモはするタイミングがない、はおかしいですよね。 私もそんなこという人に当たったことがありますが、何度も聞かれるのがイラつくので、再度説明してるときに「メモとって?今聞いてるからメモとれるでしょ?今の内容は今までも何度も言ってるし、忘れる度に聞かれても困るから。メモとって聞かなくてもできるようにするのも仕事のひとつだよ」と強制的にメモをとらせました。 「今説明したことはメモしたから、次からは聞かなくてもできるね」としました。 それでも聞いてくる人でしたが、「前書いたメモになんて書いてある?」と復唱させました。 持ってないとかバカなこというなら、「こうやって何度も聞く時間にも給料が発生してるの。お金をいただいて仕事をしてるんだから、早く仕事を覚えられるように工夫するのも仕事のひとつ。そのためにメモ書いてって言ってるんだから、持ってないとかは、仕事覚える気がないととられても仕方ないよ。ちゃんと覚えるまではメモとってそれを見ながらやって」としてください。 要は「仕事とはなんぞや」を教えるということ。 メモをとらずに何度も何度も聞いてくるなんて、仕事(お金をいただくこと)を軽く見てるということですからね。そこのところはきっちり正論をぶつけてください。(お金を稼ぐということは大変なことですからね!) 最初は 説明してるときにメモをとるので時間がかかりますが、再度はなくなる可能性がありますし、それでも聞いてくるならそのように「私は忙しいからあなたにかまってる暇はない。何度も言っている。メモをみろ」で教えなくていいです。 あとはスルーで気にせず、質問者さんは自分の仕事を黙々とすればいいと思います。 遅い分しわ寄せが質問者さんにくるのが問題ですが、、、 どんな仕事かは分かりませんが、目に見えるような分担ができるならきっちり半分に分けて、質問者さん分が終わったら「私の分は終わったから」としては?(相手のは絶対手伝わない。手伝うから「ゆっくりやっても大丈夫」とたかをくくられるのもあると思うので) 基本的に、そのメモのことをする以外は 自分の仕事だけをして後は放置で指示もしなくていい と思います。 ストレスで胃に穴が空いてからでは遅いですからね! 頑張って下さい!

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね メモさせてその後は基本放置します 指示もし過ぎて何でも丁寧に教えてるから頼ってくるのもあるかもしれません 今から仕事ですが今日から頑張り過ぎないと決めました!

その他の回答 (5)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.5

今の質問者と同じ状況じゃないけど 違う職場で入って初日で片づける場所など、どうすればいいのか聞いたら自分で考えろと言い放ったち そのほかの場所でもおかしな上司にいろいろいましたよ。(書くとかなり長くなるから) マイペースな人の指導もやりましたが、要領が悪いだけなのだと思いますが 遅いなりに仕事はやってくれるのですよね。 今まで、新人アルバイトの面倒いろいろ見てきて 最悪だったのがホテルバイキングの洗い場だったのですが、その時はシフトが自己申告制で自分が書いていたのですが お金がほしいから、たくさん入りたいと言っていたのでお昼から夜まで入れて(入れる日はいれていました。) しんどいから夜休んでいいと言って休みだす。ある日は用事があるから休ましてくれないか? その日自分が休みだから他見つけるかマネジャーに行ってくれ。そしたら出ます。 行ってくれたら何でもやるから仕事を言ってくれ。行っても嫌がってやらない。 おれがんで今度手術とか言って頻繁に休む。 シフトの日数減らすと文句言う。用事とかしんどくなったら頻繁に休むからというと休む日は出ないようにしてるわと文句言うでしたよ。ちなみに仕事は遅い汚いでしたよ。 そのマイペースな人の好きしておいてフォローするようにしてあげてはどうですか? 上記の人よりましだと思います

