- ベストアンサー
中学英語について
中学校1年、2年、3年で習う英語はアメリカの小学校の教科書何年生ぐらいの内容、レベルなのでしょうか? 誰か教えてくださらないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカの幼稚園から高校までの各教科の学校教科書を 調べて、だいたいわかったことは、 日本の中学3年までの英語は、アメリカの小学1、2年の レベルということです。(単語の知識量はもっと下。) 日本の中学3年で学ぶ関係代名詞が、アメリカの小学1年の 教科書に普通に使われていたりします。 日本の中学1年→2年→3年の学習順序は、 日本の学習者にとって習得しやすい順序という観点から 考えられたものなので、アメリカ人がその順序で 英語を習得するわけではありません。 例えば、関係代名詞は、日本語の語順と違う点などが 日本の人には難しいので、やっと中学3年で学びますが、 英語の語順で物を考えているアメリカ人にとっては 難しくも何ともありません。 なお、「単語の知識量はもっと下」というのは、 日本の中学生は日常用語や学習用語の知識が 圧倒的に乏しいからです。 日常用語というのは、例えば、「目」や「手」を 英語で言えても、「おでこ」や「おしり」を英語で 言える日本の中学生はほとんどいないので、 「おでこに何か付いてるよ。」「すわりすぎて、 おしりが痛くなってきた。」などが英語で言えない ことになります。そして、もちろん、 アメリカ人が学んでいる算数や理科など各教科の 用語を日本の中学生はほとんど知りません。 アメリカ人は、幼児のころから、起きている間じゅう、 つまり毎日10時間以上も、英語に触れ、英語を使い、 英語で考えながら生活し、小中学校では、毎日何時間も、 英語で考える訓練を受け、宿題もし、日本の中高生よりも はるかに大量の英語の読み書きをしています。 日本の中学生は、アメリカの幼児のレベルから スタートして、たった3年間、1日1時間も 英語をやらないのなら、アメリカ人の何歳の レベルになるのか、ということを考えてみれば よいと思います。 「○○ちゃんも一緒に来ればよかったのに。」 「あと10分待ったら、1時間待ったことになるね。」 「このゲームは、やればやるほどハマっちゃう。」 「何があってもくじけないで。」といった、子供でも言うせりふを、 中学英語だけを使って言うことはできませんが、 高校の英文法を使えば、言えるようになります。 高校3年までに学ぶ英語は、英語の国の小学4、5年のレベルです。 (単語知識はもっと下。) 英検1級がアメリカの中学レベルです。 実際、社会人受検者の十数人に1人しか受からない 英検1級に、中高生受検者の6人に1人が受かっている ということは、英語の国の現地校でちゃんと勉強 してきた帰国生にとっては、英検1級が中学レベル ということです。 英語の国の人が知っている単語の数については、 次のサイトとリンク先のグラフを見て下さい。 http://100wishlist.com/?p=5962 それによると、3歳で3000語ぐらい知っているので、 それは、日本で言えば、レベルの高い私立中学校3年生 ぐらいの数です。
その他の回答 (3)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
http://www.awesomelibrary.org/Classroom/English/Literature/Elementary_Literature.html に小学校の生徒向きの読本が整理されています。BOOKSというところには初めのほうにイソップ物語、アリスワンダーランドなどの作品が並んでいます。 日本の中学生のどれだけがこれらの本を(すらすらと)読めるでしょうか。 中学向けとなると別頁で Little Women, Pride and Prejudice, Peter Pan, Oz など。日本なら大人でも読めない人がいるかも。
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
アメリカの小学校の英語の授業は日本の英語や国語の授業とは全く違い、みんなで一斉に同じ事を学ぶ事はあまりないと思います。 因みに、私の子ども達の通っている学校では、算数と英語の授業は学年別、レベル別で教えられています。 なので、朝はホームルームに行き、一時間程したらクラスメートと別れ、それぞれのレベルの算数の教室へ行き、また、一時間程経つとそれぞれのレベルの英語の教室へと向かいます。 つまり、一概に何年生になるとこれ位の本を読む、とは言いきれません。 また、日本での英語教育のように、この文法事項は何年生になったら習う、ということもありませんので、なかなかこのご質問に回答するのは難しいです。 が、それでは回答にならないと思いますので、参考程度に私の下の子の大体のレベルで書きますね。 この子は、4歳10ヶ月まで日本で育ちました。 カリフォルニア州では12月中旬頃までに5歳になる子ども達は、9月からキンダーガーテナーとして小学校に入りますので、うちの子の場合、聞いて理解は出来ても自分の意思を英語で伝える事ができない状況で入学しました。 アルファベットの読み書きすら出来なかったので、キンダーガーテンが終わる頃になって、ようやく中1レベルの読解ができるようになったと思います。 1年生が終わる頃には中学卒業レベル、3年生になると高校卒業レベルの読解力があったのではないでしょうか。 5年生の今は、語彙力は私の方がまだまだ高いと思いますが、読むスピードは私の倍はありそうです。 そろそろ「お母さんには英語の質問はしない」と言われてしまいそうで、ドキドキしています。(笑) ご参考まで。