- 締切済み
【タバコ】ストレス解消になる?(長文)
私はタバコが大嫌いです。 しかし彼氏は付き合う前から吸っていました。 中学から吸っているらしいです。10年以上吸っています。 付き合い始めて暫く私も我慢しましたが、やっぱり嫌で 禁煙をお願いし、了承してくれました。 が、禁煙を始めて半年後、喧嘩で会って無い期間に吸ってしまったらしいです。 男友達数名で飲みに行き、みんながプカプカ吸うし喧嘩中のイライラもあり、我慢できなかったと。 それからまた禁煙を始めたのですが、また半年後くらいして喧嘩をし 吸ってしまったそうです。 喧嘩は他にもしていますが、吸ってしまったのはこの2回らしく、 しかも2回目の喧嘩以降「やめられそうにない」と言われました。 吸うとストレス解消になるだとか、落ち着くとか言っていました。 じゃあいつ禁煙してくれるのか聞くと「一緒に住むようになったら」と。 同棲はする予定ないし、結婚もするとしても、まだ先だと思います。 それまで私は我慢しないといけないのかと思うと憂鬱です。 私といる時や目の前では吸わないけれど、身体に悪いことをしているのが嫌です。 私の家系が癌家系で、癌で亡くなった親戚はみんなタバコを吸っていた、と言うのもあるのかもしれません。 それにストレス解消を理由にする(タバコに頼る)なら、 もし結婚しても喧嘩とかしたら結局吸うんじゃないかと思ってしまいます。 タバコはストレス解消になるんでしょうか? 喧嘩等でストレスの原因が私なら我慢すべきでしょうか? よろしくお願いします…
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Glory_777
- ベストアンサー率50% (105/208)
あわないかもしれませんね。 別れるべきかもしれない。 と言うか、それだけ禁煙を求めたのなら、 相手の男性に、もう結婚する気は無いかもしれない。 人によると思いますが、性格的に依存している人もいるとおもいます。 私はまったく興味が無かった状態から、年配になって始めたほうです。 なので、前後の自分を良く覚えています。 喫煙を始める前は、細かいことが好きで、女性や子供が嫌いだったかな。 自分もストイックにいきるから、他の人もしっかりして欲しいと思っていた。 弱い人がとにかく嫌いでしたね。 また、だらしない人が許せませんでしたね。 隙無く自分を磨き上げることが良いことだと考えていました。 いまは全くそうした自分を思い出せませんよw 吸う様になってからは、「人の事を言えるほど立派じゃない」と常に感じています。 なにせ、必要も無いのに火をつける。 危険ですよね。灰は落ちるは、汚いわで、良いことがありません。 それでも、我慢できなくて自分に負けるんですよ。 こんな自分が人に対して何かを求めるわけにはいきませんよ。 だから体外の人の過ちは、許さないと行けないと何時も思っています。 また、人とは、こうした習慣やきっかけで変化するものだと知りました。 なので、 人を決め付けてはいけない。 人に見切りをつけてはいけない。 人を諦めてはいけない。 自分には、タバコさえあればよい。他の幸せは他人にゆずるべきだ。 と思っています。 いまは、あらゆる女性や子供が可愛いですね。 年下の男性もかわいらしい。 私の場合は、 性格面でこれだけの変化があったので、感謝しています。 そして、 知り合いの女性からやはりタバコを辞めてくれて言われています。 このとき、けっして縁が交わらないだろうと思いました。 このままの関係の方がいい。 禁煙すれば、たぶん相手が感じている魅力の全てがなくなります。 彼氏さんが言う、 「一緒に住むようになってから」 これは、 「やめるつもりは無い、そのうえで、一緒に住むつもりも今後無い」 そういう意味だと思いますよ。 スモーカーはそういう人が多いです。 期待しないほうがいいです。 以上、ご参考になれば。
