• 締切済み

離人・乖離感覚の対策について

神経症状の離人や乖離ではなく、その遥か前段階のおかしな感覚についての質問です。 実際に神経症状になっている状態ではないので、回答の際はお気をつけ下さいませ。 質問No.8489327からの派生質問です。この質問は頭がボーっとしているとか被害妄想に陥って辛い旨を訴えましたが、ここのところ頭を整理していたら感覚がつかめてきたので、新たに質問しなおすことにしました。 ただの考えすぎとも言えるのですが、他人がどう見ても私に向かって笑いかけてくれることがあったとしても、「この人は私に笑いかけているようにみせかけて、実は周りの人々の様子を計算しながらそうしているだけなのではないか」とかなりの頻度で思うようになりました。 実在の希薄というか、喪失に近いんでしょうか。そんな気がしてしまって止まりません。 幸いにもこの手の人が自己確認のために行う自傷行為や性交依存症などは私には経験がありませんし、興味も関心もありません。従って神経症状の範疇ではないと思います。 しかも、そういうふうに先の例で言うと笑いかけの責任の所在を他人に押し付けてしまっている結果、相手の態度への印象が薄くなることに罪悪感が薄くなるという状態になりかけており、これはまずい、まずいと気ばかり焦っています。 被害妄想気味なのはだいぶ減ったんですけどね…あまり健康的な感覚ではないっていうのはよく自覚しています。 最近、疲れやすいです。栄養ドリンクもビタミン剤も効きません。ストレスでフラフラしている肝臓を休ませるためにとりあえず青汁は飲んでいますが、効くといいなあ。 木曜夜だし、明日も早いので、今日はもう失礼しますが、対策を教えてください。

みんなの回答

  • jfejack
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

質問No.8489327でも回答させて頂いた者です。 本質問を拝見いたしますと、離人感、乖離感が強く出る解離性障害の方向ではなく、 人格障害の可能性があるのではないかと思われます。 特に、面と向かっている相手に対して、疑の目を強く持ってしまうということで、妄想性の人格障害ではないかと思われます。 しかし、こちら、「障害」という病気を連想されてしまうような名前がついていますが、とどのつまりは気質であると考えています。ですので、人を疑うことから入ってしまう、質問者様の気質であると思います。 ちなみに、他人から神経質であると指摘されたことはありますでしょうか?もしくは、自分で、そう思うことはありますでしょうか?思い込みが激しく、小心者で、それでいて尊大で、頑固者。そんな性格の人は、神経質であったり、妄想を強く感じる気質をもっているといわれています。 実は、性格は努力次第で変えることができるのですが、気質は努力では変えられません。ましてや、精神科などで薬を使って治そうということは言語道断です。薬害で、身も心もボロボロにされます。ですので、質問者様には、ぜひいまのお辛い状況を肌で感じながら、今やるべきことをしっかりとやる。そして、しっかりと体を休める。今つらいことを口外しない、ということを実践いただきたいと思います。 更に、これは被害妄想ですとか、対人関係の不調時によく効くのですが、夜寝る前に「今日一日で良かったことを3つ、ノートに書き出す」ということをしてみてください。寝る前というのが肝です。寝る前に行ったことは、非常に記憶に定着しやすくなります。良いことを記憶に強く定着させることで、ネガティブな感情に傾きがちだった心をポジティブな方向に持って行きやすくなります。これは、私も実践した方法で、被害妄想、適応障害、攻撃性、が今ではかなり良くなってきました。 ご参考になれば幸いです。

noname#198542
質問者

お礼

ごめんなさい。妄想って言葉、私すごく警戒するんです。 回答の追記など、ワガママを言ってしまって大変申し訳ございませんでした。

noname#209524
noname#209524
回答No.2

離人・乖離感覚の対策についてお困りになっておられるのですね。  先ず、「神経症状の離人や乖離ではなく、その遥か前段階のおかしな感覚……」、「最近、疲れやすいです。栄養ドリンクもビタミン剤も効きません。……」とのお話しから、ご質問者様は心身共かなりお疲れになっているのではないでしょうか。  なんらかの原因で疲労困憊の状態であれば、心身の機能が低下し、脳をコンピュータに例えれば誤作動しやすい状態はあり得ると思います。  多くのメンタルの病気の発症因として「過労や強いストレス」により、脳が過負荷となることがいわれています。その症状は心身のどこかに無理が掛かっていることを知らせる「アラーム」かもしれません。  ご自身の健康状態を総点検される意味から、心身の健康診断(人間ドック・脳ドック等を含む)をお考えいただくことがよろしいかと存じます。  簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じ上げます。

noname#198542
質問者

お礼

病院行けということでしょうか。いずれは行く予定ですが、今はそれ以外で少しどなたかと話ができたら、と思っています。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

体を動かすことと、自分が楽にできることを丁寧にやってみることではないかと思います。前者と後者は一緒に行える場合もあると思います。

noname#198542
質問者

お礼

とりあえず、勤めは続けています。ありがとうございました。

関連するQ&A