• ベストアンサー

ブリの生態?

北陸のブリ系統(フクラギ?)は何故冬シーズンなのですか? 暖かい太平洋側属 と 日本海側のと2パターンあるとかでしょうか?ブリは温暖ではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

フクラギ,フクラゲは,日本海側のブリの幼魚を指す名称です。夏まで捕れますブリがそのように呼ばれます。秋以降は,日本海側でもブリと呼びます。ですから冬にフクラギはとれません。太平洋側のブリと日本海側のブリは元は同じなのかも知れませんが,回遊経路は違います。 日本海側のブリは,春に東シナ海から日本海に入りまして水温の上昇と共に北上します。夏には北海道の日本海側で成長し,冬になって水温が低下しますと下り始めます。丁度富山を通過する頃が初冬です。これを寒ブリ,特に氷見の定置網にかかりまして厳選された寒ブリが「氷見ブリ」として珍重されています。その後産卵を初め,冬には対馬海峡を通過し東シナ海に入り最後の産卵が行われるようです。ですから産卵前の富山の寒ブリが一番美味しいことになります。翌年の春再び日本海に入ります。 太平洋側のブリは,産卵は東シナ海が中心ですが,伊豆半島以南から行われます。夏には北海道太平洋岸まで北上し冬に下ります。ただ,太平洋側と日本海側では食物連鎖のベースとなる魚類が異なります。日本海側は,キュウリエソが底辺の魚でそのためにブリは日本海側の寒ブリの方が比較にならないほど美味しいと思います。

kaiserwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • iseab
  • ベストアンサー率22% (42/187)
回答No.1

簡単に言うと 冬の方が寄生虫が少ない為

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A