タバコはストレス解消になるんでしょうか? 本人がなると言ってるんだからなるんですよ。 回答者など他人が「なりません」とか断言してますが意味が判りません。 例えば音楽を聞くとストレス解消になる人もいれば景色を見るとストレス解消になる人もいます 一番心配なのは、貴女がタバコ嫌いで彼がタバコ好きと相反する事ですよね。 健康やガンは人が言うほど問題はないと思います。 なぜなら喫煙者でも非喫煙者でも あんまり病気や長寿に関係ないと思うのです 但し、私が思うだけです。タバコは400年の歴史があります。 タバコの煙の中で育った子供たちが立派に成長しています。 それから医学の進歩もあります。 問題はタバコにかかる費用でしょうか? 貴女がタバコ嫌いで彼はタバコ止められないけど 彼のこと好き・・解決法は貴方もタバコ始めればいいです
- ape_wise
- ベストアンサー率34% (311/907)
タバコというのは常習性があるので、吸わないとストレスが溜まるようになっています。 吸うと瞬間的にストレスが解消されますが、吸い終えた瞬間からまたストレスがちょっとずつ溜まって行きます。 ストレスというのはコップの水のようなもので、タバコ以外にもストレスの要因があるとコップの中の水が早く増えて溢れやすくなります。 スモーカーはタバコを吸えばコップの水が瞬間的に減ると思っているので、ストレスが溜まってくると、ついついタバコに手が伸びます。 ただコップの中の水が増える要因は、あなたとの喧嘩というのはしょーもない言い訳で、本当は大部分がタバコを吸えないことによるストレスなのです。 タバコを吸わない人なら、タバコを吸えないことによるストレス上昇はありませんから、コップはなかなか溢れません。 あなたと喧嘩したってタバコを吸わない人なら、一日一回運動でもすれば綺麗サッパリストレスフリーになれます。 タバコで苦労したくないなら、やめてもらうか彼以外の人を選ぶしかないです。 他人が説得してスモーカーにタバコをやめさせるのは非常に難しいです。 でもあなたにもできることはあると思います。例えば彼の身体からタバコの匂いが感じられる間は絶対にセックスに応じないと宣言するのです。これは男には相当堪えます。もしかすると、彼も頑張ってくれるかも。 ただそんなやり取りを何度もしているうちにあなたも彼も疲れ果ててきて、もしかしたらヤッパリ別れる、ということになる可能性もあります。それはそれで仕方ない気もします。 タバコのような無駄・無意味なもので、本来タバコを吸わないあなたまで嫌な思いをしないように、あなた自身がシッカリ判断した方がいいです。最後に決断するのは「あなた」ということです。
>タバコはストレス解消になるんでしょうか? なりません 喫煙すると、体に微量の一酸化炭素も取り入れます それにより、体が軽い酸欠状態になります 心臓は足らなくなった酸素量を確保する為、鼓動が早くなります また、アドレナリンも分泌され血管が収縮し血圧が上昇します 喫煙とは、体にとってストレス以外の何物でもありません では、何故、喫煙者は喫煙をする事によりストレス解消になると思うのでしょうか 実は、喫煙をする事により、脳内にドーパミンが大量に分泌されます ドーパミンとは、所謂『脳内麻薬』と呼ばれる物質です その為、脳はドーパミンの作用により、快楽を得ます それが、喫煙者にとって、気持ちの良い事であり、ストレス解消だと思う訳です よくドラマなんかで、覚醒剤常用者が、薬切れで情緒不安定になっている所 覚醒剤を打つと、落ち着きを取り戻すシーンがありますよね 喫煙が煙草を吸うと落ち着くと言うのも、まさにそれと同じ事が体で起こっている為です これが、煙草が『合法麻薬』と言われる所以です とどのつまり、喫煙とは『体が悲鳴を上げ』『脳が快楽を得る』事だと言えます
- neo_Venus
- ベストアンサー率50% (130/260)
こんにちわ 単刀直入に回答してみます。 私も、20年喫煙し、禁煙で、悪戦苦闘し、やめた者です。 悪戦苦闘しているので、気持ちわかります。 まず・・ >タバコはストレス解消になるんでしょうか? ニコチン中毒の状態を、快楽だと、錯覚しているのです。 よって、ニコチン中毒者には・・ ストレス解消になっている、さっかくを起こさせてますから、そう、思うだけです。 >喧嘩等でストレスの原因が私なら我慢すべきでしょうか? 自発的にやめる気持ちが、わかないと 禁煙は、成功しません。 ですから、質問者様が、禁煙をお願いして 禁煙が、できたとしても、自発的じゃありませんから なんらかのストレスで、吸ってしまいます。 