成年後見人に請求できますか?
元夫が交通事故で意識がないまま長期入院になりそうです。成人した息子は大学生なので県外に住んでいます。元夫の実家が元夫の通帳を現在預かっているので離婚時調停で決められた息子の学費の支払いが止まってしまいました。元夫の実家に調停調書のコピ-を渡しても支払ってくれません。「相手側保険会社から休業補償が出たらその中から学費が払えるね」と事故当初は息子に話していたのに最近になって保険会社に「孫(私の息子)には休業補償の金額等言わないでくれ」との連絡があったと保険会社が息子に教えてくれました。そこで保険会社が成年後見人を決めるほうがいいと判断し近日実家の両親と息子を交え話し合いをすることになりました。両親は高齢なので後見人にはなりたくない(なれない?)と言うと思いますが実家には元夫の妹が同居しているのでその妹が後見人候補になると思います。私の息子は学生なので後見人にはなれないと思うので元夫の妹が後見人になったら調停で決められた息子の学費は妹に請求できるのでしょうか?もし拒否されたらどうしたらよいでしょうか?元夫は2つの生命共済に加入していてそちらからも多額の保険金が出るのでその受け取り先が後見人になれば息子の学費分は十分払えると思います。