- 締切済み
再就職手当について教えてください
至急!教えてください。再就職手当について 再就職手当を受給したいのですが、離職から再就職まで7日間の待機期間が必要との要件を知らず、この7日間の期間無く、再就職先への勤務開始日を決めてしまいました。 どうすべきか指南を頂きたく、どなたか有識者の方、お知恵を拝借願います。 (1)離職日=3月31日付 (2)再就職日=4月7日より出勤 (3)離職票=4月3日(本日)現在未受領 おそらく職安から私の手元に届くのは、4月9日程度? (4)退職理由=契約期間満了による *契約が単年契約で、5年間は再契約の保障(権利)があります。 まだ、4年でしたが、勤務時間(拘束時間)や勤務内容に不満があり、改善してもらえずに、 保障(権利)の1年間を破棄して、新規契約を行いませんでした。 通常であれば、受給対象外と思われますが、私は専門職で再就職先の勤務条件が下記です。 ・健康保険(国保):自己加入 ・給与:月額固定 ・雇用保険等:採取職先での加入はおそらくないと思います。 *受給条件に、再就職での雇用保険は「原則」と記載がありますが。 (原則ということは、未加入でも受給の方法があるということですよね?) 4月9日にすぐに職安に手続きに行ったとして、再就職先での出勤開始日を、4月16日以降としない限りには、 受給の方法はないのでしょうか。 何卒に宜しくお願い申し上げます。 *質問を簡略に記載する為に、相談の主を「私」と致しましたが、正確には私の知人の話でございます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#210617
回答No.3
- chonami
- ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.2
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1