• 締切済み

災害時の食料について経験者の方教えて下さい。

こんな事聞いたら不謹慎かも知れませんが、皆さん災害用の保存食準備しますよね。その時に、問題になったのが食料のことです。避難所とかにみんなで避難した場合自分の家族だけ食事を取る事に抵抗はありませんでしたか?まして家族が町の役員だったり議員だったりするとやっぱり回りの人に分けないといけないのかな?とか考えるといったいどれだけ必要になるのか考えると輸鬱になります。実際はどうだったのでしょうか?

みんなの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

経験はありませんが、それは余裕とか生存の可能性によるのではないでしょうか。 インパール作戦では、友軍の部隊を襲撃して食料を得たという話もあります。絶望の淵に立てば、そんなことを考える余裕はないでしょう。

yu-ki2
質問者

お礼

ありがとうございました。人間ってそんな者かもしれませんね。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

阪神淡路の時に出張中に震災に遭い友人宅にお世話になった時の事になりますが、自分は自分、人は人でも構わない状態でした。 確かに炊き出しなどしている所は周囲の方々のご好意で物を集めて作っていたようでしたが自分たちが必要な物まで差し出すような方々は多くなかったと思います。 震災後10日間滞在しましたが2日前後から業者、自治体からの差し入れなどが多くなった思いました。 自治体や町村の集まりで集めた最低限の中で皆に仕分けて業者やボランティアで集まった物を住居を失った者たちを優先的に差し出すようにして形を取れば構わないと思います。 最終的にはその状態にならないと何とも言えませんが震災前に危惧する前に震災後に何が出来るかを今からシュミレーションでもしていて下さい。 生きている事が最重要な事になりますので先ずは自分を含めた家族や身内の安否の確認の方が何よりも先になってしまいます。 待つ時間に出来る事をして下さい。 そんな事しか言えません。 持ちつ持たれつです。 甘えられる時は甘えて下さい。 そんな物だと私は思います。 参考までに。

yu-ki2
質問者

お礼

貴重な体験ありがとうございました。甘えられる時は甘えるそんな時も必要かも知れませんね。

関連するQ&A