- ベストアンサー
カーポートの設置にあたって
カーポートの設置(2台用・横置き)を検討しています。 費用は安いことにこしたことはありませんが、屋根部分や柱部分の材質などについてアドバイスをお願いします。 なお、当方の住まいは雪は年に2~3回程度降り、沿岸部ではありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no1です。 10CMなら全体がその厚みで凍りつくこともないでしょうから大丈夫です。 ほとんどのメーカーがアルミ製です。 おそらく他の部分の材質と同じでしょう。 色は表面の仕上げだけの事ですからお好みのものを選んで下さい。 構造的には、樋と排水の処理に配慮された方が良いと思います。 また、風を受ける力も馬鹿に出来ませんから、丈夫なものに越したことはありませんし、 で、天板の止め方もどうなっているか研究なさって下さい。
その他の回答 (2)
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
続きまして・・排水の注意点としては、 屋根の雨水は垂れ流しで土に浸み込みで考える方式と、樋で導いて流すものとがあると思います。 樋の時、その据え付け・建方においては、水勾配を付けることになります。(1/100~1/200) 自然の流れに逆らわないよう基礎の高さを考え、また、樋からの排出に備えたいものです。 車2台分の面積の雨水と言えば、雨量にもよりますが結構なものになりますから、流水が集中して 土間や庭を削ったり、足元を逆方向に(思わぬ所に)流れるようなことは避けたいものです。 なお、雨量が極めて多く樋が満杯になりそうな場合には、樋以外の所=部材の構成繋ぎ箇所から 雨が落ちる可能性は十分にあります。 母屋と接近している時などは注意して下さい。=この時は形状の見直しその他別途の対策が必要です。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
問題は積雪の量です。(回数には関係ありません) 経験的には20CM程度以内なら大丈夫かな。いずれにしても早めに落とすことです。 自作ではないことを前提に・・・・ 途中の処理が難しい状況でまたその上に積もるなどは、メーカーに補強の部材を別途発注して下さい。 中間・補助柱など何らかの対応部品はあるはずです。 部品的には屋根の梁が一番弱いところです。あとは四隅の柱基礎かな=長年で沈む。 もし、間に補助柱が立てられないとなると、耐雪タイプでしょうね。 また、普通の建築様式で建てられる場合には、十分余裕があるはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 積雪は多くて10cm程度です。 柱の材質は、アルミが一般的なのですか?
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 恐縮ですが、以下の件について教えてください。 >構造的には、樋と排水の処理に配慮された方が良いと思います。 これは、排水がどの辺に排出されるかを考慮すべきということですか?