- ベストアンサー
災害時の非常食や準備について
こんにちは。 3年前のあの日のこと今でも忘れていません。 あれから災害について勉強するようになりましたが まだまだ不勉強の身です。 質問ですが、みなさんは非常食やいざというときのための準備をされてますか? もしされてる場合はどのようなことをされてますか? あとは準備してあるもの(衣服や、ナプキン、食料、水など)についても 詳しく教えてください。 ツイッターはやるようにしましたが、家族とはつながってないので あまり意味を成さない気がしています。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
庭の倉庫に常備してます **非常持ち出し袋 非常食(カンパン・カロリーメイト・ゼリー・飴・おかゆ・麦茶パック) 服(厚手の上着) 靴(スニーカー) 電池(携帯用・電灯用複数) 電灯(強力な懐中電灯・太陽充電のランタン) ラジオ ウェットティッシュ 空のペットボトル(湧水が近所にあるので) 寝袋 ビニール袋とゴミ袋 サランラップ ガスコンロ・ボンベ 手鍋 ビニールコート 笛 手鏡 ジッポオイル 食器 薬(痛み止め・下痢止め) **日常生活 風呂の水は捨てない 使わない時期でも冷凍庫には氷を入れておく 屋根の雨樋から水が溜まるカメを設置 灯油は常時一缶の予備が出来る様に使う ベランダに緊急用のスリッパを常備 居間と寝室に、笛を常備(*間違ってサンバホイッスルを買わない様に) 電池式の雑貨を使用し、電池を定期的に入れ替えられる様にする 衣類と雑貨は別にして、大型のバックで2個です 車には、小型で期限の無いモノをいくつか別に積んでます 震災時に辛かったのが、兎に角寒さ 大活躍だったのがウェットティッシュ 意外と日持ちするゼリーは、糖分と水分の補給が出来る優れもの お湯で温める必要があるが、おかゆも水分が多いのでお奨め 一時期手回し式充電ラジオなるものが流行りましたが あんなものに体力を奪われる位なら、電池を大量に備蓄してた方が何倍もマシ
その他の回答 (3)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
貴重品をひとまとめにしてリックに入れ いつでも持ち出せるようにしています。 リックにはハンドライトや電池、ナイフ 現金、耐寒ポンチョなども入れてあります。 スーパーでもらうビニール袋が重宝すると 阪神地震の被災者に聞いたのでそれも 準備してあります。 食料も数ヶ月分用意しています。 水が少し足りないです。
お礼
実際の被災者の方のご意見は参考になりますよね。 ビニール袋、いいことを教えていただきました!わたしも用意しておこうとおもいました。 それと、耐寒ポンチョも。 わたしはリュックではなく、肩がけバッグにつめていたのですが、リュックのほうが良いでしょうか、やはり。。 再考いたします。 ご回答ありがとうございました。
- G0LDMAN
- ベストアンサー率0% (0/2)
自宅の外にストッカーを用意し、大きな揺れで準備もできす外に飛び出した時の為、 靴や下着や服、眼鏡の予備、水、保存食、乾電池、大きめなブランケット、 小銭や連絡先のメモを入れておいています。
お礼
詳しくありがとうございます! 家がつぶれたときにも、自宅外にあればひっぱりだせそうですね。すごくいいアイデアですね。 暑いなら脱げばいいですが、寒いとどうしようもないので、ブランケットいいですね。ご回答ありがとうございます!
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
予想し 準備されていれば 被害は少ない 準備は何を用意したら良いかは 個々其々 電源 食材 防寒(衣)類 通信連絡情報機材 ガソリンだとか 灯油だと云う者 ストーブ&コンロ 蝋燭やマッチ 簡易トイレ ロープ 寝袋 常備薬 応急医療品 其れに万一の場合の連絡先 凡てはきりが無く 本当に是だけは と云うもの
お礼
本当に是だけは と云うもの というものが多すぎるのですが、 いざとなったら・・とおもうと限られてきますね。 回答ありがとうございました!
お礼
すごくすごく詳しいご回答ありがとうございます! とても参考になります。 自分が用意していないものもたくさんありました。 増税前にかっておこうとおもいました。 ご回答ありがとうございました。