- ベストアンサー
年下の同僚に腹が立つ
引き継ぎを受けたのですが、記憶力が悪いためか聞き忘れがあったようで たまに仕事のミスをします。 しかしその人の残したマニュアルには書いてあることと書いていないことがあり、しかもメモ程度のまとめ方でかなりわかりづらかったです。 その点はどう思うのか聞くと「ちゃんと言いました。聞いて覚えられないなら、メモしてください(ニコッ)」 と言われました。メモもとっていましたが、一から十まで書き取っているわけではありませんでした。 怒りでどうにかなりそうなんですが一体どうしたらいいでしょうか。 一体なにを考えたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>叩きつけたあとどうなったか、よろしければ追加でお教えください。 他の方へのお礼を見る限り、引き継いでから結構な時間が経過しているのですね。 私は1カ月以内に動いたので状況が大きく異なるかもしれません。 私の場合でしたら、別の方からもう一度仕事の引き継ぎの確認をしてもらいました。 「私はこうこうこのように引き継ぎました」 「いや違う、そこはこの数値とこの数値が逆になっている。それでは危険だ」 「マニュアルには、【設定後 位置調整してから】となってるんですが、設定してから位置を調整するとズレてしまいます」 「書き方がまずい。それは恐らく【設定は後、先に位置調整してから】という意味だ。分かるように書きなおして」 こんな感じで、一日時間を頂いてひと通り見てもらいました。 この時間を設けてもらう前には、上司や先輩には 「これでミスを繰り返したら私の責任です。ですがそうでなかった場合、私にはどの仕事が間違っているのかさえ解りません。ミスしたことへの影響、ミスを直すまでの時間、その後のフォロー、マニュアルの作り直し、そんな工程を何度も繰り返すほうがほうが会社に不利益です。どうか一日だけ時間を下さい」 とハッキリ伝えました。
その他の回答 (6)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
ちょっと違うけど、似たような事がありました。 客からメールで指示をもらった事をやってたら 客「そんなのいりません」 私「けど先日メールでこういう指示・・・」 客「してません」 メールしておいてよくもそんな事が言えるなオラ受信したやつ印刷したぞ これに何が書いてあるんだお前は文盲か なんて言えるわけもなく。 ムカついて堪らなかったので、その後は先回りして確認その他を繰り返して追い立てて その案件はとっとと終わらせた ざまみろバーカ(ていうか普通の事だよな) まあ、客だから終わったらしばらく関わらないから良いけど あなたの場合は同僚だから関わらないというのは出来ないですものね。 でも、今後も関わるからこそ 「わかんねーのかよ」と言わんばかりに先回りに先回りを重ねて ビシっとマニュアルを作って確認させて追い立てましょう。 同僚がそんな事を言う余裕もない程矢継ぎ早に。 その仕事について同僚より極めれば黙らせる事が出来るし、誰も迷惑を被らないでしょう。
お礼
お客さんだと不条理なことがあっても言いたいことを言うかもしれませんね。私は客商売でない分酷い案件が少なくて案外ラッキーだったのかもしれません。 なんか言うべきことは言うべき時に言っておいた方が良かったのだろうなという気がしてきました…。もう話はしたくありませんが…。だいたい「言った」といっているが言ったかどうか確かめる術はもうないので、伝わっていない事実を認めろよと思わないこともない。 回答ありがとうございました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
判らなければ聞く、判らないままやって間違えば貴方の責任ですからね。 前に言ったといわれても、1度に沢山のことを言えば覚えられないのは当たり前。 『すみませんね。覚えが悪いモノで』と開き直るしかないでしょうね。 メモを1~10まで取っていないのは明らかに貴方のミスです。 場合によっては録音までしておくのが良いです。
お礼
1~10までメモをとる人はおそらくなかなかいないでしょう。取りきらないと伝わらない引継ぎだったとしたら相手にも非があると思います。 間違ったら自分の責任になるのでそれこそ最初は開き直って聞いていましたが、だんだんストレスがたまってきて…こちらは遠慮しているのに相手の発言の遠慮のなさが非常識のレベルに感じます。 録音は本気でしょうか?会議録などを取る時は録音しているのを見たことがあります。あまりに自分の記憶力が酷いようなら検討してみます。 回答ありがとうございました。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40過ぎの会社員です。 厳しく言えば、一度引き継ぎを受けているのですから、そこから後は質問者さまの仕事です。 マニュアルが不十分だとか分かりづらいとかは、言いわけに過ぎません。 前任者がいなくなる場合だって、マニュアルを残してくれない場合だってありますから、相手への不満ばかりを募らせても仕方がありません。 ミスは誰もがすることですが、個人によって起こしやすいミスや気になる点が違いますから、チェックは他人がするもの、回避策の工夫は自分がするものだと思います。 とは言っても、相手に対して腹立たしく感じるというのも理解できます。相性もあるのではないかなと思いますが。 具体的な対策としては、質問者さまご自身がなさっておられるように他の経験者の方に伺う、他の回答者さまが仰るようにマニュアルをご自身で作り直す、そういった対策を取って前任の方とは関わらないようになさることです。 相手に頼らざるをえない部分があったり、相手に反論できない状態だったりすると、怒りがつのるばかりです。 質問者さまにとって、相手が不要な存在になれば、「引き継いでもらった仕事なんだから口出ししないで」と言えますよ。
