• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乳がん発症の同僚に悩まされています。)

乳がん発症の同僚に悩まされています

このQ&Aのポイント
  • 同僚が乳がんを発症し、治療に専念するために休暇を取得することができず、会社の給与関係も問題になっています。
  • 彼女が治療期間中にも出社していることが問題視されており、会社に出社する人に対して治療に専念するよう促す方法を求めています。
  • 労働基準監督署からは健康保険の傷病手当金を取得することを勧められましたが、具体的な対策はまだ見つかっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

難しく考えすぎです 相談するのは労働基準監督署ではなく、社労士です まず、社労士に帳簿や休暇などの経理資料(労務管理)を全部渡します そこから、不正に有給消化をしている実態と欠勤扱いになっていない証拠をだしてもらいます そして弁護士を雇い、その証拠から解雇にできる書類を製作してもらい、たんたんと解雇すれば良いだけです 冷静にクールになってください

junjun0707
質問者

お礼

ありがとうございました。社労士に相談に行きます。

その他の回答 (3)

noname#189474
noname#189474
回答No.4

図々しい人ですね。あなた一人にしわ寄せがあるのを判っていて、会社を辞めないつもりなんですね。 でも、退院翌日から出社するって、有給休暇だけじゃなくて、経理上問題発覚を恐れての事じゃない。

noname#205122
noname#205122
回答No.3

 このような問題の全容というのは、極めて見えにくいですね。「男と女」、「女と女」、「社長と社員」、いかにもありそうで、なさそうで、という感じで、実態がよく分かりません。あなたも、「表現」に気をつかっているのでしょうね。  何とも、アドバイスのしようがありませんが、私の経験上、ひとついえることは、不満があったら、その不満に対して、結局は「戦い」ということです。戦った結果、「勝ち」と「負け」が決まります。ただ、それだけのことです。それ以外は「愚痴」になってしまいます。  私が質問するのもおかしいのですが、「あなたにとって、何が不満」なのでしょうか?」ということです。……このご質問の回答は、おそらく、あなた自身が、「自分の心と素直に向き合って」……そして「どうしたいのか」ということを、自らに問い、解決すべき問題のような気がします。  「治療に専念するように促す」というのは、単に人情の世界でしょう。もちろん、制度上は、「病気のための休暇」というのは、無給か有給かは別にして、あります。しかし、「治療に専念するように促す」というのは、難しいですよね。一般的には、「辞めろ」と言っているのと同じですよね。又、それは、社長が言っているのですか?、あなたが言っているのですか?という疑問があります。さらに言えば、あなたにそんな権限があるのですか?ということです。  そのへんのところというか、このご質問には「公私」がはっきりしない部分があります。一応「私」を前提におきながら回答したつもりですが。

junjun0707
質問者

お礼

ありがとうございます。もしかしたら、社長と関係があるのかもしれないですね。そうでなかったら、有給消化していないなんてありえないし。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

具体的に何に困っているかがよくわかりませんでした。 質問者さんの仕事が多くて困るのなら「残業はしません」と社長に丸投げすることもできますし、人が足りないならバイトで一時的に補充もできます。 それは質問者さんではなく社長が決めることではないでしょうか。 乳ガンという、他人にはあまり話したくないような病気をはっきり言った同僚さんはすごいと思います。 退院翌日から勤務というのもなかなか出来ないです。(最近の病院は良くなったら退院ではないので) 今後の状況についてもきちんと正確に報告してます。 質問者さんからは「病気なんだからさっさとやめろよ」という非道な本音が見え隠れするのですよね。 そのくせ、自分が悪者になりたくないから彼女を悪者にすべく「優しい言葉を待ってる」なんて書き方をして。 自分が頑張ってるなら、人の苦労にも親身になって考えられないのでしょうか。 少人数の所で働けば何かあったら人が足りなくなるのは予想の範囲内かと思います。 自分が被るのが嫌なら、大手に転職活動をするのも質問者さんの自由です。 質問者さん一人が死んでもどの会社も回ります。なんの問題もありませんよ。 傷病手当てのことは、普通に教えてあげたら情報として参考になるでしょう。 首を宣告するのは質問者さんの仕事の域ではありません。

関連するQ&A