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大変でしたね 同じ事を10回以上も説明してフォローするのも疲れたんです これからは少し放置してみます

noname#251480
noname#251480
回答No.4

>>マイペースな人 もう言われているかも知れませんが、 「話を聞くときはメモを携帯して、すぐに書きこめる様に」 と伝えるか、ボイスレコーダーを用意させるようにしてください。 もしくは、伝える際には予めメモを用意しておいて それと一緒に口頭で説明、或いは口頭なしでメモだけ。 多分軽度の発達障害の方なんじゃないですかねえ。 「性格(個性)」と言われるそうですけど、行き過ぎれば「障害」ですから。 >>上司 「そういういきもの」と思って、中身のないことに関しては 頭の中に入れないことです。 それと、その上司より上の人間に匿名で録音データや 細かい記録を送りつけて、対応させるようにしては? ただ正直、質問者は随分生真面目な性格に思えるので、 その職場だとこの先もストレスは溜まり続けるのではと思います。 改善されないようであれば、 可能なら部署や支店等の異動、思い切って転職、ということも 現実的な選択肢に入れた方が良いと思います。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 責任感あるねって周りから言われます 頑張ろう頑張ろうって思い過ぎてるのかもしれないです なので今日は頑張らないって決めてもついつい頑張ってしまいます。 発達障害はもしかしたらと思いました 障害なら仕方ないので諦めるしかないですね 常にメモ出来る様にするのは出来そうなので取り入れたいです 参考にします

回答No.3

こんな職場今すぐ辞めるべきだよ。 そうしないと余計ストレスたまるよ。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます ストレス溜まるんですが私はストレス溜まりやすいのでどこに行ってもまた嫌な事あるかなぁとか考えてました

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

〈世の中には、アナタ様のイメージ通りに展開しない そのような人達が存在することを知ったことは 1つの勉強であり貴重な体験ですよね〉 その上司に関しては、 動画や録音等々の説得力のある証拠を シッカリ収集して、それに添えて、 アナタ様の気持ちを書いた書面を 上司の上司を含めた「取締役会」に 提出してみることを お勧めします。 マイペースな人は、 発達障害か隠れ発達障害である可能性が ありますので、多岐な世人の1人として 受け止めることをお勧めしたいです。 [アナタ様に《同じ時給で何でここまでしないと いけないのか》といったような思考が生じてしまわ なかった方が人間的な次元が数段上のような 印象があります。自身がそのように考えてしまう人間 であることが判明してしまったのは仕方がないこと なのですが…何度も同じことを訊いて来られるのが不快で、 嫌悪感を覚えてしまうのであれば、例えば、 アナタ様が「Q&A集」を作成しておくなどすれば、 新人教育のテキストの一部になり得ますので、 職場にとっても有益な行為になります。 今後は、ちょっとだけで宜しいので…《同じ時給で何で》と 考えるのは止めて、思考展開を広げてみて くださいませんか。 その方が人間の幅が広がり、懐の奥行きも深くなって 素晴らしい私生活にもなると思います] 何かしら問題やテーマが生じたら、 問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」「特性要因図」「連関図」を 書いてみることをお勧めしたいです。 ふろく: 「ストレスは「生活のスパイス」と考えなさい。 「ストレスというものが存在しなければ、人間は滅んでいただろう」 「ストレスを避けてはいけません」 それは食べ物や愛、運動を避けるようなものです」           [セリエ博士の名言集から]

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 上司は少し落ち着いたので様子見です  やっぱり他の方も回答されてますが発達障害ですかね 忘れやすい事は紙に書いたり最初は図を書いたりしたりもしていました メモして下さいと言ってもしてくれなくてまた質問する時もありました 同じ時給でその方の倍動いてずっと忍耐強く何度も指導してその方はおしゃべりとかしてゆっくり してるのに 不満持たない仏の様な方など居るんですかね 私には難しいですね 他の同僚はリーダーではないので基本自分の事だけしてます あと他の同僚の仕事も私が見たりしてます 私が一番忙しいポジションで働いてプラス全体見てるんです 他の方の間違えもよく見つけます なので放置したらミスだらけだから1人気を張ってます 本人が覚える気持ちあって急ごうという気持ちがありマイペースならまだ我慢出来ますけどね 最近は教えるのもその方の為に何かするのも疲れたんです 仕事中泣きたくなる時もあります 長々すみません

回答No.1

いろんな人間がいますからね。仕事をやめるとかストレスになる理由で、業務がつらいからという人はほとんどいません。大半は人間関係のストレスです。自分は他人には無関心なので、自分のノルマだけやり、よほど親しい同期以外の人間には、基本話しません。上司もそおいう人で、他人のことには一切関与してこないので楽です。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人間関係は面倒くさいですね 自分の仕事が、きっちりこれだけと決まってたら楽ですがラストがその方と2人だと2人で終わらせないといけなくて大変です

関連するQ&A