- ベストアンサー
行政書士に支払う宅建業の免許更新費用
今年3月に宅建業の免許更新をしたのですが、行政書士に税込みで7万円の代行費用と印紙代を支払いました。言われるがままに更新費用を支払ったのですが、税理士の報酬体系とはどのようになっているのですか?今回支払った行政書士の宅建業免許更新代行費用は、定まった報酬が決まっているのですか?高かったのか安かったのかを知りたくて質問しました。 行政書士業務に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宅建免許の更新は非常に簡単です。都道府県の免許係に更新書類を請求し、書類を作成して、若干の添付資料をつけて提出すれば済むものです。行政書士に依頼することは聞いたことがありません。また、支払った7万円は非常に高いと考えます。2.3万円程度ではないでしょうか。新規の免許申請は若干知識を要求されますが、今後、更新手続きは自分で処理すべきです。間違っても受け付けの窓口で新設、丁寧に教えていただけます。
その他の回答 (2)
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3
自由設定です。何十年前は一律料金制だったか、公取委に指導され撤廃してます。 事務員てまひかかけて、自前で人件費&事務用品費&県庁までの交通費かかるとおもえば、そのくらいの値段がかかると思います。要は、ほかに大した仕事もない事務員にやらせるのか、他人(行政書士)にやらせて御社従業員の専業に集中させるかの違いでしょう。
noname#248422
回答No.1
元行政書士です。しかし、宅建業の免許更新手続きは行った事がありませんが、常識的に見て、高いのでは、と思います。 報酬に関しては行政書士個人毎に自ら定めていますので、手続きを開始する前にその金額を明示しなければなりません。 税理士の報酬体系とは全く異なります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 報酬は個人個人で違うのですね。 この次は自分で更新を行いたいと思います。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 なるほど窓口に行けば教えていただけるのですね。 焦ってしまい何も調べずに頼んでしまいました。 今回の代行費用は、過大請求された格好なんですね。 もうあの行政書士には、頼まないようにします。
補足
>税理士の報酬体系 すいません行政書士の報酬体系でした。