• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係を怖がってしまう(長文))

人間関係が怖くなってしまう

このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が長年人間関係がうまくいかない悩みを抱えています。昨日、知り合いから縁を切るメールを受け取り、そのショックで体調も崩れてしまいました。人間関係での失敗やトラウマが増え、深い関係を築けていないことに悩んでいます。
  • 努力して笑顔で接しているつもりでも、壁を感じさせてしまい、人に嫌われたり攻撃されることが怖いです。特に恋愛経験がない中、好意を寄せてくれる人にも努力を指摘され、自分に自信を持つことができません。どうすれば自分に自信を持ち、恐怖を感じずに人間関係を築くことができるでしょうか。
  • 混乱した状態でアドバイスを求めています。心が落ち着かず、縁切りメールや告白のメールにも対処できません。長文で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

こんにちは。 質問者さん、頑張り過ぎだと思いますよ。 人間関係に対して「努力!努力!」、疲れますって。 >いつもいっぱいいっぱいで、一人で誰にも守られないからこそ自分の身は自分で守らねばと気を張って生きてきたので、 >大丈夫、もう頑張らなくていい、怖くない怖くないと見守ってもらえるような関係を理想としてしまっています。 >(そういった希望を話すことも仲良くなるために有効だと思っていましたが、逆に高飛車で分不相応と思われることなのだと>分かりショックです。代替できるネタも思いつきません) 一番気になったのがここ。 高飛車で分不相応てゆうか、一方的に自分の「人間関係の理想」を相手に頼んだら(希望を話したら)、その時点で対等な関係にはなれないんですよ。 仲良くなる為に有効・・・ある意味有効ですよ。 そういう関係っていいよねと同感する人はあなたの元に集まるし、違うんじゃないと思う人は離れます。 周りには、あなたの望む見守ってくれる人が集まる。 これがまさに「ハードル」なんだと思いますよ。 条件つけて友達を選ぼうとしている、ってこと。 (周りにはそう思われてしまいます) 「私、週一回はフレンチのコースディナーに付き合ってくれる人と仲良くなりたいの」と言っているのとほぼ同じ。 条件付けられたらさ、誰だっていい気はしないのよ。 >悪意のある罵倒でも、愛情のある指摘でも、とにかく「いろいろ考えて一生懸命生きてるのにだめなんだ」と思ってしまいます。 嫌われたり、攻撃されたりが怖くて、でも、それだと余計に壁を作ってしまうのでは…… そもそも人に壁を感じさせるってどこで感じさせてるのか……怖いと思っても話をはぐらかしたりしちゃいけないのか……それともほかの部分なのか…… 色々人に言われたことを、すごく気にしていますよね。 でもさ、言われたこと全部が本当なのかな? 悪意のある罵倒を受けなきゃいけない理由でもあるの? あれこれ「ハードルが」とか「努力してない」とか言われてるけど、 あなた自身の「みんなと仲良くしたい」と思っている純粋な気持ちはどうなのよ。 そういう自分の本音って、自分でしか分からないんですよ。 だから、人の言うことを全て真に受けて、自分を否定するのは止めましょう。 人に意見は的を得ていることもありますが、でも他人は結構自分判断で好きなこと言いますよ。 あなたが、相手に頼りたい気持ちがあって相談したり、仲良くなりたいと思って下手に出たりしたら余計に。 壁が・・・と言いますが、あなたの場合は逆に無防備な気がするよ。 自分ではそのつもりはないと思うけれど、自分の弱みを見せ過ぎているというか・・・ 周りが言う壁とは、あなたが人間関係に求めるものの大きさ。 分かって欲しい、助けて欲しい、優しくして欲しい、見守って欲しい、気にかけて欲しい、と他人に求めるものが多く大きいのではないでしょうか。・・・多分。 何となくですが、自分の気持ちのことでいっぱいいっぱいになっていて、自分が求めることばかりに集中してしまっているのかなと感じます。 ふっと肩の力を抜いて、他人に期待するのをやめてみましょう。 好かれたい、仲良くしたい、と思うのも期待ですから。 「努力!努力!」と、修行根性も休憩。 何だかんだで、職業訓練の学校で、みんなと仲良く楽しく過ごしていたのでしょ? 縁切りメールで色々と考えてしまったのでしょうけれど、 それと学校の仲間は別の話。 メールの人がこうだから、みんなもこうなのか・・・と考えるのは違います。 そのメールの人だって(その人とあなたの詳しい付き合いが分からないので、何とも言えませんが)、 誤解して怒っていることもいっぱいあるでしょ。 「上から目線」だって、あなたそのつもりはなかった訳だし、相手を見下してた訳でもないなら、 相手が勝手に被害妄想なのかもしれないしね。 あなたが言うように、個人の価値観、感じ方、考え方の違い、誤解、もあるんですよ。 その人との関係だけで、他の人間関係まで疑うのは勿体無い。 まあ、色々見直すきっかけにはなるかもしれないけれどね。 告白メールのことも、気持ちが落ち着いてきたらゆっくり考えたらどうかな。 今全部いっぺんにどうにかしようと思わないように。 日曜日、お休みなら、ゆっくり体を休めてリラックスしてくださいね。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一方的に自分の「人間関係の理想」を相手に頼んだら これだけ長文なのに書き漏れすみません。 これはいわゆる恋バナで、どんな人がいいの?って言われてのことなので、友人関係ではありません。 でも確かに、男性が聞けばフランス料理~と同じように、「重い女……」としか思わないですよね…… 現に今まで、「そうゆう風にしてあげたいな」って思ってくれる(共感してくれる)人はいなかったのですから…… >自分の弱みを見せ過ぎている これにはびっくりしました。ガードが固すぎる、弱みを見せられないとは散々言われてきましたが、無防備だったんですか…… ……人にはうまく見せられないくせに、攻撃に対しては無防備なのかな? 盾じゃなく、霧があるみたいな…… メールの方は、確かに感覚の違いから被害妄想を起こさせていたようでした。 あまりにも強い決めつけと言葉遣いに、中学時代机を動かされただけで激怒しそのままの位置で授業を受けた、いわゆる「キレちゃう」子を思い出し、「そうゆう人だったんだ」と頭で理解したのですが、それでも心で受けた衝撃がぬぐいきれず…… 頭で自分を責めないだけ、普段人に否定された時よりはまだましなのですが。 二日経ちますが、結局落ち着けず、でも「明日か明後日、落ち着いたらちゃんとメールする」と言ってしまったので告白メールもどうにかしなきゃと…… 的確なご指摘かつ優しいお言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#191612
noname#191612
回答No.4

