• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わたしがおかしいのですか?長文です)

私がおかしい?23歳の母親の悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は23歳で2人の子供を持つ母親ですが、結婚して5年目に入りました。しかし、私の母親と旦那の関係は上手くいっていません。私の母親は常識のない行動が多く、旦那との関係もうまくいっていません。
  • 私の仕事は安定せず、母親からの援助で生活をしています。しかし、旦那の親は何の援助もしてくれません。さらに、私たちの家を建てる際にもトラブルが起きています。
  • 私はお金に困っており、離婚を考えることさえあります。母親との関係や旦那の親の行動に悩んでいます。どうすれば良いのか、また誰が間違っているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

まず一つ。 非常に読みにくいです…。 私も二児の母ですが、真剣な相談ならきちんとした書き方をしましょう。 話をまとめると、貴方の親はお金もだしてくれているし援助もしてくれる。でも、向こうの親は口は出すものの金銭的には援助もないわ貴方の親に関して感謝の気持ちすらない。 旦那は何故?状態でわかってくれない。こんな感じでしょうか? 残念ながら旦那さんをみたらそういう家庭なんだと思います。 そっちの親が出してくれるならそれでいいや~って話かと。 ただ、伝え方によってはこれは旦那さんとの仲にも関わってきそうな話なので冷静な対応が必要かと。 ただ、旦那さんも働き貴方も正社員で働いているのなら思い切って今後は家以外の援助は断わってはどうでしょうか? 私も恥ずかしながら19歳ででき婚していますが、いつまでもダラダラと貴方の親からの援助を受け続けていると旦那さんがダメになりますよ。 だって必要な時は自分が頑張らなくても出してくれる人がいるわけだし…と勘違いしちゃうんですよね。 2人の稼ぎだけでやりくりするようになれば、旦那さんも貴方の親の援助がどれだけありがたかったかがわかるかと思います。 家をたてる云々に関しては、ご両家で集まってはどうでしょう?大きな買い物ですから後々トラブル回避のために話し合っては?

nayamimqn
質問者

補足

伝え方が悪くてごめんなさい󾭛 ホントにあっちがだしてるからいいや~な感覚だと思います。 家のことも、両家で話ししたいのですが私の親はあちらが出向くべきだという考えなんだと思います。結納も何もない婿にもらったつもりで今まできたのがいっきに土地を勝手に見に行った事であきれてる状態です。 仕事のことは、上が4歳下が2歳ですが私の母親は子供が小さいうちは保育園に預けて病気などしたら仕事に穴が空くということで反対なんです。働く意味もないと。 しかし、わたしがお金に困るのは見たくないという事で援助してくれているようです。 若い夫婦同士なんだから親が子供にするのが当たり前だという考え?とにかくお祝い事なんかもきっちりしています。 昔の人のような考えなのかもしれません。

その他の回答 (8)

noname#217538
noname#217538
回答No.9

>その時ゎ母親に内緒で週何回か夜の仕事していました。 きちんとした仕事をすれば社会性が身につきます。もう少し適切に人に説明し適切なアドバイスを受ける機会もあるでしょう。 そもそもなぜそこまでして家がほしいのでしょう。自分たちの実力が無いなら身の丈にあった暮らしをすればいい。オムツぐらい自分で働いて買いましょう。結婚とは独立して家族を新しく作っていくことです。頭金も出してもらい、土地も母親の再婚相手に提供してもらう、でもその先、ローンを組むのはご主人です。頭金は90%じゃないですよね。常識的な銀行が認める額程度でしょう。でもその先が長いローンです。ご自分の親やその配偶者のしてくれたことだけ考えて、相手の今後の苦労とか一緒に計算していくだけの覚悟(能力)があるのか少し心配です。生活費も当然ご主人も負担なさりますね。下見は当然です。妥当かどうか見るためです。次に何かあったとき売るにふさわしい立地条件なのか知る必要もある。袋小路じじゃ売れません。ローンを組む人もその親も下見は当たり前、何がおかしいのかわかりません。 会ったことが無いのはあなたがきちんと嫁としてお膳立てをしないからです。アポなしで訪問させるような恥をかかせない事です。さらに相手から進んで挨拶をしないのはこの結婚に最初からあまり乗り気ではないからでしょう。でもそこを認めてもらおうとお膳立てをしないと駄目ですね。あなたのお母様も怒るのもどうでしょうか。一階を空けておけ、新しい配偶者ともども介護の準備ですか。なんだかそれこそご主人のお父様はどう思うでしょう。土地なんかあってもはっきり言ってそれだけじゃ住めないのはお分かりですね。入れ物と維持費は大きいです。 余談ですが、私は最近26歳の日本人の文章を英訳しました。知人に泣きつかれたからです。移民局に提出する文章のはずが、あなたと類似した書き方が延々と続く。編集しなおしました。しかしお礼の一つも電話で言ってこない。教育はどうなっているのか心配になります。お子さんはしっかり育ててあげてください。周囲の大人の思惑は子供には関係ありません。どちらの親がおかしいか、私は少なくともあなたがもう少し結婚した自覚をお持ちになるべきかと思います。

