船の操舵の疑問 イージス海難事故に関して
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051100209&rel=y&g=soc
予想通り、イージス艦の責任は問われませんでした。
この裁判では、漁船の軌跡がどうだったかを争われたようですが、
検察が主張する軌跡だったにしても、どうして右に舵をきったのか?どう見ても、左に舵を切ればぶつからなかったのでは?と思えてなりません。裁判をするまでもないのでは?否、逆に漁船側の過失で、加害者なのでは?とすら思えてしまいます。
こういうことを考えるのは、陸上での車対車での思考に慣れているからかもしれません。
私は車は運転しますが、船には疎いです。
船というものは、右に舵を取るのは簡単で、左に舵を切るのは相当困難なのでしょうか?
誰か教えてください。
お礼
ありがとうございました。