- ベストアンサー
パワハラで悩む私、上司の脅しについて教えてください!
- 会社で受けたパワハラにより、パニック障害になった私。慰謝料と損害賠償を求めるため、弁護士に相談中です。
- 会社の弁護士と当方弁護士が知り合いで、事情を探るために会社側の弁護士に連絡を取りましたが、上司が訴訟を視野に入れていることを知られました。
- 上司は私ではなく、関係者に嫌がらせや脅しをしています。裁判をするかどうか悩んでいますが、弁護士は私を支持してくれています。アドバイスを求めます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごいパワハラ犯罪者ですね。 引っ込んだら、あなたの負けです。 しかも、相手はそのままだから、あなたの後輩も被害者になる。 悪循環になります。 ここは引いてはいけません、そのクソ上司は人間扱いすることも憚られる鬼畜ゆえ、断罪すべきです。 それこそ、100倍返しだ!と言ってもいいでしょう。 彼には全ての過ちを悔いて、土下座して謝罪して欲しいですね。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 私ではなく、関係者に対して嫌がらせや脅しを掛けてきています。 関係者の証言なんかも得られれば、パワハラの客観的な根拠になりますから、裁判を有利に進める材料になるのでむしろラッキーなのでは。 > パワハラをした上司に対して慰謝料と損害賠償請求をすべく、 あと、パワハラで紛争する場合、相手はその上司でなくて会社になります。 請求先がその上司個人だと、そもそも上司が個人的に勝手に嫌がらせしたって話にされると、パワハラの裁判になりません。 弁護士に相談以前に、上司の上の担当者、会社には相談、改善請求してその記録を残してるんでしょうか? そういう段取り踏まずに、その弁護士も上司個人を相手にするつもりとかなら、質問にある不手際といい、おいおい大丈夫か?って思いますが…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 慎重に弁護士と相談し、どう闘っていくのかを考えていこうと思います。 ありがとうございます。
- isyuto2008
- ベストアンサー率26% (12/46)
弁護士に相談しましょう。なんの為に高いお金払ってるんですか? 弁護士が交渉した結果そうなっているのなら、そのように弁護士に伝えるべきです。 関係者も抱きこんで集団訴訟なんてのもあるはずなので、弁護士に相談してください。
お礼
しっかりと弁護士に相談し、闘っていこうと思います。 ご回答、ありがとうございます!
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
裁判になると絶対に自分が不利と思ってるからこそ、「するな」と脅しはじめたのでしょう。 ふつうは、弁護士同士が妥当な条件で折り合って、裁判の手前で解決するのですが、 それを拒絶したのは、向こうです。 ここで泣き寝入りしたら、向こうは自分を正当化するために、もっとひどいことをしてくるでしょう。 裁判で、向こうが悪いことをはっきりとさせるべきです。 それからの脅しや嫌がらせ、録音などの方法で可能な限り証拠として残しておきましょう。 警察に相談し、場合によっては被害届けを出すことになるかもしれません。 警察が動くと、肝っ玉の小さい人間なら、ピタッと止めるはず。 民事だけでなく刑事事件として裁判まで行く可能性もありそうです。 泣き寝入りした場合より悪くなることはありません。 会社全体を相手にするのか、その上司だけに集中するのか、弁護士さんに相談を。 あとは、弁護士さんに丸投げでお任せ。 弁護士さんは、ほとんど成功報酬ですから、自分の報酬分以上の賠償を勝ち取るでしょう。
お礼
警察への被害届も視野に入れて弁護士さんと相談しております。頑張ります。 ご回答、ありがとうございます!
- makoriri
- ベストアンサー率27% (169/616)
パワハラにパワハラですね。 ならば、叩きのめしてやりましょう。 まさにあなたの気持ち1つです。 私は弁護士を生業とはしていませんが、司法試験はクリアしています。 現在は医療関係ですが、前職は労働基準監督署勤務でした。 労働関係にはかなり強いです。 パワハラにより退職に追い込まれたと、遺失利益も請求してやりましょう。
お礼
到底許しがたいことなので、しっかり闘っていこうと思います。泣き寝入りはしません! ご回答、ありがとうございます!
お礼
泣き寝入りはせず、強い気持ちで向かっていこうと思っています。勇気の出る温かいご回答、ありがとうございます!