nayamimqn
質問者

お礼

家は欲しいとも私は思っていないんです その事でも旦那とも喧嘩しました。 私は元々住宅地で育ったせいか市営住宅などでもいいと思っています。 しかし旦那と母は偏見があるようです 今のお家も増税で値上がりし住宅ローンの返済の方が安いです。 旦那さんの親も私の親には会いたくないのかもしれません。 言えば格差結婚みたいなものなので お礼の1つも言ってこない26歳の方、、、 お礼の1つや何かを持って行くなり私なら します。 が 義理両親はお礼1つさえ言いません。 どうとも思っていないのでしょう 私が間を取り持つ必要があるのかもしれないですが旦那が私の親に気を使うことは全くありません。 こちらが気を使ってお誘いしても、 あちらは忙しい、わからない、ドタキャンです 話しの進めようもないです。 嫁をもらうと言う言葉あるように私は完璧でないですが結納など親がすべき事をしてくれていたならこんな不満もなかったと思っています。 今更後悔しても遅い話なので これからの人生計画を考えていきたいと思います!!ありがとうございました!

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.8

う~ん、どっちもお互い「自分が常識的」というのが見えるような気がします。 親だから自分の子に不自由させたくないだろうし、親だから孫の顔は見たい、 そういうのはあるのでは? 援助がないから常識がないというのは違うと思います。 大変だから援助して「いただく」のであって、がんばるべきはあなたと旦那さん。 小さいお子さんがいて大変なのはわかります。 ですがそれを親に頼って「当たり前」、しれくれない親は「非常識」と区切る ことはまた別の話。 旦那さんが単身赴任中であなたは働けない、というのでしたらあなたとお子さん が旦那さんのところに行く、という手段は難しいでしょうか? それなら生活費は多少浮く部分もあるのでは? 難しいということでしたら仕方がありませんが、生活基盤がしっかりしていない のにお子さんをつくってしまったことはあなた自身の過ちではありますよね。 ご両家の両親同士、結婚当初「反対」されていたのでしたら、初めからお互いに あまり良い印象はないでしょう。 それを押し切っての結婚なのですから、間に入って上手く繋げようとするのは あなた(と旦那さん)の役目なのでは? 挨拶に来る、来ないの部分も、ならあなたから 「この先に私の親住んでいますので、顔出すよう言っておきますね~」とでも 言ってお互い距離を縮めるようにできたはず。 全体的に考え方が甘いように思います。

nayamimqn
質問者

お礼

旦那さんのとこに行くのも考えました。 私も周りも母も田舎だから家賃も安いし お金も二重生活で浮くので理想でした。 しかし旦那さんが、来なくていいと嫌がっています。一人の生活が楽なようです こちらに帰って来ても、ほぼ寝てます 子供にも怒鳴りちらし1時間ほど遊ぶくらいで家族行動でも独りでスタスタ歩いて自由な人です 挨拶もこちらの親は距離を縮めたいとも思っていません。なので私が顔出させますと言った所で余計なこと言うな!となります 子供の運動会で母が会席を設け予約してくれたのですが、当日これないとキャンセルになり 出産の際も立ち会い その他の面倒も私の親だけでした。来れないとの事だったのですが身内の誕生日パーティーされていたようです。 旦那さんが普通に伝えてきました 私の家はしてもらったら返す すごい常識にうるさすぎる家庭なので 親同士も合わないようです。 私と旦那がしっかり間を取り持たないと なんですが旦那さんは協力的でもないので 無理そうです。 子供達に不自由させないように 私がしっかりしていきたいと思います ありがとうございました!