お礼
「お前が悪い」という人が少なくて意外でした。 ミスをした私が当然悪いのですが、前任者としてのアフターケアが、人の心を逆なでするようなことばかりで、ちょっとおかしさを感じてはいました。 ほとんど全部のマニュアルを一年かけて直しました。が、書いていない業務があることが発覚して、それは誰の担当か聞いたところ「あなたの担当で、引き継ぎをしました。忘れているなぁと思いました。覚えられないならメモしてください」と言われました。たとえ正論であっても納得のいくことといかない物事の伝え方があることを知ってほしい。 仰っているような対応策しかないでしょうか… アドバイスありがとうございました。
補足
大体のところはマニュアルが不十分なので、その辺は特に怒りを感じていなかったのですが、ミスをチェックしているうえに、書いてないことがあっても全く悪びれないのが理解できません。 せめて前任者がいなくなってくれていれば好きにやれるしミスもそんなに気にならなかったのですが…。どうして間違う前の予防策は講じないのに、自分が担当でもない仕事のチェックだけしているのか、非常に納得がいきません。
バイトで経験がありました。 私は更に先輩か上司に相談。 この人から引き継いだんですが、マニュアルもこんなので見にくいですし、伝えられた言葉がいろんな意味に取れる形で曖昧なので、仕事上でミスが出ています。 もちろん本人はちゃんと伝えたと言います。 伝わってなければ伝えたとは言いませんよね?と反論 ついでに何処がどんなふうに引き継ぎ足りないのか、まとめて叩きつけてきました。
お礼
うーんいちいち叩きつけてやった方がよかったでしょうか。叩きつけたあとどうなったか、よろしければ追加でお教えください。 「伝わっていなければ伝えたとは言えない」というのは確かにそうですね。聞き取れなかったこちらも悪いですが、それって本当に私が全部悪いのか?と、ご都合主義でなくかなり真剣にそう思っています。言葉が短く、どのようにも取れる話し方をされる人なので、これまでにもいくつか勘違いがありました。今回の受け答えにしてもこちらは怒っているのに「命令なのか?」と思えるような対応です。年下にしてはおかしいし、自分の引き継ぎの不備も一部原因があるのに少しも悪びれないのもおかしく感じます。 アドバイスありがとうございました。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
>一体どうしたらいいでしょうか。 質問者さんが使えるマニュアルを作りなおすしかないでしょう でもって使えないマニュアルは捨てちゃいましょう
お礼
ほぼ全て作り直しましたがまだ書いていないことがあるようです。 入ったばかりのころに口頭で一度伝えられたようです。それでミスもなく行えと言われても、抜けることもあっても不思議でない引き継ぎです。どうしてあんなに堂々としているのか不思議でなりません。 アドバイスありがとうございました。
腹立つーーーー 絵が浮かんでこっちまでムカムカしちゃいました。笑 その引き継ぎの仕事はその人しか知らないのですか? 自分なら干渉しないように、周りに知ってる人を意地でも探す。なんかイジワルされたら頼りの先輩を手を借りる 誰も教えてくれないなら知ったかで業務遂行 笑
お礼
共感していただけでも楽になりました。なんか変な反応ですよね。「どうしてそうなるの?」と感じることをいつも言います。「馬鹿にしているんですか?」と聞いたら「そんなはずありません」と言われて余計訳が分かりません。 引き継ぎは他の前任者に聞くことにしています。が、ミスの予防策は講じないのにミスのチェックだけはしていて指摘するんですよ…(それも仕事としてかなり変だと思うんですが…自分で嫌な奴だと思わないんでしょうか)なのでまた何か言われたときに爆発してしまったらどうしようかとかなり不安です。 ありがとうございました。
補足
「悪かったなぁ、どうにかしなくてはなぁ」とも思ってマニュアルの整備やらファイルの整理やらしているんですが、それでも少しずつミスがあるようです。どうにも私だけが悪いわけではないと思えるんですが、相手の態度がきれいさっぱり「自分はやることはすべて完璧にやっている」という感じなので、この感覚の違いがもうどうしていいかわかりません。
お礼
年度初めに引き継ぎを受けました。年度末ごろの作業について書かれていないことが発覚したので、現在になりました(他にも書かれていないことは多くありましたが…)。 「わからないことがあったら聞いてください」とも言っているのですが、わかるころにはそれこそフォロー対応が必要になった後のことです。なんでそんなことがわからないんでしょうか… ミスと言っても大きな影響があることではないものですが、じゃあ適当にやっていいかというとそうではないです(だから相手もチェックだけはしているのでしょうが) 今から言っても遅いでしょうかね…この理不尽な作業を一年繰り返させられてまだ追い込まれるのかと思うと、非常に腹が立ちます…今からでも言うべきな気がしてきました… 追記ありがとうございました。やはり行動は早い方がよかったようですね。若い方だから抜けもあるだろうと穏便に進めようとしていた自分だけが損している状態です。