• ベストアンサー

どうも納得できません

次の英文は予備校で教わったもので、不可解な点があります。 She hung a picture on the wall. (彼女は壁に絵を掛けた。) この英文中の on the wall というのが副詞句で動詞のhungを修飾すると教わりました。が、しかしこのon the  wallというのはその前のa picture を修飾する形容詞句と解釈できるのでしょうか。もしできないのなら、その理由を分かりやすく説明してください。お願いします. 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

この文では、形容詞句とは解釈できません。 on the wallがa pictureを修飾する形容詞句とすると、 a picture on the wallでひとまとまりになります。 まとまりごとに[]でくくってみると、 [She] [hung] [a picture on the wall]. となり、 意味は[彼女は][掛けた][壁に掛かっている絵を]⇒「彼女は壁に掛かっている絵を掛けた」となり、 もともと壁に掛かっている絵を、掛けたという点でも どこにあらためて掛けたのかまったく情報がないという点でも きわめて中途半端で不自然な意味の文になります。 こういう場合、ふつう、意味がとおらない文と見なします。 要するに、この文では、on the wallがa pictureを修飾する形容詞句とすると、 (常識・通常の生活感覚に照らして)意味がとおらないから、on the wallがa pictureを修飾する形容詞句と解釈してはいけないとするのです。 しかし、 She looked at a picture on the wall. なら、 on the wallはa pictureを修飾する形容詞句としか解釈できません。 [She] [looked at] [a picture on the wall]. [彼女は][を見た][壁に掛かっている絵を]⇒「彼女は壁に掛かっている絵を見た」 で、(通常の生活感覚に照らして)意味がきれいにとおるので、OKなのです。 しかし、on the wallを、look at にかかる副詞句と解釈することはできません。 [She] [looked at] [a picture] [on the wall]. [彼女は][を見た][絵を][壁のうえで(壁にへばりついて)]⇒「彼女は壁にへばりついて〔壁のうえから〕絵を見た」 これは、通常の生活感覚からすると意味がとおらないと考えます。 彼女がスパイダー・(ウー)マンであるとかの、特殊な文脈情報がないかぎり、そう考えます。 だから、ここではon the wallを、look at にかかる副詞句と解釈してはいけないのです。 文法の説明、勉強とは、そうしたものです。まずは、ごく一般的・日常的な枠組の中で、 ルールの存在を理解していくのです。 そのうえでなお、「彼女は壁にへばりついて〔壁のうえから〕絵を見た」のような文が、 文として成立する、どこもおかしくない、と判断される場があります。 子どもの内的世界、宗教の世界、芸術の世界。 その価値がわかるためにも、「日常」の理解が必要なのかも。

jum
質問者

お礼

改めて自分を振り返ってみて感じたことは自分はやっぱり英語の勉強以前にまず、日常の理解が不十分でした。でも結果的にdragonjuinさんのおかげでやっと悩んでいた疑問が解けたので助かりました。本当に有難うございます。 もしまた、何か分からないことがあったら教えてください。

その他の回答 (2)

  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.2

形容詞句とは解釈できないと思います。 他動詞 hang がとる文型は第三文型です。よって、svocという形式にはなりえません。 もし、on the wall を形容詞句として解釈すると、 She  hung  a picture on the wall. S   V   C となり、「彼女は(壁の上の絵)を掛けた。」となってしまうのではないでしょうか? また、hang A on Bという用法はhangの最も一般的な用法であり、副詞句として解釈するのが素直な解釈と思われます。

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

「壁にかかっていた絵を」移動したとか、はずした、というのならば、on the wallはpicture にかかる形容詞句となります。 ですがこの場合は、「壁の絵を」かけたのではなく、「壁に」かけたのですから、これは場所をあらわす副詞句と考えることになっています。

関連するQ&A