- 締切済み
バイト先のストレスについて
はじめまして。質問を見ていただき、ありがとうございます。 ほとんど愚痴に近い内容になるのですが、それでも良い方は目を通して意見をもらえると嬉しです。 私は某家電量販店でバイトをしているのですが、そこで働いている人たちの人間性が最悪です。 いい加減な人や自分さえ良ければいい、という人が多く、このストレスをどう解消したらいいか、皆さんはどう思うか知りたくて質問しました。答えがあるものだとは思っていないので、思ったことを返して頂けると、助かります。 まず、私が「ん?」と思って、この投稿に至ったきっかけが、 私の働いているところは、従業員割引があり、従業員は店内に売っているものを5%安く買えます。 いつものように仕事が終わって、欲しかったDVDと携帯のケースを知り合いにレジを打ってもらったのですが、その時値引きを忘れて会計を通してしまいました。私の働いているところは、間違えて会計を通すと、社員さんをよび、キーをかけて取り消してから、また会計をし直さなけれなりません。その時私は「5%、引いてくれてもいいのにー(ーー;)」と文句は言いましたが、『まぁ、わざわざ社員呼んでまた会計し直すのも大変だし、消費税ぐらいだからいっか』と思い「もう一回、やり直して」とは言わなかったのですが、その知り合いの反応が「あー、忘れてた。まぁ、今回はめんどくさいから、このままで」みたいな反応で、「ポイントカード通すと、従業員は『従業員』ってレジに出るのに、君の出なかったね。なんでだろう?まぁ、忘れちゃったから今回はしょうがない。」という感じの言い方されて『それは私はが言う言葉であって、お前が言うべき言葉じゃない!!お前は損してないから別に」どうでもいいだろうけど、こっちは気にするんだからな!』と、内心かなりイラッとしました。これは私の器が小さいからなのでしょうか。私は5%でも、安くなるなら結構大きいと思うのです。なんだか「別に自分のことじゃないからどうでもいいや。」という反応に本当に腹が立ってます。顔や表情には出しませんが。 ほかにも、お客様の都合や自分のミスで社員さんを呼んで会計をし直そうという時に、ほとんどの社員が「めんどくさい」というような顔したり、不機嫌になったりします。私のミスなら仕方ないですか、それでも私が同じ立場だったらあんな感じに、相手に伝わるよう不機嫌になったりしないし、お客様都合なら、もってのほおかだと思います。「私は悪くないんだし、それがお前らの仕事だろ」とほんっと心の中でイラッとします。 本当に同じアルバイトでも、社員でも「自分さえ良ければそれでいい。ちょっとでもめんどくさくて迷惑かけられるのは嫌」というのを態度に出し、子供のような振る舞いしかできない人たち」ばかりです。 すごくストレスが、たまります。 これが、世の中の、働く上での常識なのでしょうか。飲食でアルバイトをしていた時はそんな風に感じたことは一度もなかたので、戸惑っています。そういうのが原因か1ヶ月前に入った新人さんも2回働きに来て、やめて行きました。私も辞めたいけれど、一人暮らし始めたばかりだし、時給も周りに募集しているより高い方なので中々踏み切れず、ストレスばかりたまります。 愚痴ばかりになってしまいましたが、このストレスをどのように解消したらいいでしょうか。どうしたらもっと「楽しくて早く働きに行きたい!」と思える環境になると思いますか。 それとも私が今まで周りが見えてない、あまい生き方、人間関係だったのでしょうか。 長くなりましたが、意見を頂けると嬉しいです。 読みにくい愚痴ばかりの文章を読んでいただき、ありがとうございました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。 バイトスタッフの勤務態度が悪いのは、会社でそれが許されているからです。 または、レジ打ち直しのときに社員に嫌味言われたり小言を言われたりすることがあるのでしょうか。 それがみんな嫌なんでしょうね。 それまでも色々気付くことはあったのでしょうが、 今回こんなにイライラしてしまったのは、やはり割引の件でしょう(5パーセント大きいですよ!) 自分に損害が生じて、いい加減な対応をされ、「なんなのこいつら」と感じてしまったのでは? 今更言っても仕方ありませんが、 自分が損すると(受けられるべき利益を受けられないと)、人間相当頭にきます。 