- ベストアンサー
助けて!温和な解決方法が知りたいです(わりと長文)
既婚28歳(子ナシ)のqa_goo_gooと申します。 2年前に結婚したのですが、結婚当初 旦那の義母に70万円してほしいと頼まれました。 理由を詳しく話してくれないのですが 義母はまだ正社員で働いてるから すぐ返してもらえると思い貸しました。 しかし、半年後旦那が催促すると、義母は旦那の弟の 借金を肩代わりしているらしく、毎月返済だけで手一杯で とても70万は返せないといわれたそうです。 話し合いの結果、月1万円づつ返してもらえる事に なりました(70ヶ月かかる・・・) しかし、2年経った今、月1万のお金も振り込まれく なってきました。 旦那に催促してほしいと頼むと 「母親だって被害者だ。払えないくらい困っているのだろう。 とても催促できない」といい、 「催促しろだなんて、ウチの母親を大事に思ってない」と 言われました。 私だって気持ちはわかります。しかし来年には 家を買う私達にとってお金は大事です。 しかも、私が催促するのには理由があります。 それは義母は弟の借金を肩代わりしている事を義父には 言ってないのです。 それを知らずに義父はパソコンやらトラクターやらを 買っています。 きちんと義父に話し、節約すれば返せるだろうに 義母は弟にも義父にもいい顔をして こちらにしわ寄せがきます。 どうしたら温和にお金を催促できるでしょうか??
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 難しいですよね。穏和な解決方法・・・。 どんなに考えても、お嫁さんが催促すると、義母はおろか旦那さんや他のご家族との関係も悪くなってしまいますよね。 ですから、あなたからアクションを起こすのは辞めた方がいいとおもいます。 でも、そのままにはしておけませんよね・・・。 男の人って、みんなではありませんが、家計っていうものにうとい人が多いですよね。 女性は一万円の違いで、生活がどう変わるか、リアルに分かる人が多いですが、男の人はそうではありません。 男の人が危機感を感じるのは、明らかに生活に変化がでないといけないんじゃないかとおもうんです。 お酒を飲めない日が増える。タバコを買えなくなる。夕食のおかずが明らかに質素になる。 そういうことで、初めて大丈夫かな?と思うんじゃないかとおもいます。 ですから、一万円分切り詰めて生活されて、旦那さんの反応をうかがってみてはいかがでしょうか? 今は一万円をもらわない→生活はさほど変わらない→大丈夫か。母さんも可愛そうだ。 となっているとおもいますが、それを 晩酌ができなくなった→一万円をもらわないからか?→どうして俺が我慢しなくちゃいけないんだ!? ってなりはしないでしょうか? 自分に被害がないことには、誰だって寛大になります。 あなたは家計をやりくりされているから、一万円の大きさが分かっていて、イライラされるとおもいますが、旦那さんの生活には、それ程支障はないですよね? 旦那さん自身に迷惑がかかってくれば、こちらが催促しなくても、旦那さんがしてくれるんじゃないでしょうか? もし、それがなかったとしても、旦那さんに無駄遣いをなくす生活に慣れてもらうだけでも、奥さんとしてはラッキーかもしれませんし・・・。 そして、時々は、イライラしないためのご褒美と称して、おいしいランチでも食べに出られてストレス発散してもいいかもしれませんよね。 とにかく、嫌味や意地悪にならない程度に、旦那さんを追い詰めて、自分に迷惑がかかっているのは、借金のせいだとおもわせる方法も、ひとつありますよね。
その他の回答 (10)
主にご主人の小遣いを減らし、一か月一万円の経費節減をする。それを70か月から振り込んでもらった分を引いた月数、続ける。牛肉を鶏にするとか、コートを一年我慢するとか、たばこ吸ってるなら禁煙するとか。二万円節約できたら、35か月でOKよ。 そのうち節約が苦にならなくなり、どーーでもよくなるのでは。家を買うとどっちにしろ節約はせざるを得ないし、いい訓練になるかもね。 お金はあげたと思ってあきらめる。 一度は催促してくれたんだから、これ以上ご主人を困らせるのはやめましょうよ。かわいそうです。 そのかわり、二度と貸さないこと。 一番波風の立たない方法かな。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- nejirigasi
