- ベストアンサー
嫁さんの両親の悩み
- 嫁さんの両親との関係がギクシャクしている
- 結婚のあいさつでのトラブルが起こり、意見が合わない
- お金の問題や自己中心的な態度が原因で関係が悪化している
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
困ったものですね… 奥さんのご両親の意見や言い分は支離滅裂ですね。 私もあなたの言うように、結婚した子を持つ親がすべきことは 二人が上手くいくように見守ることが一番だと思いますよ。 しかし義父母は、それ以前の問題のような気がします。 あなたのようにしっかりした結婚相手を見つけて嬉しい反面、 お二人の思いは、娘がいつまでも自分達のものであって欲しい、という ものではないでしょうか。 その両方が心の葛藤となり、上手くあなた達を応援できずにいるのだと 私は思います。 とうとう可愛い娘をあなたにもって行かれてしまった親の悔しさ… いうなれば負け惜しみから、とんでもなく常識からはずれたお金の事から 始まり、義父母の口論、挙句、そのとばっちりでまた、あなたが悪者に… そういう悪循環の真っ只中にいるような気がします。 ここは、あなたは冷静に。 自分(親)の手元から娘が離れてまだ7ヶ月です。 親の寂しさとか悔しさが背景にあると理解し、穏やかに今を見守っては いかがでしょう。 そのうち義両親も今の状況に適応するようになりますよ。 孫の顔でも見れば、笑い話になると思います。
その他の回答 (3)
NO2です。 >そんな私達が常識がないと言える立場にないのでしょうか? 先の質問にも書いていますが、 奥さんの母親が特に常識のない人なのでしょう。 でも、「お前の母親は非常識だ」 などと言ってもいいものでしょうか。 嫁さんが「うちの親は非常識でごめんね」と言っても、 「お前の親なんだから、そんなこと思わない」と かばってやるくらいでないといけないのではないか。 と言っているのです。 「お前の親は非常識」=「お前は馬鹿」と言っているのと同じです。 自分が常識的におつきあいをしても、 相手に常識的なお付き合いを求めるのは筋が違います。 その家の常識は、つまりその程度なのです。 これが友人や後輩などであれば、 「世間の常識はこうだよ」「そんなことでは世の中で相手にされないよ」 というようなアドバイスをしてあげればいいのでしょうけど、 いい大人になるまでそれで通してきた人には何を言っても無駄ですし、 歳下のそれも義理の息子になるあなたがそれをいうのは 親子関係、夫婦関係までぎくしゃくさせかねないことだと 言っているわけです。 嫁さんが、実家の非常識を恥じてもうつきあいなどしなくていい ということであれば、親戚づきあいを最低限にすれば いいだけの話であって、こちらから批判、批難をする関係ではないということです。
お礼
近頃、私に親の話をしないでほしいと妻に話しました。 そのわけとは義理の両親が僕への不満を妻が聞きそれを私に話して二人の間でギクシャクする…。 一番の被害は妻でありそれを知ったうえで話さないでほしいと伝えました。 一番大事なのは妻であり私達二人が幸せにそして長く生活をしていくことが親への償いだと私は思っています。
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
義理のお父さんお母さんは、本当に、学費や携帯代を払えと言いたかったのでしょうか。 あなたがはじめて伺ったとき、「こんないい旦那さんはいない」と言ったのだから、結婚は賛成していたのでしょう。 おそらく、娘さんに、育てて貰った感謝を教えたかったのではないでしょうか。 わがまま・・・の裏に、親の苦労や、回りへの感謝をわかっていない・・・という思いが見え隠れします。 それを、娘さんがわからないから、結婚を反対を、一時したのだと思います。 そのこともわからず、娘さんが、結婚反対の理由を「お金」と話し、あなたは、鵜呑みににして、「払います」と言ったとすれば、親として、情けなくなるのは、大いに理解できます。 これは、あなたたち夫婦のこれからのために、娘さんに、娘さんのご両親が、最後にしたかった教育です。 そう理解してください。 感謝を知らなければ、人に本当の優しさも与えられないし、相手の優しさや愛も、実は、受けとめられないものです。 今は、お互い愛し合っているからいいでしょうが、結婚生活は、とても長いものです。 そのことをよく知っている親だから、娘さんに、感謝を教えたかったのでしょう。憶測ですが、結婚前に、娘さんがご両親に我侭なことをしたのかもしれませんよ) あなたは、これからも、大事に育てていただいた娘さんをもらった・・ということさえ、忘れなければ、普通にお付き合いすれば言いと思います。 娘さんのご両親は常識的な方だと私は思いますよ。 娘さんとご両親は血がつながっているので、ぽんぽん言いたいことを言い合うでしょう。が、それは、親子の話。あなたへの話ではありません。 あなたのご両親だって、あなたには息子だからきついことも平気で言えるでしょうが、お嫁さんには平気ではいえないでしょ。 だから、あなたの前で言わなかったことは、聞かなかったこと。もし、気になるなら、そこに、親としての深い思いが隠されていると思うので、どういう意味で、親が言ったのか、直接、聞いてみることです。
お礼
お返事ありがとうございます。 確かにお金のことを聞きたいですがそれで両親の仲までギクシャクするのが嫌なので口が裂けても言えません。 両親同士の意見には多々違うことがあるので男二人で話したらと嫁さんに言われたのですが、そうしたら母親のほうに怒りがきそうなので迷っています。
>親がするべきことは二人がうまくいくように見守るのが常識ではないでしょうか? それは世間一般が言うべきセリフであって、 当事者の子供たちが言うべきセリフではないですね。 その母親は非常識かもしれませんが、 質問者さんの嫁さんは、その母親に育てられた、 そんな母親にわがままと言われる人物なのです。 父親はそれなりに常識のある人なのかもしれませんが、 そういう嫁さんを苦慮しながら今までやってきたわけです。 文句を言わず、批判をせず、うまく義理の父親、母親の いい分をいなしながら、折り合いをつける技術と忍耐を 身につけましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 自分にはそうした技術や忍耐がないのかもしれません。 今はそうした時間を待つしかありませんね。
補足
常識と言う言葉を使いましたが他にもたくさんあり塵が積もれば山となるで、結婚する前私の実家に嫁さんを停めたにも関わらす私の実家にお礼の一言もなかったり、実家から送ってもらったものを嫁さんの両親にわけても連絡しない、私達が旅行に行ったら当然お土産を買うのに自分達が旅行したらお土産を買って来ない、それすら気付かないのが常識ある人だと言えるでしょうか? 口論があって以来会っていないですが嫁さんは出さなくていいと言われた年賀状をだしたり、父の日母の日などをやったり嫁さんの祖父母にも会ったりしていたのですがそれが気に入らないらしとか私達がいろんなことをしているのにアクションがないなど気付かないのかひねくれているのが気になります。 何を言われようと今後もそうしたこと私達のやるべきことをやっていきます。 そんな私達が常識がないと言える立場にないのでしょうか?
補足
お返事ありがとうございます。 僕の言い分にわかってもらえる人が嬉しいです。 僕も嫁さんの両親は子離れをできないのかな?と思います。 僕は地元を離れ仕事をしていますが、本心は地元で働きたかったのを父親が世の中を見てきなさいと言われて今までやってきました。 結婚したのでもちろん嫁さんを幸せにする責任があるので地元に戻れないのを父親は理解してくれています。