• ベストアンサー

良い人間関係を築くために

上手くいかないときや、劣った結果が出た時、その理由を考えてみると、行動そのものよりも「人間関係」に行き着きました。 私が「うまくいってるな」と思う人は、その本人の努力や実力はもちろんですが、周りに色んな人がいて協力してくれると言う感じです。 決して友人は少なくありません。でもいざと言う時頼れない存在の人が多い気がします。決して頼りにならないというわけではなく、人を頼ることが出来ないのです。 例えば私は母子家庭で小さな子供がいますが、子供が病気の時買い物にいけないから何か買ってきて、ということさえ出来ません。言えば買ってきてくれるかもしれませんが、何だか悪い気がしていえないのです。 昔のほうがもっと気軽に助け合うような関係があった気がします。もしかしたらそれは、私に傲慢な気持ちがあったのかもしれません。自分ではきちんとお礼をしてきたつもりですが、金品で返せないことが多かったので、逆に自分に出来ることをやったつもりです。 何となく子供が生まれたあたりくらいから、自分の殻に閉じこもりがちのような気もします。助けてくれる人の手も借りてはいけないような気がしてます。 決して友人の数は少なくないですが、もっと良い関係を築いて行きたいと思います。そのために皆さんはどのような努力をされていますか? 今までは極力会う時間・話す時間を取ってました。コミュニケーションが大事と思ったからです。でも今は下手したら1週間子供以外の誰とも話さない・会わないこともあります。元々弁が立つほうなので人前に出たほうが良い人間関係を築けるのではないかとは思ってはいるのですが、子持ちともなると制限される部分は多いです。 人と会えない状態での良いコミュニケーションのとり方、工夫されてることがあれば教えてください。ちなみにメールの返信はPCであれば早いほうです(携帯は打ちなれてないため遅いです)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-tana
  • ベストアンサー率38% (41/106)
回答No.1

あくまで私個人の考え方ということを書かせていただきます。 人と接するときに感じる気持ちは様々ですよね。しかし、当然同じようなことを相手も感じているはずです。 これまで色々な方と知り合い、親密になれた方などと「初対面」のときどんな感じがしたかなど話をしたところ、その多くは「自分が感じていたことと同じだった」ということ。 そこで、最近は誰かと接するときには「相手の言葉を無条件で受け入れる」ように心がけています。(もちろん初対面の方にはしません。友人にのみです。)これがひとつの解決策とはいかないと思いますが、ひとつの考えるヒントにはなるかな。と考え書き込みします。 私ももともとは「人見知り」が激しい方でしたが、最近は積極的に自分を変える(少し大げさですが)努力をしています。お互いにがんばりましょう。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は人見知りではないのですが、好き嫌いは激しいかもしれません。初対面で「あ、この人何か合わない」と思ったら壁を作っちゃう部分はあるかもしれません。 それは確かに可能性の一つを閉ざしてるかもしれないですね。 なかなか自分と合わないような世界に飛びこむこともなく、育児サークルなども「苦手だから」と入らないまま、ママ友達も「気が合わない人が多そう」ってことで躊躇してましたが、そういう思い込みが良くない部分かもしれませんね。 確かにこういうのはここ最近強くなってきてるので、気をつけたほうがいいですね。 今まで「苦手だな~」と思ってた人たちとも、先入観を持たずに付き合ってみるようにしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

人間関係って難しいですよね。 程度の差はあれ、友達一人も要らない!って思っている人以外、誰しもそう感じていることだと思います。 私が気をつけていることを書きます。 まず、人の悪口を言わない、愚痴を言わない、ゴシップ話(噂話)は聞こえない振りをする、決して話に加わらない、最後に、男性関係の話はしない、です。 じゃぁ、何を話すの?とか、そうした話をしないと親しくなれないと思っている人とは、親しくしなくて良いと思っています。 ですが、嫌いな人、も確かにいます。そういう人とはなるべく関わらないようにします。挨拶程度にし、相手から話しかけてきたときだけ、愛想良く話します。 そして、相手が意地悪なことや気分が悪くなるようなことを言っても、態度を変えない、ことです。 現在、社会人として働きながら大学院生活もエンジョイしていますが、20数人の親しい友人があっという間に出来ました。 という私も一時期、職場で上司に嫌がらせをされた事が原因で人間不信になり、人を信用出来ないところがあったんです。いえ、それは残念ながら今、現在も多少あります。ですが、今は人を信用しようと努めています。中々、難しいんですが・・・。ですが、人を信用しないと、自分も信用されない、人間ってそういう嗅覚が働きますからね。ですから、自分がまず信用すること。そして、たとえ、裏切られてもそれはそれでいい、そんなことにへこたれない強い人間になりたいと今は思っています。 メールでの返信の速さとか、なんとかって言うのは結局テクニックの部分でしかないような気がします。ですから、あまり関係ないのではないでしょうか。 最後に、あまり大したことは気にしない事!です。これは本当に肝要。大体、瑣末なことがきっかけとなって人間関係が壊れていくケースが多いような気がします。ですから、瑣末なことだ!と思うことを習慣付けています。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント人間関係って難しいです。 人の悪口や愚痴を言わない等、色々と気をつけてはいるつもりですが、きちんと出来てるかと言ったらやっぱりNoですね。異性関係というのは確かに!と納得です。 多少はお互いに気を許せるようないい関係が築けてる人もいますが、そういう人とはゴシップ話や異性関係の話抜きでも会話が成り立ってますしね。 私は男友達のほうが割りと何でも話しやすいと感じるのですが、やはり噂話なども少ないし、異性の話などはすることもないわけだからいいのかもしれません。 私は人を信用できずに傷つけてしまったのではないかと思えることがありました。やはり職場の上司たちが凄く心を開いてくれていたのですが、私は自分の殻に閉じこもってしまって。今思うとあれほど素敵な人に出会えることってめったになかったのに、と思います。 結構ここ最近以前にも増して神経質がひどくなってるような気はします。こと人間関係となると余計。私だけが過敏になりすぎてるのかもしれないですね。なんでここまで過敏になっちゃったのかしら…?