AnsNo2です。 お礼をありがとう。 主張が伝わっていると思いますか? 相手に思いを伝えるのは、主張も感情も変わらないはず。 どっちかができるならもう片方だってできると思う。 質問者様の問題は、相手に考えさせることなんです。 いろいろ状況説明は多いのですが、主張がない。 だから相手は状況説明から質問者様の考えを推定する。 そんなわけだから感情も伝わらない。 孤立するから、ですかね? 「私はこう思っている」と伝えられないのは。 子供の頃ってみんな残酷だから意思の弱い人は生贄ですよね。 僕もいじめられたことあるし、逆にいじめたこともある。 でもそういうやり取りの中で主張しなければ飲み込まれるって学びましたよ。 質問者様はとても臆病だから切ったり切られたりができなかったと思うけど、 そういう経験が必要だったのだと理解してみたら 今の年齢では改善することできないですかね? 僕も「できない」ってすぐ言いますよ。 でもそれは自分がお人よしで基本なんでも受け入れてしまうから そのためのバリアーな言葉なんです。 実際は「できない、だけど○○あればできる」です。 脚立なしで電球交換できない話ですが、背が届かないのに「交換してくれ」というのは 質問者様に「脚立を用意したうえで」を省略しただけです。 質問者様はトークする側だけでなく聞く側でも不足する部分があるね。 でもそれって悪い話でもないよ。 そういうのはどんな人間だって持っているし。 問題はそれをちゃんと認識しているか、認識してないか。 自分がどんなだかわからなければ改善しようがないからね。 さらに、認識しているならば次はそれに対して意識して行動することかな。 質問者様はいろいろ天邪鬼的なところもあるようで なんとなく僕に似ているようなところがありそう。 素直には聞かないようだけど、自分で納得しないと行動できないのだろうね。 僕に似ているところあるから、 だから、良くなってもらいたいです。 彼女じゃないですよ。 お付き合いするかどうかの地点で終わりになったからね。 まあでも面倒だから彼女って事にしとくね。 その彼女の性格は「自分から決める」タイプ。 アドバイスしても受け入れないしそういう言動を嫌うんです。 無理難題を押し付けられたと解釈しているのでなく 「急ぎ過ぎる」って思っていたよう。 僕も実は「早すぎるな」って思っていたんだけどね、 本命にしたいなって思うと慌ててしまうんです。 まあでもそれでフラれたわけではないよ。

kawagutinozomi
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 主張は自分の主張に根拠があり、正当だと思えるから戦えるわけで、 自分の「さみしい」「悲しい」を主張するって、わがままで、相手が聞き入れて当然なことではないですよね。 人に同情や愛情を強要しない、それが悪いことですか? 確かに、それを上手にできる人が人間関係上手くいってますけど…… 私は学生の頃、意思を持っていて、だからこそいじめられもいじめもせず孤立していました。 それが良くないと思って今頑張っているのですけど。 脚立の話も、お願いする側が「脚立ここだから」とか言わなきゃわかんないですよね。 「でんきゅうこうかんして」という言葉の中に、どうやって「脚立用意したよ」を聞き取るんでしょう。 普通できるんですか?それができないから私はダメなんでしょうか? 失礼ながら、彼女さんがあなたじゃ無理だ、って感じたのが分かった気がしました。 それが理由ではないということは、他にも理由がったのでしょうね。 「急」というのも「無理」の理由です。