特に金銭関係。 「まあいいか、忙しいし手間だろうし・・・」と、同じバイトの立場として理解を示したつもりでも、 実際はそこに相当腹立ってるんですよ。 それに付随して、普段の接客態度などが「なんなの?」と余計に気になってイライラ。 今回は妥協してしまったので仕方ないと忘れ、今後はしっかり主張しましょう。 バイトは時給も大事ですが、環境も大事、どちらを重視するかです。 一緒に働く人たちの質が良いと、多少の過酷労働でも気持ちよくこなせるし、 人が最悪だと、どんなにゆるい仕事でも嫌で仕方なくなるんですね。 例えば楽しいディズニーランドに招待されても、一緒に行く人が嫌な奴ならディズニーも台無し。 大好きな友達や恋人と一緒なら、町内のゴミ拾いボランティアに駆り出されたって結構楽しい。 それだけ環境(周りの人間)って重要だと私は考えます。 今のバイトを続けるなら、周りの人のことは割り切って「時給のため」だけに働きましょう。 自分に迷惑がかからなければ、周りがどう仕事してようと勝手。 逆に、周りがすごく出来る人たちだったとしたら、自分にも高いスキルや接客クオリティを求められて大変かもしれない。 (そういうお悩みも結構ありますよ、周りがみんなできるのに自分は使えない扱いされて困っているとか) この職場であなたなりにしっかりやることやっていれば、他よりも高い時給をもらえます。 >それとも私が今まで周りが見えてない、あまい生き方、人間関係だったのでしょうか。 長くなりましたが、意見を頂けると嬉しいです。 今までどうだったかわかりませんけれど、きっとまだお若く真面目な方なのかと思います。 人間関係にも恵まれて、仲良しの友達や良い先輩たちと良い時間を過ごしてきたのかな? 私は若い頃なかなかの理想家で、「これはこうあるべきだ!」なんて良く思っていましたが、 他人のことまで考えるのは疲れます。 自分や自分の大切な人が嫌な思いをしたり損をしたりすれば腹立つし怒りますが、 そうでない場合は、「こんなものか」と流します。 肩の力を抜いて、「自分は自分、他人は関係ない」とのんびり構えるのも悪くないですよ。
- nokonoko39
- ベストアンサー率64% (86/134)
愚痴りたくもなりますよね。 そういう人がひとりいるとかなら、まだ希望はありますが 蔓延してしまっているなら変わらないですよね。 よっぽどの改革が起きて、スタッフ総入替でもしない限り。 結局変えることができるのは、自分自身だけなんですよね。 割引してほしかったなら、悪く思われてでもしてもらう。 相手の気分を害すのが嫌なら我慢する。 高時給だからそこで働き続けたいなら、自分が働きやすい環境を作るしかないんですよね。 時給が低いところで働く人の方が、その仕事にやりがいをもって真面目に働いているというイメージもあります。 今のバイト先の雰囲気の中であなたの主張をすると 「あの人は真面目すぎる」などと 良く思われないかもしれないですね。 新しいバイトを探しながら、それまでの我慢と思って気楽に続けるのもいいんじゃないですか? あなたが悪い環境に馴染んでしまうのはもったいないですし、もっと環境のいい職場も、探せばきっとありますよ。 私はまずそのお店に客として行ってから、面接を受けるか考えます。 とりあえずバイト中以外は考えないのがいちばんですよ♪ 勤務時間外にそんなスタッフ達にいらついてたら、時間の無駄ですし、健康的じゃないです!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
どっちかというと今の職場の方がスタンダードだな。 自分勝手でないと「割を食う」んだ。ある意味での損だ。 例にあるレジの修正、誰か一人が機嫌良く対応しようもんなら、全てその人に話が行くようになる。それはイレギュラーの仕事だから当然自分の仕事もある。結果、他の人より忙しくなる。 また気楽に言える相手ができれば、気楽に修正を頼むようになる。さらに仕事が増える危険性もある。 こうして「割を食う」訳だ。誰しも楽をして稼ぎたいのは解るでしょ?あなただって角度は少し違うけど、同じく稼ぎたいんだし。 職場の雰囲気は態度の前にそこのリーダー(店長)が作ってるもんだから、人によって様々、これは仕方ない面もあるよ。 ストレスの解消は自分の好きな事やって解消しましょう。