- ベストアンサー
オーバーヒート修理後の長距離走行について
三菱ミニキャブバンU61V・平成13年車に乗っています。 走行距離は、15万8千kmです。 先日、オーバーヒートを起こし、エンジンが停止しました。 近くの修理屋まで走り、修理が完了しました。 修理箇所は ・ラジエター修理、タンク交換 ・サーモスタット交換 ・LLC交換 約3万円ほどですみ、現在2日たちましたが、問題なく走行しています。 数日後、高速道路を使用し、500km位走る予定ですが、 走行に不安があります。 高速走行しても、大丈夫でしょうか?? 車に詳しい方、同じような経験をお持ちの方、 アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
15万8千kmですか、タイミングベルト、ドライブシャフトブーツ、ラジエターホースなど、交換していないのなら、寿命の7~10万Km(10年)を超えているので、何時走行不能になってもおかしくありません、無論高速で、タイミングベルトのコマが飛べば、バルブがボンネットを突き抜ける可能性もありますし、ピストンやコンロッドが壊れる可能性もあります、また、車軸のベアリングハブも15万と言えば軽自動車なら限界でしょうし、ブレーキのローターや、ドラムブレーキのハウジングなどもそろそろでしょう、これらが壊れればどうなるか?自動車がきちんと走れない、止まれないどころか制御不能になる可能性がある訳ですから、エンジンや車体のメンテナンス状態が判らないので、大丈夫とは言えません。
その他の回答 (3)
いつかは走らなきゃならんわけだから、腹をくくって走るか、別の車を手配するかです。 大丈夫かどうかは神様じゃ無いからわからねぇよ。 俺が直したわけじゃ無いし、見たことも無いんだし。 俺がそんな目に遭ったとして、同じ症状、同じ修理なワケじゃ無い。 同じ修理をしたって同じ結果になるわけじゃ無い。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 そうですね。 不安があるなら、走らないほうがいいですね。 よくわかりました。 拙い質問で、失礼いたしました。 ありがとうございました。
- ryuitimotomura
- ベストアンサー率46% (249/537)
先日、オーバーヒートを起こし、エンジンが停止しました。 近くの修理屋まで走り、修理が完了しました。 オーバーヒートで停止してから、走行しているのでヘッドガスケットが損傷 している可能性が有ります。あまり長距離の(特に高速は)走行は控えた ほうがいいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 そうですね。 オーバーヒート後に走ってしまったこと、後悔しております…。 高速走行は控えたいと思います。 どうもありがとうございました。
もうオーバーヒートはないとおもいます。 他の故障に関しては、どんな車も先の事はわかりません。 いちおう、任意保険の内容確認したほうがいいです。 高速で停止してもレッカー保険で来てくれるか? JAFへの加入なども考えられます。 同じような経験はありませんが、古い車なら始業点検はやらないと。 ブレーキオイル・エンジンオイルの量・下回りの点検・ベルト etc
お礼
ご回答、ありがとうございます。 この走行距離であれば、何が起こってもおかしくないですもんね。 任意保険の内容を確認してみます。 高速走行は、やっぱりやめておこうかなぁ…。 ありがとうございました。
お礼
詳しい回答、どうもありがとうございます。 タイミングベルトやブレーキパッドの交換はしていますが、 不安があるなら、高速走行はしない方がいいですよね。 まだもう少し、頑張って欲しい車なので、 いたわりながら、乗ろうと思います。ありがとうございました。