回答No.7

62歳主婦です。 結婚って、「親から独立して、夫婦で生活基盤を作る」ということです。 貴女は、母子家庭ということで、貴女のお母さんも 「娘に不自由な思いをさせて育ててしまった」という悔恨の思いがあり 少しでも、なんとかしてあげたい、、、ということで、 お金の援助もしておられるのでしょう。 また、その一方で、「自分が歳をとって介護が必要になった時、 お金の援助をしておけば、nayamlmaqnが堂々と 夫に遠慮することなく介護が 出来るだろう、、」という計算もあると思います。 (仮に再婚相手がいたとしても) 他の方達の回答にもあるように、貴女の母親からの援助、義両親からの援助も 断って「夫婦で力を合わせて」生活することが大事です。 いくら貴女のお母さんが保育園に入れることに反対しても、「貴女の夫」は、どのような 考えなのでしょうか? 貴女が、実家の母親に甘えっぱなしになると、ご主人が「男として、一家の家長として」 しっかり成長しなくなりますよ。 まず、(どんなに貧しくなっても)「貴女の稼ぎと夫の稼ぎ」で生活しましょう。 貴女も、働くことです。 保育園に預けて、しっかり働きましょう。 稼ぎの少ない男と結婚したら、妻も働いて自分達の暮らしを立てることです。 他人(母親や義両親)の援助を頭から頼っていたら、その援助が当てに出来なくなったとき、 貴女たちの生活も崩壊します。 他人を当てにした生活基盤は怖いですよ。 貴女のお母さんだって、明日、病気や事故で倒れて「金銭的援助」も 諦めなくてはならなくなるかも知れません。 自分達家族の生活は「夫と貴女の力」でやりこなさなくては夫婦とはいえません。 また、「親が反対した結婚」は、なかなか上手くいかないものです。 でも、出来た子供を中絶しないでしっかりと生んで育てておられることは立派です。 中絶は、「母親による子殺し」ですから。 これからは、ご主人と力を合わせて頑張って下さい。 どうしても、困った時は、お金の援助でなく、手を借りることです。 (例えば、貴女が働いている時、保育園で子供が熱を出したとかの場合) また、貴女も、二人の子供の母親になっておられるのなら わたしわ、、、、とか、将来のためあけててほしいと「ゆう」、、、は おかしいですよ。 私わ は、 私は、、、ほしいとゆう、、は、ほしいと「言う」と書きましょう。 No.1さんの、一行目から おかしいと思った、、という回答は、 そこのところを指しておられるのだと思います。 自分の親がやってくれてるのだから、義両親もやって当然、、、という考えをあらためることです。 特に、男親の場合、結婚したら、一人前、、という考えをします。 貴女のお母さんは、母子家庭で育ててしまった貴女への不憫さが、 第三者から見て「異常な援助」にみえてしまうのです。 結婚する、、、ということは「親からの独立」です。 ここを忘れないようにされて、夫婦で力を合わせて頑張って下さい。 また、家の下見は、「住んでる人」がいる場合に、見に行くことは 何の不思議もありません。 雨の日、朝方、夕方、暑い日、寒い日と、その時々で、周囲の環境は変わりますから 「駅から何分」とかばかりでなく、様々に下見することも大事です。 若い時は、様々な失敗もしますが、それらを乗り越えて頑張っていって下さいね。 家と土地を譲ってくれる母親の再婚相手に「夫が挨拶」するのは、当然とおもいますが、 夫の親が挨拶するのはどうでしょうかねーー??? だって、夫は、もう、家庭を持った一人前の男なんですから、 義両親は関係無い、、、と思いますが、、。 義両親が建ちあがった家に住んでいて、そこに、 貴女の継父が顔合わせになってしまったら 挨拶するでしょうが、わざわざ、挨拶には行かなくていいように思いますが? まぁ、そこは、色んな考えがあるでしょうが、義両親にしても、息子は家庭を持った一人前の男ですからねぇ、、、。 義両親が顔出す、、、というのも、、、。

