- 締切済み
仕事上のミスについて
仕事のミスが気になります。 発達障害があり、ワーキングメモリが少ないです。 引き継ぎを受け、話を聞いたのですが、覚えていないことがあるようです。 メモも取ったのですが、あとでマニュアルを見返そうと思っており、すべて書いたわけではありませんでした。しかしマニュアルがとてもわかりづらく、しかもすべての業務内容が書かれているわけではありませんでした。 後で見返すこともできません。 聞き直すと必ず「前にも説明しましたが…」と一言付けられます。(年下なので余計に腹が立ちます。) 私はこれからもずっとこのままミスして馬鹿にされ続けなければいけないでしょうか。 どうして変なミスをしてしまうのでしょうか。 ミスをしないように手順を見直したり、機械化を進めたりしましたが それでも人として認めてもらえないでしょうか。 年下の人間に馬鹿にされ続けながら生きなくてはいけないでしょうか。 これから同じように馬鹿にされたらどうしたらいいでしょうか。 自分への不安と、相手への怒りでどうにかなってしまいそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ok1ok2ok3
- ベストアンサー率4% (8/168)
殴っていいよ。やっちゃえよ!
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
仕事は仕事と割り切ってみては? 障害のために能力に限界があることは自覚しているわけですし、それをわかった上で会社も雇っているわけでしょうから、開き直ってわからないことは何度でも聞いたらいいんです。何度でも聞くことで少しでも仕事のパフォーマンスを上げる努力をしているということは、見ている人は見ています。 で、相手に馬鹿にされているとか、人として認めてもらっていないとか、そんなことはいちいち気にしない。そういう態度を取る人のことは、逆にストレス溜まって大変だなーくらい人ごとに考えて、自分がやるべき仕事に集中したらいいと思いますよ。腹を立てたり自分を悲観したりすること自体が馬鹿馬鹿しいというか、そんなことで追いつめられていたら自分が損するだけなので。 …ちなみに、こんなことは別に発達障害がない人でもいくらでもあります。嫌味な上司とか客とかいくらでもいますから。いちいち全部まともに取り合ってたら身が持たないので、表面上は平謝りしながら心の中で舌出してる人なんていっぱいいますから。笑 あと、プライベートの時間を大切に。自分が楽しめるとか、安らげるとか、そういう時間を積極的に作りましょう。それがまた、精神面で仕事にも良い効果をもたらすはずです。
お礼
>で、相手に馬鹿にされているとか、人として認めてもらっていないとか、そんなことはいちいち気にしない なんでこんなに馬鹿にした態度がとれるのか不思議なので考えてしまうんですが、できるだけ気にしないようにします。 >…ちなみに、こんなことは別に発達障害がない人でもいくらでもあります よくあることにしては、「私はきちんと引き継ぎをしたのだから覚えていない方が悪い」という反応なので、私があまりにもおかしいのかとも思えるのですが…よくあるでしょうか。 >あと、プライベートの時間を大切に 今日は昼間はカフェで読書をしたりして穏やかに過ごせたのですが、明日のことを考えたらぶり返してしまいました…すいません。 なんかすごく悪い人に当たったんじゃないかなぁという気がしてきました。まだ若い方なので修正がきくと思うんですが…きっと言ってることわかってもらえないでしょうね。おばさんがヒステリー起こしているくらいにしか考えていないでしょう… アドバイスありがとうございました。
補足
何度でも聞きたいんですが、聞くと必ず「前にも言いましたが」とつけるようにしているらしく、その度にいやな思いがどんどん募っていきます。何か話すたびに「申し訳ありません」と言いたくなるんですが、正直相手の仕事にも問題があると思っているので、「申し訳ありません」もどうも変な気がしています。うまく指摘してあげた方がいいのではないか?とすら思います。(自分の仕事が足りていないことに気が付いていない節があります。誰か教えてあげてほしい) 他の前任者に聞くようにしていますが、何かの接触があったらまた感情が高ぶってしまうんじゃないかと不安です。
お礼
いやいやさすがにそれがまずいのはわかります。 回答者さんは公務員となっていますが ご相談している当の後輩も元公務員です。 回答ありがとうございました。