- ベストアンサー率14% (25/172)
>「母親だって被害者だ。払えないくらい困っているだろう。とても催促できない」 >「催促しろだなんて、ウチの母親を大事に思っていない」 だんなさんがこう思っている以上、もう取り立ては無理と思ってあきらめたほうが良いと思います。 だって夢のマイホームを買っても、夫婦が円滑に回っていなけ意味が無いじゃないですか。 やっぱりご夫婦の幸せを一番に考えると良いと思います。 だんな様も身内がそんなで情けなくて本当につらいと思いますよ。 でも、よそのうちの中の事情はいくらまともな意見でも、外の人間が采配できることではないと思います。 この改革を嫁であるあなたがやろうとすると、恐ろしい反発に合うことになると思います。 納得いかないかもしれませんが、 どうやらお金は借りたがる人に一度渡してしまったらもう戻らないルールらしいです。 (こんなのおかしいですけど、相手が借りたがる時点で、 相手は身の程知らずなお金の使い方をするまともでない人に相当するからだと思います。 とにかくまともではないのです。するともうどうにも手のうちようがないですよね?) 私たち夫婦も若くて知らなかったので、新婚時代に義両親に100万円程の用立てと、ある期間事業の連帯保証人にもさせられました。 何とか保証人は終わりましたが、その間中生きた心地がしませんでした。 100万円もむろん戻ってはきません。 うちはたいした生活もしていませんが、保証人の恐怖に比べたらたいした額じゃないと思いました。 今はお金を出したほうが馬鹿だったと思っています。 そして皮肉抜きに、長い人生のためにいい勉強をさせてもらったと解釈しています。 100万円は夫を育ててもらうときに使ったお金の一部だと思うことにしました。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
皆さんおっしゃるように温和に催促は無理だと思います。 私なら今回のお金は諦めると思います。 義両親や義弟にではなく、主人のために使ったと思って。 悔しいお気持ちはとてもわかりますが、70万なら人生たてなおせないほどの打撃を受ける金額ではないと思います。 夫婦仲が円満にいき、ご主人に感謝され、貸しを作っておく方が、無理に70万を取り返すよりも賢い選択だと思いますが、どうでしょうか。 あなたの悔しい思いをご自分の中でどう消化するか・・それだけではないでしょうか。 それが納得できないのであれば、ご主人の気持ちを傷つけることや、ご主人のあなたに対する評価を下げること、義両親との関係も悪化させることを覚悟して、いろいろな手段をとることだと思います。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
温和な解決は難しそうですね。 多分、多くの旦那さんにとって母親への借金は借金ではないんですよ。 まして理由はどうあれ(目に余る場合は別ですが)母親を困らせてまで催促はできないと思います。 <自分の母親だったら…もちろん催促はしてみますが、弟を怒っても母親は…父親に話すのも考えてしまう、と思います。> どーしても返して欲しいなら、気まずくなるのを覚悟しないとだめでしょうね。 私は諦めましたが(×_×;)
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- interplay
- ベストアンサー率39% (108/273)
悔しいところですね。 ちなみにご主人と弟さんでは直接話ししてないんですか? してないとすれば何故?って感じですけど・・・ まずは義弟さんとご主人が直接対話しないとはじまりません。促しましょう。。 っで、義弟が直接返済金を工面するかも知れない可能性はあるわけです。子の場合、義弟には父親に借金して返済してもらいましょう。(これで気が済みますね) ##たぶん知らないんじゃないですか?義弟は兄のところからお金が出ていること・・・ この際、義母は自分の身内以外は家族とみなしていないみたいな策略家の様ですし、義父はピンボケの様ですので、直接相手にするのは今後も含めて避けたほうが得策です。 返らない金額については、義母を通して無理やり返してもらうと一生しこりが残るでしょう。。多分。 ##「あの時無理に返したから・・・○△××・・」みたいな。。 旦那様には「私(家庭)と義母のどっちが大事なの?」と借金関係なく聞いてみも良い内容ですよ。充分に? いずれにしても旦那さんは男として夫として駄目過ぎですよ。借金よりこっちのほうが大きな問題だと思います。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- tan-chan