私も禁煙に悪戦苦闘し、ストレスが、かかるたびに吸ってました。 で、自発的に禁煙しよぅとしても、このありさまです。 まして、自分自身の意思での、禁煙でないなら なおさら、ストレスで、吸ってしまいます。 自発的に、禁煙するのを待つのが、確実ですが とりあえず、禁煙外来に、行ってもらったら、いかが、でしょうか?? それなら、医師のサポートも、あるから、確実です。 ただ、お金は、かかりますが、タバコ吸ったと思えば、安いものです。 やめてみて、よくわかりました。 お金が、ほんとに、煙になっていることを。 あと、ストレスの発散方法を変えてもらいましょう。 参考になれたら、幸いです。 以上
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
喫煙はストレスの解消ではなく、ニコチン切れのイライラが解消するだけです。 覚醒剤にしても喫煙の習慣にしても、薬物中毒なので本人が強い意志で離れる覚悟がない限り無理です。 止める意志のない人は喫煙の言い訳ばかりします。 結局、彼は貴女を取るかタバコを取るかでしょうね。 それか、国がタバコを禁止薬物に指定するかですが難しいでしょう。 タバコと覚醒剤を同じように比べるのは大げさかもしれませんが、昔は覚醒剤も合法でしたからね。
- senzyou
- ベストアンサー率36% (20/55)
元喫煙者です >タバコはストレス解消になるんでしょうか? なりません 麻薬と一緒で、ニコチンを取り込むことで、麻痺させているだけです。 今は、喫煙場所を探すこともストレスのがん陰になります。 >喧嘩等でストレスの原因が私なら我慢すべきでしょうか? タバコ以外で、一緒にストレスを発散できるものを探してみてはいかがでしょうか? たとえば、サイクリング、ジョギングや登山などの有酸素運動。 どれも、喫煙していると苦行ですが、タバコをやめてしばらくすると苦しさの中に心地よさがうまれます。 趣味が楽しければ、楽しさを阻害する喫煙と縁を切れると思います。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
私は愛煙家の66歳のおじさんです。 学生時代からもう40数年です。 ストレス解消ではなく楽しんで吸っています。 友人たちよりも健康そのものです。 でも、嫌いな人への迷惑には注意しています。 なるべく人のいないところで吸うようにしていますし、歩道を歩いている時に若い女性たちとすれ違うときはあまり動かずに静かに歩きます。私がかなりタバコ臭いだろうと思うからです。
- kubotasanchi
- ベストアンサー率37% (12/32)
喫煙者です。 体に悪いことはもちろんわかってます。 長期入院や子供ができるたびに禁煙しましたが、結局今だに吸っています。 タバコを吸うとストレス解消になるというより、吸えないことがかなりのストレスになります。 旦那も吸っていて、産後もしばらく我慢していた時に、自分が必死で我慢しているのに!って気持ちになり、一度大げんかしたことがあります。 旦那にやめなさいって言われたわけではなく、このままやめようと自分で決めたんですけどね。 タバコをやめれないのは依存症の一種だと思います。 ニコチン中毒症? 病院にいって、治療をちゃんと受けるとやめられるのかもしれませんが、周りに喫煙者が多いとまた吸ってしまう可能性はありますね。 自分がガンになった。とか、妊娠したとか、どうしてもやめなきゃいけない。 自分のためというより、何かを守るためにやめなきゃいけないという理由がない限り、なかなかやめられそうにありません。 わたしは、今我慢すれば後で吸える。と思えば半日我慢するのは平気です。 なので、今では本数を減らすために朝は吸わない。家事を全て終えてから、昼ごはんを食べてから、夜ご飯を食べてから、食器洗いなどの片付けを終えてから、寝る前に最後の一本を吸って明日も頑張ろう!という風にしています。 飲み会などでは我慢は難しいですが… 旦那は数時間我慢するのも難しいらしいです。 もし、旦那様が数時間我慢できるのであれば、完全に辞めさせるのではなくて、私のように、本数を減らす努力をさせてはいかがですか?