noname#191612
noname#191612
回答No.2

本当に長文ですね(笑)。 いろいろ伝えたい、伝えて意見を述べて欲しい、 という気持ちは伝わりますが、 読んでいて面倒になりますね。 質問意図をより正確に伝えるがための 長々とした文章だとは思うのですけど、 実際に人に向っての会話でも同じであるならば 真意はまったく伝わりませんよ。 みんなが「壁がある」というのは ストレートな意味での壁なのでしょうが 僕は意識疎通の観点で壁があるように見えます。 話がまとまらず状況説明が多すぎて 相手に「考えさせた」うえで自分の意見や質問を投げるので 相手側は勝手に考えた質問に回答してしまうのです。 話がかみ合わない。 おそらく、ですが だから周囲とのやり取りに恐怖感を感じるんです。 思った意図が伝わらないから。 無言になるのが怖い、という人はたくさんいます。 僕もその一人です。 だから初対面の相手にはず~っとしゃべり続ける。 たまたま僕は言葉がドンドン出てくるタイプなので そうやって逃げることできるのですが 質問者様の場合には逃げるしか手段がないのですよね? そこで聞きたいのですが なぜ質問者様が周囲に合わせる必要があるのですか? 周囲が質問者様に合わせてくれたら こんな悩みは必要ないじゃないですか? 話すことがなくてランチを先に退席するのなら そういう行動を意味もなく行うのが質問者様だって 周囲に知らしめればいい。 それは確かに「嫌なやつ」って思われるかも知れないけど ただ単に「クールなやつ」って解釈してくれる人もいる。 ハードルがどうのはちょっと違います。 質問者様は男性経験が少ないとお見受けしますが そいういう女性ってもともとハードル高いんです。 というか男を知らないからそういう態度になって だから面倒な女性になったりするんです。 これは深いお付き合いすれば直りますよ。 実を言うと僕は最近、質問者様に良く似た相手にフラれました。 フラれた理由は双方にあるのですが、 今の質問者様のそれは、二度と会うことない相手と瓜二つ。 恋愛事を理屈で考えているようなイメージも同じで 自分はダメな人間という割りにはアドバイスは聞かない。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >だから周囲とのやり取りに恐怖感を感じるんです。 主張を伝えるのはできるのですが、感情がうまく伝わりません。 短いと誤解される。長いと聞くのも嫌になる。難しいです…… >なぜ質問者様が周囲に合わせる必要があるのですか? 合わせなかったら、孤立するからです。中高では孤立(怖がられるのでいじめられもしないくらい)していました。 >自分はダメな人間という割りにはアドバイスは聞かない。 よく言われます。評価は「そう思われるんだな」という事実を受け入れられるけど、アドバイスはたぶん、してる側にとっては「できて当然の努力」が私のような人間にとっては「無理難題」だから、「バンジーなんてできない」「脚立なしで電球は取り替えられない。身長が低いから」と同じ感覚で「できない」と言ってしまうんです。 できないことをはいとは言えないし、ましてアドバイス通り動けないし…… 彼女さんのその辺りって、見抜いたうえでそれでも無理だと思われたんでしょうか。それとも、見抜いてなかったのでしょうか。

回答No.1

主体性を感じない人だなと思いました。 別に悪い人だと言う意味ではありません。 むしろ、何も悪くないと思います。 『人間関係に対して努力もしないくせに・・・と言われてショック。 そりゃそうです。最初の飲みの印象がって・・初めてよくしゃべってみて 「努力もしないくせに」なんて思う事自体、変な人だと思います。 だって、よく知らない人なんだし、元々嫌いじゃないんだから、最初の 印象が相当悪くない限り、相手を良く見ようとするのが普通です。 私なら・・ですが、 こう言われた時点で、もう距離を置きます。 少なくとも、その後好きになったと言われても嫌です。不愉快です。 おそらく、時間をかけても、本当の意味で自分の味方にはなってくれない だろうと思うから、気持ちの上では、この人を切ります。 最初に私が主体性がないと言ったのは、あなたが自分でいい雰囲気の 人間関係を作ろうとしていないと思ったからです。 あなたが選ぶんです、人を。 だって、あなたの人生の主役はあなたなんですから。 それぐらい人に厳しくなっていいと思います。 そうしないとバカにされますよ。バカにされながら、人づきあいを続けて いいことなんてありません。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力も~は、その場では言われていません。最後のお礼とお別れと告白?のメールの中で言われました。 よほどおかしなことを言っているように見えたのだと思います。 極端な話、初対面の変質者をよく見ようとはしないですから…… そのあとで、だめなところはだめと思いつつも印象を変えてくれた人ですが、やっぱり、味方になってくれない、辛いときに「それはだめ」、って言われそうなのが怖くて…… けど、自分で人を選ぶなんて、それこそ高飛車だしなにより難しいと思うんです。 人を疑って怖がってしまう私に、「この人は大丈夫」って思える人なんて見受けない。 結果、学生時代にそうだったように(人に媚びてまで集団には属しませんでした)、孤立してしまう…… 下手に出れば馬鹿にされ、人を選べば孤立。 学生時代の孤立の結果、まともな友人関係・恋愛関係(特に後者)の経験がなく、今の悪循環ができあがっているのではと思うのですが、どうしたら人並みのところまで取り戻せるのでしょうか。

関連するQ&A