- ベストアンサー率21% (145/660)
質問者さんに同情します。悔しいですね、このままでは・・ 酷い言い方になりますが、義両親は酷いですね。ついでに言えばご主人も「同じ穴のムジナ」に近いと思います。 「母親だって被害者だ。払えないくらい困っているのだろう。とても催促できない」なんて真面目に言っているとしたら相当お人よしですね。 まぁ 穏便になんて無理ですね。 あくまで憶測ですが、返済する気はないと思います。 恥ずかしいというか、すまない気があればとっくに返済しますよ。うやむやにする気です。 本当に悔しいでしょうが諦めた方が良いでしょう。 第三者を使い返済させると、質問者さんの立場が悪くなりますよ。考え過ぎかも知れませんが、居られなくなるかも知れないと思います。 一番はご主人から親に言うのが良いはずですが、前述のようでは無理でしょうね。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- yasuma
- ベストアンサー率22% (8/35)
かの松下幸之助も言ってますが、金を貸すぐらいなら金をやれ! とお金の借り貸しが一番のトラブルになるので、と言うわけなので温和に催促は難しいとおもいます。 それならば貸した金をあきらめて返さなくていいことをハッキリと言った後で、肩代わりしている事を養父をいれて離しあいをしたほうが今後のためかと思います。 あくまで先に返さなくていい事をつたえないと勘ぐられますしね。 世間一般的には、お金は貸したほうが負けで借りたほうが勝ちです。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- get2moon
- ベストアンサー率42% (82/192)
それは困りましたね。 私の義兄も 貸したお金を返してくれていません。 夫は「貸したお金は あげたつもりでなければいけない。兄だって返せる物なら返しているよ。」等と言っていました。 実はこの義兄、他の兄弟だけではなく義母や祖母からも借金をしていたのです。義母に貸したお金が義兄に渡っていました。 家族の誰も彼に貸した金の話をしたことがなかったので 10年もの間 それぞれが 自分だけが お金を貸していると思っていたのです。10年間の借金の総額はものすごい額になっています。 義兄の嫁は借金があるのも知らず 浪費していました。 もっと早くに家族会議をしていればよかったと思います。 お義父さんに話されるのが一番だと思います。 お義父さんが居られる前でお義母さんに お金の催促をされるのはどうですか? 家を買うのにどうしても そのお金が必要だと伝えるのです。 お義母さんは一時は怒るでしょうが 結局は家族全員の為になると思います。 うちは 今後 返ってこなくても良い額しか貸さないことにしました。 (大体 そんなお金はありません。)
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
早く家を購入し、ローンで借金を作ってしまえばどうでしょうか?そうすれば、義弟と同じ借金あり状態になります。そして、質問者さんの側も借金で困っているから早くお金を返してほしい、と催促してみてはどうでしょうか? それでも返してくれない場合は、弟の借金は肩代わりしてくれたのに、兄の借金は肩代わりしてくれないなんて、兄と私(質問者さん)を大事に思っていないんだ、と旦那さんを責められます。 ですが、個人的には旦那さんにもっとしっかりしてもらいたいですね。。。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
「お金を貸す時にはあげたつもりで渡せ」 有名な言葉ですよね。 温和な解決法は貴方が諦めるという方法しかないです。 もし催促するのであれば、 「温和」は諦めましょう。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。