• 締切済み

33歳の兄について

33歳、独身の兄についてです。 私たち家族は訳あって、15年程前に引っ越しをしました。 しかし祖父母と兄(仕事の関係で)は引っ越しはせず、そのままその家に住んでいました。 家は二棟あり、片方に祖父母。片方に兄、祖祖父母。 数年たち、祖父母たちがなくなり、今は片方に兄、片方に祖父が住んでいます。 同じ敷地内ではありますが、ほとんど顔をあわせることはなく、ほぼ別居という感じです。 そこで問題なんですが、兄がすんでいる家の水道光熱費、固定資産税は母が払っていて、兄は一銭も払っていません。 私は今はもう結婚して家を出ていますが、社会人で実家暮らしの頃は、きちんと毎月生活費を、家に入れていました。 母は去年退職し、まだ年金ももらえていません。 一緒に住んでいるわけではありませんが、30すぎて親に水道光熱費、固定資産税をはらわせてるのはどうかなと思ってしまいます。 母に言うと、兄はアルバイトだから、とか、たいした金額じゃないから、とか、将来面倒みてもらわなきゃいけないから、とか言うのです。 兄が先日台所のリフォームをしたいといい、それも母が私が払うといいだしたり、なんだか甘いようなきがして、、、 ただそれは兄が自分で全部だすといって、母にデザインの希望とかきいてくれたみたいなのでよかったのですが。 そこで質問です。 私はやんわりと兄に言ってみようかと思っています。 「母は仕事やめて収入なくて大変だから、せめて水道光熱費くらいだしてあげたらどうかな?」と。 ちなみに父は他界して、母はいま一人暮らしです。 みなさん、こんな兄をどう思いますか? また私が言ったところで母がお金を受け取るかはわかりませんが。 私は見守った方がいいのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

基本的に親は長子が介護をする責任を負います。 あなたは親の老後をすべて引き受ける覚悟がおありでしょうか。 知らないだけでお兄さんは覚悟完了済みで親にもそう言ってるかもしれません。 となれば今いろいろとお金を出すのは老後へ向けた投資みたいなものかもしれません。 問題はお兄さんにその覚悟があるのかどうかですけどね。

回答No.3

私の親も私に甘く、私もアラフォーだというのに 光熱費、固定資産税 住居代は「はらってあげるわよう」と 優しいです・・・税金の紙みつけたら勝手に払いにいく始末。 本人が もういいから と言っても悲しい顔をするだけで やめませんし。 (あまったお金は孫のために使ってほしいそうですが) うちと同じ感じなら、お兄さんがそんな母に甘えてしまうのもわかります。 生きてる間にあまやかしたい母親の気持ちもわかります。 お父さんが亡くなってらっしゃるようなので、 寂しくて誰かをお世話したい気持ちでいっぱいなのかもしれません。 なので兄を責める前に、母親にも問題があると思いますよ><

回答No.2

お母さんが、大した金額じゃないから(自分が払っても)構わない、、、 と、おっしゃってるのなら、そのままでいいのでは? お母さんには、お母さんの考えがあるのでしょうし、、、。 それより、数年たち、祖父母かなくなり、片方に兄、片方に祖父が住んでる、、 というのがよく分かりません。 祖父母は亡くなってるのでしょう? それなのに、片方に祖父が住んでる、、、というのは? どういうことでしょうか? お兄さんの水道光熱費、固定資産税、リフォーム代など、わかる分は、しっかり 記録を取っておいて、おかあさんが亡くなられた時、遺産相続の時、兄が受け取る分から差し引いてもいいのでは?

noname#192508
noname#192508
回答No.1

うちの兄(引きこもり、アラフォー)もそうです 母としてはそんな兄に育ててしまった悔いがあるんです 母がそうしたいと言う以上、それを見守るしかないと思いますね あなたがまともに育ったのは、初めて子育てをした結果、兄という失敗をしたからこそ その失敗から学んであなたというまともな子供に育て上げられたのです ですから、そういう意味では、あなたは恵まれているんです そのことを忘れてはいけませんよ