nayamimqn
質問者

お礼

私は18歳でできちゃった結婚で妊娠中働けない時が1番旦那さんの職が不安定でその時期に援助してもらわなかったら今の私達夫婦関係は続いてもいないと思っています。 なので親には感謝しております 旦那さんの親は、本当に困ったとき私の親にしてもらいなさいと言ったそうです。 子供も5ヶ月入ったばかりの頃旦那さんの浮気の件で揉め相談していたら 下ろした方が?よく考えなさいと 私の親からも失敗した子と言われ続け私なりに頑張ってきたつもりではいたのですが して頂くのが当然とは思っていません。ただアチラの態度もちょっと違うんじゃないかな?と思います 何回も浮気もするような人と結婚した私の責任ですが そんな事よくある話しって言われモヤモヤがつきません。 現にお金も流れていました 愚痴になってしまいましたが、私も母に頼りすぎていたのかなと思います。 迷惑かけないように頑張ります!ありがとうございます!

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

ゎ って何やねん。 ゎ って。 そんな文章書いてりゃ、真面目な相談なんかにゃ見えんわ。 ってのが、数名の意見ね。 どっちがおかしい。 って、全員おかしいでしょ。 二十歳超えてんのに、親が出てきて当たり前。みたいに考えてる質問者も、出て当然と思ってる質問者の親も、俺は俺だ!とか言ってる旦那も、みんなおかしいかと。 結婚して自分の家庭持ってんのに、援助だとかオムツだとか言ってるのは変やろ。 援助なきゃ生きてけません! てなら、考えがたりなさすぎたんでしょう。 頭が子供のまま生きていけるほど、世の中甘くありません。

nayamimqn
質問者

お礼

今までが裕福だったこともあり価値観が人と違うのかもしれません。 それに加え、私の地元の方では男親が嫁をもらったら結納 結婚式 して当たり前な考えなようです 世間は違うのだなと感じました ありがとうございます!

noname#222636
noname#222636
回答No.5

22歳の出来婚です。 わかりにくい所はありますが、旦那側の親のどこがおかしいのかが分かりません。 旦那側の親からオムツ等の仕送りがないというのは、いくらトピさんが困っているからと言っても甘えすぎではないですか。 それなら端から2人も考えなしで産むからではないでしょうか。出来たから仕方ないじゃないですかとかではなく、中絶しろとかではなく、金銭面と将来を考えずに行動しすぎではないでしょうか。 結婚写真とかも言ってみたら娯楽です。せっかくなので残したい気持ちは分かりますが、それは自分たちが出来る範囲でやることで親がわざわざ出してまですることではないはずです。金がないのにずいぶん派手に使ったねと言われないだけマシではないでしょうか。しかし、私は自分たちで出して撮りましたが、義両親はへぇ~だけでしたよ。それだけ?とは思いましたけど、うちの母も同じ反応だったので我が子にお世辞を言うのが恥ずかしかっただけかなと思いますよ。孫にはかわいいを連呼するのでね。 そして家は空き家ですか?人が誰か住んでいるのですか? 確かに住んでいたとしたら時間帯では挨拶をしないのは非常識ですが、空き家だと普通の不動産屋だって解体前でも土地購入を考えている人に見せに行きますよ。 はっきり言って、わざわざ飛行機で遠くから来てしょっちゅう来れるわけではないから土地を見に行きたいと思う気持ちはおかしくないはずです。 この考え方は土地柄もあると思います。うちの地域は解体前だろうがなんだろうがビフォーアフターをすべて写真に撮って新築祝いを持って等の来客に興味もないのに見せてきますけど、県外に住んでいる旦那の実家が新築したときそんなことなかったのでね。 家を建てるのにもローンとかは確かに若い方が組みやすいですけど、土地をもらったからといってもかなり贅沢な話ですよ。 家だって自分たちだけで頭金を揃えて、借りるとしても返す考えで貯金をしながら資金面を考えるのであってお母さんがいつまでも出てくることではないはずです。お母さんと同居するのであれば、お母さんと割って払うだけで住まわない人は払う必要はありません。 義両親からしたら、金がないのに勝手に一軒家を建てるのに何でこっちが資金をやらにゃいけんのだ。勝手にやっているのだから勝手に考えろって感じですよ。 いくらかわいい息子でも家を出たら他人です。祝いを包まないのはおかいいけど、その他の生活費なりオムツを送ってもらったりとか…私そんなの恥ずかしくて親に顔向け出来ないし義両親には頭もあがらなくなります。 もし義両親に資金を送ってもらいたいのであれば保育園の代金のみ支払ってもらってトピさんは昼の仕事を頑張るべきです。 まずは金をもらおうというより、自立した夫婦生活を送ってください。 文句はそれからでしょう。 私も高校生で父が他界して以来母子家庭ですが、変なところで県外の義両親も抜けている(結婚祝いも無ければ年賀状も送るのに来ない等)、同じ市内の母親も自分のことで手一杯だろうからなにかしてもらううと思いません。それも旦那が普通より高収入なので金銭面に困っていないので大丈夫なのですが、トピさんが夜の仕事をされていたことがある割には、お母様に援助をしてもらいながら一軒家を建ててもらっている環境がうらやましいながらも、私には到底理解できない部分です。 母親に甘えれる環境、いいですね。大切にしてあげてください。

