• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大雪でフットサルコートの屋根が全壊しています。)

フットサルコートの屋根が大雪で全壊!柱も折れて大惨事!

このQ&Aのポイント
  • 大雪でフットサルコートの屋根が全壊。体育館も壊れたニュースも。屋根の重さの限界だった可能性あり。
  • カーポートの屋根も壊れないか心配。強風でビニールが音を立てる状態。
  • フットサルコートの修理にはどれくらいの費用がかかるのか。営業も振るわない不安がある。保険で対応できるか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-konsan
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.5

建築基準法や関連法令では、「その地方における垂直最深積雪量」と「積雪単位荷重」が決められていて、これに耐えるよう建物の設計をしなければならないことになっています。 私の地方では、 垂直最深積雪量(2.0m)×積雪単位荷重(300kg/m3)×緩和規定(100%~70%)=屋根にかかる雪の重さ 緩和規定70%の場合、水平面で 2×300×0.7 = 420kg/m2 の重さになります。 垂直最深積雪量、垂直最深積雪量、緩和規定 は細かく決められており、地域の建築士や県庁や市役所に聞けばわかります。仮設建物かどうかでも異なります。 保険については、メーカーの規約もあるでしょうから、調べてみる必要があります。 現在の大気中のCO2濃度は、過去80万年間で例がなく、300~500万年前の新生代・鮮新紀に相当する高濃度ですから、このような想定外の「気候変動」による被害が起きるのでしょう。 それでいて、ほとんど温暖化防止のための対策を講じないのですから、ますます被害は増幅していくように思います。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。 いまだに崩壊したままの状態になっています。v字になった屋根の上には無残に雪がのっています。

その他の回答 (5)

  • y-konsan
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.6

金額や保険は、建物を建てた地元の建設会社やプレハブメーカーなどに聞く必要があります。 その地域の積雪量は、過去の最大積雪量を基にして法令で決められていますので、この法令に基づいて設計すれば問題はありませんでした。 しかし、最近は、気候の基軸が一定ではなく、温暖化へと傾斜していますので、経験したことのない変化が次々と起こることになるのでしょう。 経験的な判断ですが、一定地域の雪質は、さらさらした軽い雪 → べっとりした重い雪 → 少雪化 へと変化。 豪雪地帯は、北陸の平野部 → 内陸部・東北・北海道 へと移動しているように思いますので、これらの地域は今後、注意が必要だと思います。 ちなみに、私たちの地域は、以前は2mも降る豪雪地帯でしたが、最近は少なくなり、今日現在、積雪量ゼロです。 今回の積雪被害は、想定外の不可抗力の災害と思われるので、さまざまな助成制度があってもよいように思います。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 今回の場合 乾いた雪 湿った雪 雨 となったところが多いので 重さがずっしりと来たんだと思います

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございます。角地で被害は甚大ですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

我が家でもさしかけ小屋がつぶれましたし、近所でもカーポートがいくつもつぶれています。 強度次第です。 また、2週続けての雪だったので、前週の雪かきが終わっていないと、残って凍った雪にさらに重みがかかりますからアウトです。どこかの駅の屋根もつぶれましたね。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

構造物を強くしようとすると柱が必須条件なんです。 地震の時、逃げ込むならトイレがいいとされているのも 柱が多くて狭い場所だからです。 体育館のようなところは柱が建てられないから必然的に弱くなる。 雪国なら雪の重さもかみして作っているからそうでもないですが、 今回のような大雪では手が付けられないのが現状です。 軽い雪、重い雪、いろいろありますが、 軽い雪でも、積もっているところに、暖かくなって雨でもふろうものなら 軒並み潰れてしまいますね。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

解ることだけですが、 同じ積雪でも、湿った雪と乾いた粉雪では重さが全く違います。 一晩で湿った雪がたくさん降るといろいろ壊れますね。 カーポートやビニールハウス、山の杉の木、庭の松の枝。 湿った雪はまとまりが良くて大きな塊になります。 粉雪なら風が吹いて落ちるんですが、湿った雪は落ちない。 被害はどんどん増えるばかりです。

nigou3926
質問者

お礼

雪の種類が今回は違って重かったということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A