- ベストアンサー
自宅兼店舗について
よく街中で見かける自宅兼店舗(小さな定食屋や飲み屋など)なのですが、そういった店は建物を建てる前に、そういう設計で建てられて商売されているのでしょうか? それとも元々一軒家だったのを内装工事して、店と自宅に分けて商売されているのでしょうか? 仮に後者の場合もある場合、賃貸物件であっても、不動産屋か大家と相談して許可が降りれば、内装工事し商売するコトも可能なのでしょうか? 質問多くて申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらご返答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
両方ありますよ。 ただ、賃貸で住宅を店舗に改装は無理でしょう。 店舗物件は店舗に使うことが前提で借りる物です。 使用用途が契約と異なれば契約違反にもなります。 管理者が承認の上であれば話は別ですけど、その場合も現状復帰が条件になると思います。 出る時は入った時と同じ様態(つまり住宅に)戻して返すと言う事です。 飲食店なんかだと排水や水回りから改装になってしまいますから、住宅として現状復帰は実際現実的ではありません。 逆に店舗物件を借りてそこに住んでしまうって手もありますよ。 これは時々見かけます。 忙しくて帰れないから奥に仮眠場所を設けたらそこで生活するようになったとか…。
その他の回答 (2)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
商売することがわかって新築するなら店舗付きの住宅に最初から設計します 後から改装する場合はもちろんあります 賃貸で改造するのであれば家主の許可が必要ですがたいていは許可されません 内装程度なら可能ではあると思いますがそもそも商売して良い物件でない場合がほとんどです 仮に許可されても退去時に元に戻さないと行けない場合がほとんどなので改装工事と同じ位の費用がかかりますよ 賃貸でも最初から店舗付きの物件もあります
お礼
細かく説明して頂き、ありがとうございました。 とても参考になりました。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんにちは。 ほとんどの場合、そのように設計してそのように建てます。 あなたの考えるようなことを許可する大家はほぼいないでしょう。 そんな費用があるなら、最初から中古物件を探して購入したほうが安いです。 探せばけっこうあります。 あるいはそういう物件を探してそのまま借りるかです。内装くらいは当然費用をかけてやるでしょうけど。 頑張ってください。
お礼
細かく説明して頂き、ありがとうございました。 とても参考になりました。
お礼
細かく説明して頂き、ありがとうございました。 とても参考になりました。