nayamimqn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! オムツなどの1つも送ってこないというのは、私の親の考えです。男親からなに1つの援助がないという意味だと思います。 結婚写真も今しかできないから撮りなさいとの事でした。多少恩着せがましい感じですが、、、お金を払ってもらいたい訳でもなく 旦那からのありがとう!義理親からのありがとう!その一言すらないので常識ない!の考えに辿り着くようです 土地が九州の気が荒い地域なので 母も気が強く 昔の習わしにうるさく正直嫌になることもありますが文句も言えません。 考えを改め頑張っていきたいと思います ありがとうございました!!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

こんな文章の書き方ではお子さんが恥をかきますよ。 どこがおかしいかは分かってますよね。やめましょうね。 働いて下さい。 夫婦で生計を成り立てていくのが「大人の結婚」です。 病気して保育所を休む状況になったら、その時だけ親に預けて見てもらえば良いのです。 病気するから保育所はダメ、というのは本末転倒。まずはお金ですよ。親だって 永久に生きてるわけでは無いのです。 働きましょう。親の援助が当たり前のぬるま湯のままでは本当に将来困りますよ。 また「嘘つくのが嫌い」といってもそのまま親に馬鹿正直になんでもかんでも話すのは「思慮不足」 です。義理親というのは、やはり上手くやっていかないといけない相手ですから。 上手く知恵を働かせて無駄なトラブルを防ぐ配慮というのは不可欠です。 どうにも子どもが子どもを産んじゃったという感じですが、とにかく「真剣」に生きましょう。 親の援助が無ければ成り立たない結婚なんて言うのは、偽物です。健康な体があるのですから 甘えないでしっかりと質問者様自身が「親」として働いて収入を増やして、自分の立場を強くして おくことです。 子どもにお金を出したいのは質問者様の実家の「家風」です。出さないのは義理実家の「家風」 そう割り切りましょう。その上で「もらえるものはなんでももらう」のが質問者様の家風になって しまうのはいかがなものかとおもいますよ。「親を頼らず自立を目指す」いつまでも女の子では ありません。子どもの親になったのですから、しっかりと夫婦の力を合わせて生きていくことです。

nayamimqn
質問者

お礼

みなさん、書かれている通り 私がお昼間働く事が望ましいのかもしれません。 結婚の挨拶の時に旦那が幸せにする! 働かせたりもしない! と言い切り挨拶にきた事もありその件をだされます。 その点旦那はタバコパチンコやめてくれない事もあり給料が低いという問題でもないようです 言わなくてもいい事をなんでも言ってしまう事は悪い癖です。友達親子のような感じでなんでも話ししてしまいます治せるとこは直していきたいと思います!!ありがとうございます!!

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

2です。 ごめんなさい。今は無職なんですね。 お金に余裕がないのなら保育園に申し込んできちんと貴方も収入を増やす努力は必要かと。 二人ともあなたのご両親に甘えた状態では、正確な金銭感覚や考えにはたどり着けない気がします。 常識がない人たちと話し合うなら、まずはきちんと自分も努力している部分はあった方がいいと思いますよ。 常識がない義家族なら、ああ言えばこう言う…なんて可能性もあるし文句あるなら援助もしなきゃいいんじゃないの⁈なんて言われたら何も言えなくなってしまうし…

回答No.1

最初の一行を目にした途端に、確実におかしい!と思いました。

nayamimqn
質問者

補足

でき婚の事でしょうか?

関連するQ&A