• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトで所得が引かれていない場合の申告)

バイトで所得が引かれていない場合の申告とは?

このQ&Aのポイント
  • バイトで所得が引かれていない場合、申告は必要なのでしょうか?
  • A社のバイトを辞め、新たにB社でもバイトを始めた場合、A社のみの申告で平気なのか疑問です。
  • 所得が引かれていないB社は申告しなくても平気なのか、源泉徴収票は出ないのか、確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

B社がヤクザで、会社の(つうか事業所の)申告を一切しなければ、あなたも一緒に脱税できるかも?しれません。 ただ、普通、ヤクザは税金と称してみかじめ料取るもんですけどね。 で、もし、普通に申告している事業所なら、あなたに払った賃金は経費として申告しないと、会社の税金が増えてしまいます。 賃金等を払った場合は領収書なんかありませんから、住所氏名を税務署へ教えなければなりません。この時点であなたの情報が税務署のコンピューターにバッチリ入りますので、申告しない、しても金額が合わない場合はちょっと裏まで、と呼び出されますw で、源泉徴収しない場合は源泉徴収票の発行義務はありません。代わりに支払い調書(証明書)を発行する、請求します。 それと、A社の源泉徴収票その他をもって申告します。 水商売みたいなら、衣装、美容院、色々経費を引けますから、税額なんてほとんど出ないでしょうけど、申告しなければ経費も認められません。

cocoa400
質問者

お礼

一番知りたい部分が説明にあったので 勉強になりました。ありがとうございました

その他の回答 (4)

noname#195579
noname#195579
回答No.4

前の人の答えは社員として勤務していた場合であって、 アルバイトは主たる収入とは認められないので二社分の申告が必要になります。 サラリーマンの場合の答えをしていたひとがいたから訂正しました。

cocoa400
質問者

お礼

補足回答ありがとうございました。 勉強になりました

noname#195579
noname#195579
回答No.3

A社は不要ですが、過剰な税金を返還してもらえません。 2社の給与の合計から給与所得控除を引いて http://okwave.jp/answer/new?qid=8536954 所得控除・税額控除を申告する必要あります。 ただ、源泉所得税は前払いのしかも仮の税金なので しなくてはいけません。二社の合計が 103万未満なら申告不要です。 給与所得控除や基礎控除なを引いたら0でAの源泉が戻ります。 源泉がなくても給与支払い証明が出てますから判りますよ。

cocoa400
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

給与を2か所以上からもらっていて、年末調整をされなかった収入(主たる給与以外)が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 なお、合計年収が150万円なら確定申告の必要ありません。 ただ、会社で所得税が源泉徴収されていることが前提です。 上記に該当しないなら、確定申告が必要です。 >この場合来年度、申告をする時にA社のみの申告で所得が引かれていないB社は申告しなくても平気なんでしょうか? いいえ。 確定申告する場合は、すべての収入を申告しないといけません。 というか、11万円も月収あって所得税引かれていない、て本当ですか。 「扶養控除等申告書」という書類をバイト先に出せば、月収88000未満なら所得税引かれませんが、その会社おかしいですね。 会社(バイト先)は所得税を源泉徴収する義務があります。 >所得が引かれてないのなら源泉徴収票は出ないので平気なのでは? いいえ。 会社は、所得税を引かれているいないに関係なく、源泉徴収票を発行する義務があります。 >周りは所得が引かれてないなら商売と変わらないから申告するならA社だけで平気だと話しており… いいえ。 前に書いたとおりです。

cocoa400
質問者

お礼

細かく説明して下さりありがとうごさいました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

バイトだと源泉徴収しない所も一部有るようですが、総収入を考えると申告しないと脱税行為です。 http://www.sinkoku.net/100/020/ http://www.sinkoku.net/200/010_1/ >周りは所得が引かれてないなら >水商売と変わらないから申告するなら 水商売だろうと何だろうと税金を納める義務は有ります。

cocoa400
質問者

お礼

細かく説明して下さり回答ありがとうございました。